• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2017年06月24日 イイね!

トリシティ

昨日は有給で、色々役所に行ったり、ミニを直したり。ヘルメットの修理に出したり充実してました。平日休むと色々出来ますね。
アライのヘルメットを修理に出したのですが、アライって、凄い。古いヘルメットで、原付に乗ってた頃に使ってたのですが、最近引っ張りだしてきて、使おうと思ってたら、色々内装の部品とか欠品してて、アライに相談したら、古いモデルですが、別なパーツ等で補修出来るかもとの事で二輪館経由で、預けました。古いモデルなのでアライが経年してたり、落下等でダメージが合ったら直せないとの事でしたが、一度見てくれるとの事で、預けました。アライのアフターサービス凄い!



今、某ショップが販売しているヘルメットを繋ぎで使ってますご、やっぱシックリ来なくて、、
アライ ショーエイは、やっぱ違うなぁと思います。ショーエイは先日まで使ってたのですが、やや大きめなモデルなので手放してしまい。少し後悔してます。

朝から子供とチャリで、ブラブラ、、

走ってる最中に、ysp があってチラッと覗いたらトリシティが展示してあったので寄ってみた。

最近は155cc が発売されたので、125cc はなかなか展示してるとこ無いので!

股がってみたら、足付きが思いの外高く、家の台湾マジェスティよりも足付きは良くない。うーん短足だから仕方無いのか、、(T▽T)
ローダウンのシートが有るとこ事でカスタム車両を用意してくれた。このカスタム、なかなか大人な感じで良いです。
ローダウンのシートで、何とか足がしっかり地面に付く感じ。あと、シートの下の収納は狭い。箱が必要ですね。







全体的な大きさは思ったより小さい。
台湾マジェスティって、デカイなぁ~と再認識しました。




直ぐに買わないので、また気が向いたら行ってみます。


Posted at 2017/06/24 21:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月23日 イイね!

貼り付き解除

張り付いていたミニのリアブレーキですが、悪戦苦闘しながらですが、何とか外れました。。。

今回は難儀しました。いつもなら、何度か前後に走るとパチッと取れるんだけど、、
今回は苦戦 月曜の夜にミニで出掛ける為に動かそうと思ったら外れず、、音が煩く近所の方から苦情が、、(T▽T)

まぁ自分が悪いのは解ってんですが、その方だって家の前に自転車を路上駐車とかさてんだから、お互い様だと思うんだけど、、、


本日、役所に行く用事で有給だったので、朝から再挑戦、何度か前後に走ったんですが、取れず、、
前のblogでアドバイス頂いた作戦で
タイヤ外して ハンマーでドラムフィンを叩いたり熱湯かけたりしました。















念のために、別のタイヤに履き替えて、前後に走るとパチッと取れました!!



少しタイヤの山が荒れましたが、思いの外大丈夫そうです。

もっと乗らないとダメだね、。、
Posted at 2017/06/23 11:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月20日 イイね!

ブレーキ張り付き、、(T▽T

季節がらも有るんでしょうが、ミニのリアブレーキご張り付きました。。

張り付かないようにチョコチョコ乗ってて
先週乗ったので、それから一週間位でです。。


何回も前に出したりバックしたりしましたが、外れず、どうしても前に出さないと出来ないのでタイヤを引きずったのですが、、、また、タイヤを引きづりながら車庫に戻しました。。


さぁ、どーするか???
困った。
Posted at 2017/06/20 12:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

ほんの少し、、(^o^;)

今日は関東も梅雨入りしそうなので、洗車しました。
ミニ 
オデッセイ
マジェスティ

久々なので、結構汚れてました。

久々にミニに乗りました。古いけど絶好調です!タイヤもプアなタイプにしたから、ハンドルが軽くて軽快です。





夕方は、ケーキ屋さんに!


ここ、いつもスゲー混んでるんですが、安価で美味しいので、久々に来ました。
あいかわず混んでました。



Posted at 2017/06/11 21:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月08日 イイね!

懐かしいステッカー 二輪遍

以前四輪の懐かしいステッカーをアップしましたが、今回は二輪遍です。

とはいっても、2輪は四輪に比べて、あまり深入りしてないので、
あまり持ってません。

今回は記憶が正しければ、東京上野にあった二輪のバイクウェアを売ってた店のステッカーだったかと思います。
未使用です。


二枚有るので、似合わないけどコマジェの左右に貼ろうかな、(^o^;)
Posted at 2017/06/08 22:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@なすびろう。 さん
昭島のアップガレージのジャンクコーナーに先週末ありましたよ。動くか分かんないけど、まあまあ綺麗でした。カバーだけ移設すればいけそうですが、、」
何シテル?   07/30 19:46
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
4567 8910
11121314151617
1819 202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09
キーレスエントリーキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:51:30

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation