• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

週末は。。

割りと長文です。


毎日暑いですね。
金曜に家から連絡、キッチンの水道がとれた?!???
と、、
飲み会をキャンセルして、定時後にダッシュ帰宅。。
家に帰ると上にあげると水が出るレバーがもげてる。。
少しづつ水が出てる。。
少しだから平気かと思いきやシンクの下がダダ漏れ。。(´;ω;`)
とりあえずワンコのシーツを敷いて、様子をみる。、と思いきや圧がかかってるので、少しづつ水漏れ増えてくる。。
シンクの下の止水栓は固着して回らない。(お湯の方は回った)そうこうしてるうちに、水が吹き出てきました。
そう、よくテレビで見るクラシ◯ンのcmのように。。

とりあえず外に出て、家全体の水を遮断。。
家のキッチンの床はベチャベチャです。
とりあえず、ネットで検索!
色々出てくるけど、25年くらい前にクラシ◯ンに職場でトラブった時に呼んだこと有るけど、パッキン変えるだけで数万円かかったので、(当時は全然cmでやってる内容よりかなり高額でした。信用ならぬと思いましたが会社の経費なので仕方無く払いました。直さなくても数万円請求すると言われたので、、来ただけで数万円、確認して数万円、原因を追求して数万円みたいな感じ)
そこで、色々見た中で、割と家の近所にカッ◯水道という会社がヒット、ダメ元で連絡しましたが、流石に今日の今日は難しいとの事でした。翌日のあさイチで行けますとの事でした。値段を聞いたら、普通にホームセンターに依頼するよりも安価にできそう。(ネットでホームセンターとか、水道工事の業者とかで確認したのです。)
緊急事態なので、依頼しました。
一安心と思いきや
ところが、家の水遮断したので、トイレも流れず、お風呂に水を入れることも、食器も洗えない。。
銭湯も閉まってます。。
とりあえず、近所のスーパーで割引になったお弁当を購入!割り箸も忘れずに。。

水の出ない生活かなり不便です。
これは、直ぐに依頼して良かったです。
ホームセンターとかで注文していつになるか分からないのでは困ります。。

翌日朝に業者さん来ました。
10年くらいで交換を推奨されました。
20年物の蛇口は、固着して、なかなか取れないので、グラインダーで、切って何とか外してもらいました。。いゃぁ 最初パーツ買って自分で取り付けしようと思いきや、業者さんに依頼して大正解。1時間位で、交換完了!
元々は浄水機能付きでしたが、フィルター交換面倒なのと、ランニングコストかかるので、今回は普通にシャワー機能とホースが伸びる物にしましたが、全然必要十分です。 価格も記載はしませんが、納得行く価格です。

そして、このあと、仕事の取引先のやってるイベントに行きました。入間市まで電車で、、
実は取引先のガス屋さんのイベントです。
リフォーム事業もやってて、タイミング合えば水道もここで依頼しても良かったのですが、緊急事態なので、、今回の値段を言ったら、安いですね〜と言われたので良かったです。

ベビーカステラやらタピオカミルクティーやら、色々頂きました。







洗面台やらレンジやらを見せてもらいます。
色々20年経つと、交換しないと駄目なのいっぱい出てきました。色々検討してます。知り合いの所で安くやれると良いなぁ~と考えてます。専門業者がやっぱり良いなぁ~

そして川越でお祭りなので、このあと、電車で川越へ!池袋線と新宿線で、近いけど行けないので所沢まで戻り川越へ!



中々人も多くて、盛り上がりをみせてました。来週は狭山の祭りなのです。
祭りシーズンですね。

そんな感じで土曜日は終了!
日曜日は暑いのと、子供も起きてこないので、ダラダラと、
一瞬TWINを洗車しようと思いきや、暑いのでフクピカにて簡易洗車、
とはいえ暑くて手に熱が伝わります。
こんな暑いと、塗装も痛みますね。
クリア飛びをしないように、涼しい時にWAXをかけたいです。
ホントは鈑金屋さんにオススメされた。


コイツを使いたい所です。。

夕方に、スズキディラーに初めて行きました。家の近所のアリーナ店、
愛車無料点検です。土日は混雑しててひと月前に予約してました。



古いクルマですが、
特に悪いとこも無く点検終わりました。
強いて言えばタイヤが2019年製ですが山はあるので、普通に乗るには大丈夫かな!?またバッテリーも古いけど電圧あるので、まぁ大丈夫かな?と言ったとこです。
メカの方とお話しましたが、このタイヤサイズ、あんまり流通してないので、なかなか最近は出てこないんだよね〜との事です。昔は13インチは、ワゴンRとかで使ってたけど今は14インチが主流ですからね。。中古パーツ屋さんも14インチ〜15インチが豊富で、軽トラ用12インチも充実してますが、13インチは、ほぼ無いです。特にカッコいいのは皆無ですね。パンクしたら4本交換してね!と言われました。
ツインは、古いことも有るので、専用品はほぼ純正パーツ出てこないので、内装とか樹脂パーツ割らないようにとの事です。

古い車ということもあり、ツインはほぼ他で見ることはありませんが、地元のタクシー会社が所有してるので、時々見ることが有ります。


今年の夏は暑すぎて、夜でも暑くて厳しいですね~、秋でも暑くて暑いと後は直ぐに寒くなりそうです。

本当の秋は短そうですね。。
Posted at 2024/07/28 21:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【マットペイント「アースカラー」】

Q1. 「アースカラー」で何を塗装してみたいですか?
回答:スズキツインのワイパーアーム
Q2. 「アースカラー」の何色を塗装してみたいですか?
回答:マットブラック
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【マットペイント「アースカラー」】 について書いています。
Posted at 2024/07/27 09:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.あなたのメイン車には自動ハイビーム切替機能がありますか?
回答:無し
Q2.夜に運転する時のお悩みを教えてください。(自車・他車問わず)
回答:近眼で遠くが見えない。。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/07/20 21:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月07日 イイね!

七夕に応募!

この記事は、誕生祭第二弾!!& 七夕プレゼント企画🌟について書いています。
宜しくお願い致します。
Posted at 2024/07/07 11:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月06日 イイね!

これは便利そう。

この記事は、【10名】モンスター スパイラルクロス オレンジ、インプレッション企画!について書いています。

車3台、バイク2台 使い道はいくらでも。。
Posted at 2024/07/06 16:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@なすびろう。 さん
昭島のアップガレージのジャンクコーナーに先週末ありましたよ。動くか分かんないけど、まあまあ綺麗でした。カバーだけ移設すればいけそうですが、、」
何シテル?   07/30 19:46
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  1234 5 6
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09
キーレスエントリーキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:51:30

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation