• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

見つかった!ルーカス

見つかった!ルーカスルーカスのライト見つけました。クリアランスも良し!裏も金属です。試しにLED バルブ固定しましたが、簡単に出来ました!


ライトを探してたら色々出てきました!

(^_^;)
Posted at 2014/10/04 12:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

続 LED ライト

続 LED ライトバッテリーの上がりがあり、そちらの作業を先行させたので、まだLED ライトの装着してませんが、色々試しました。

通電させましたが、なかなか、明るいてす。白い光がなかなか、期待値の出来そう!
ファンも思いの外、静かです。パソコンのファンみたいな感じだけど、エンジンがかかれば、聞こえないレベルでしょう。
ただ、ライトは選ぶかも、人のレビューを見ると、ファン部分か高熱になると噂てすので、ライトの裏の材質が樹脂とかなら危険な気がします。装着してる方は、熱を持つから裏の防水カバーを付けなあみたいな感じです。
今装着してるのはIPF のライトなのてすが、裏は、樹脂です。
また、手持ちのライトにレイブリックのライトが在るのてすか樹脂てす。おまけにレイブリックは、H4バルブにポジション球をクリップで引っ掻けるタイプなのですが、LED バルブには、付けられない感じでしょう。

ミニの場合オカマの中に配線が沢山有るのと、LED バルブのコードが長めなので、オカマに穴開けて逃がさないと厳しいかもしれません。

また、バルブの固定するクリップを一度外してバルブ固定して、再度クリップをつける作業が思いの外大変です。慣れかもしれませんが、、、
国産のライトは、品質がよくバルブ固定しするところが深いと言うか壁が有るので、クリアランスがあり、手作業厳しい気がします。。

手持ちのライトにルーカスのH4
タイプかあったはずなのが、見つからないので、手持ちのP 700タイプで試してみました。これはライトの裏は、金属だし、バルブのとこもクリアランス無いので、なんとか固定出来ました。

色々ヤってたら車体側のライトの配線が切れちゃいました。。。急遽ライトの配線の修理に切り替えました。。。

流石に20年たったミニなので配線が固くなってるので、色々見直さないとダメですね、、

とりあえずるーか見つかったら、試して見ます。
手持ちのP 700は、ちょいとライトの内側が汚れてるので、、、、

Posted at 2014/10/04 11:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

バッテリー上がり(T_T)

バッテリー上がり(T_T)ミニのバッテリーが上がりました。。。

もぉ何度も充電して騙し騙し使っていたバッテリーです。また充電しますが、時間がかかるので、手持ちの新品バッテリーに交換しました!
昨年、楽天スーパーセールで買ったバッテリー!
保証書の日付みたら、昨年9月、、
実は買った事忘れて、また買いそうになりました、、
今度のバッテリーは、小さなやつ、安いから仕方ありませんが、普通に始動しました。

また、乗らないから直ぐ上がりそう、、
Posted at 2014/10/04 10:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月02日 イイね!

巷で話題の、、、

巷で話題の、、、巷で話題のLED ライトを買ってみた!
中華製品ですが、日本語マニュアルもあるし、見た目はまあまあ!
安価な割にはという意味だけどね!

週末に付けよう。

楽しみだな!
Posted at 2014/10/02 23:10:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とある物を鈑金屋さんに預けました( =^ω^)」
何シテル?   11/15 21:37
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
5 6 78910 11
12 1314151617 18
19 2021 222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

スズキ(純正) ワンウェイバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 23:41:08
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 12:21:17
足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation