子供の自転車のパンクですが、らちがあかないので、チューブ交換しました。買って半年の自転車なのでタイヤの山は有るのでチューブだけです。手持ちの工具でタイヤ外して交換しました。生まれて初めて交換しましたが、思いの外簡単でした。
最近、自分も、遊び用の自転車欲しいなぁ~と思いまして、色々考えてました。休みに子供と自転車てぶらぶらする事が最近多いんですが、子供はギア付きで、普通に速いんですよね。自分のは、いわゆるママチャリです。ギア無し!カッコいい言い方するとシングルスピード、(^_^;)
通勤の駅まで行くだけの自転車で、もぉ古いので、、子供に坂道とかで先に行かれちゃうんですよ。。
みん友の皆さんの自転車見ると、カッコいいなぁと、いつも思ってたんですが、皆はレースとかにちゃんとでてる、本当の自転車乗り!
自分は休みの日に子供と街を走るだけですから、、欲しいと思っても、予算も少ないし、、
レースとか出ないし。。
近所の自転車屋さんに中古のマウンテンm@c風の自転車が6000円で売ってたので見に行ったら、思いの外、やれててボロい、まぁ値段を考えたらそれでも安いんでしょうけど、、昔乗って、今のママチャリ買うときに処分した自転車よりボロそうだったのでやめました。。
んで、近所のドイトに別の用で行ったら、アウトレット自転車が売ってた。
展示品で多少キズ、汚れと、錆は有るけど未使用品。さらには、それが1万円引き、
14500円だったので、衝動買いしました。さらには、購入時レジで、価格表示間違えてました。
一万円引きで11000円です!
となり、さらに安くてなりました。
なんちゃってスポーツ車ですが、この価格なら納得ですね♪
いつかは、本格的なの欲しいけど、まだまだ自分は、こんなスポーツ風なのでも、じゅうぶん楽しめるんでしょう。
コールマンのライセンスをとって作った中華自転車です、、
ストリームに積んで持って帰り、先程乗ってみましたが、慣れないと乗りにくいね、、
タイヤとかも、普通のママチャリとかと多分 、同じだから、壊れてもその辺のホームセンターで部品は揃いそうだし、まぁ良いかな。
速くどこかに行きたいです。
本当は前輪がレバーで外れるタイプが欲しいけど、高いし。多分車とかに積まないから、良いかな。。
ライトとか、鍵が無いから、これから買いに行ってきます。
Posted at 2015/06/28 17:43:02 | |
トラックバック(0)