長文です。。
週末は、金曜は西武ライオンズの試合に行きました。残念ながら負けてしまいましたが、また今シーズンにもう一度位は行こうと思います。

土曜は天気も良くないですが、雨が降ってないので、久しぶりにクロスカブに乗りますっ!
走ってる途中、購入したバイク屋さんより電話があり、リコール対応、代車が用意できましたので、いつでもどうぞ!との連絡、う~ん、知り合いの鈑金屋さんに行く用事が有りましたが(特に用は無いけど定期的に月に二回くらいは取りあえず顔を出してるだけ、。、
)バイク屋さんは、鈑金屋さんから十分位の距離なので、土曜に預けることにしました。
リコールはクロスカブのインジケーターのナナセグが上手く表示できない不具合。。走りには影響無いけど、やっぱり気になる。
というわけで預けてきました。土日で作業して貰います。

代車はアクシス!とても速いです。
カブに慣れると左のブレーキ、操作しずらいですね。(笑)
小さくてもタンデムも、楽々でした。
帰りにブリジストン工場によりました。
土曜も展示しています。近くに住んでながら行くのは初めて、
これは、オススメです。そんなに長い時間滞在してませんが、面白かったですね。

フォーミュラーカーとかインディの展示有ります。
あとはタイヤ関連、

色々あります。
後はモータースポーツ関連
資料も興味深い、

無料で楽しめます。駐車場もあります。
そのあとはパンのアウトレットに、
ここ午後は、ほとんど商品無くなっちゃう、。

少ないですが、駐車場もあります。
そして、帰宅後はツインに乗りますっ、

70000まで、後1キロ

70000になりました。
ツインで70000キロはかなり低距離ですね。多分。。
まだまだ乗る予定!!
日曜は、ツインのシフトノブにカバーを装着しました。

青ステッチを赤いステッチにするために、
糸を染めてみます。

手芸屋さんにて、染めるペンを入手!
残念ながら、染まりませんでした( ;∀;)
仕方なく、ペイントマーカーで塗り塗り、、
糸が薄い色なら染まったかも、、、
取りあえず装着しました。

遠目で見れば赤いステッチ、、
縫い込む装着方々で、ジャストな感じですが、老眼にはキツい作業、、目がショボ付きましたが、あまり時間をかけずに終わりました。ステアリングカバーも入手しているので、装着したいと思いますが、ステッチの数が多いので、キツそうです(笑)
午後はバイク屋さんより連絡があり、クロスカブを取りに行きます。

やはり、クロスカブは楽しい。
梅雨に入り乗れる機会も減るので乗れる時に乗っておかないと、、そしてトリシティは全く乗らなくなっちゃいました。ミニよりも乗れてない。
そのまま、所沢方面に行きエミテラスへ!
エミテラス、バイク2時間駐車が無料で有難いですね。
その後、トレジャー・ファクトリーにて、ポルシェのミニカーを入手、、
昔のコーヒーのオマケです。
50円でした。
これが実はツインのバンパーの元ネタ、
メーカーのダックスガーデンもこれに似せたと書いてありました。

というわけで、まぁまぁ動き回った週末でしたね。。
知り合いの鈑金屋さん忙しそうなので、塗装依頼はしばらく出来ないな。。。。
Posted at 2025/06/15 21:48:59 | |
トラックバック(0)