• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月15日

2023GW ぽこピー&MOTORPANIC

2023GW ぽこピー&MOTORPANIC GW7日目
朝から西へ走ります


長良川沿いの開けた道
前方にそびえるのは金華山
山の上には岐阜城が見える
金華山も超え、さらに先へ

ステアリングのセンターが10°ほど左にズレた
左ロアアームブッシュ、メルトガンによる補修の影響だと考えられるが、違和感なく走れる
30分ほど早くは着くが、大きな負荷が掛かるであろう高速は避けた


2時間60kmほど走り、目的地に到着


とりあえず片道
大丈夫のようです


やってきたのはモレラ岐阜
予定していたGW唯一の外出予定
なんでもいい
何かこういう予定を入れておかないと、ずっと家で整備に向かってしまう笑

で、ここの目的は


兄妹Vtuber『ぽんぽこ』と『ピーナツくん』の展示企画『ぽこピー展』
まぁ知る人ぞ知るというキャラクターではありますが、その動画内で使用された物が展示され、またグッズの物販もある
なんともニッチなイベントではあるが、行動範囲内に来るとなれば行っておこうかと

ちなみに、ピーナツくん

『刀ピークリスマスのテーマソング2022』がバズって、YouTubeではつい昨日(5/14)2000万回再生され、まだまだ伸びているという
ま、過去動画まで見ないとオモシロさはわからないというモノですが…


そして同時に開催されていた

『まつやまたかしのMOTOR PANIC展』
岐阜県在住、Dr.スランプアラレちゃんで、作者鳥山明氏のアシスタントをされていたお方

過去、トヨタ博物館でも企画展が開かれていますし、その企画展に合わせて制作もされている


その作品が展示されている


大判の『モーターパニック Paris!』

ワタシも過去、ポストカードやらクリアファイルを買ってはいたのですが、パンダも登場する『Italy』のA2判が展示されていた
それをマジマジと見ていると…!

『お好きですか?(・∀・)』

と、まつやまたかし氏ご本人さんが声をかけてくださいました!(`・ω・´ )

『パンダに乗ってまして(・∀・)…』

と話すと、その『Italy』のどこにどんなクルマがいるのか、映画のシーンのパロディやら何らや散りばめられていることを解説していただけた
いやぁこれはちょっと、スゴいことだ!

実はモレラ岐阜の案内役、あかりんが一緒だったのだが、そっちのけで話が弾んでしまい、そして他の作品も解説いただいちゃったりして

『あ、お連れさん、いなくなっちゃいましたね(・∀・)』

あ…(・∀・)笑


最後にまつやまたかし氏とItalyの前で撮影
いやぁ楽しかった♪(・∀・)

因みに、氏もパンダに2台乗られていたことがあるそうで、1台はスポルティーバ、もう1台はダブルサンルーフのタイプだったそうで
最近、ワーゲンBajaをレストアに出されたそうで
bajaといえば、タミヤのぐらいしか見たことないぞ!笑

お昼を過ぎていたので、モレラを出て食事
そして帰宅したのでした

往復130kmほど
ロアアームブッシュは持ちこたえてくれました

が、


ありゃ(・∀・;
交換した冷却水パイプから水漏れ
場所からラジエターホースとの接続部分ですね
直後は問題なかったので、徐々に外れてきてしまったのでしょう
あぁまた治しきれてない(・∀・;


小ネタ

家には『Italy』のクリアファイルを飾ってあります
その中に…


アウトビアンキA112

運転しているのは…


ガスマスクのロボット、それは鳥山明氏の自画像
つまりご本人とのこと
このボディカラー、白とグレーは鳥山明氏所有車と同じカラーリングだそうです

観る機会がありましたら、探してみてください!(・∀・)

さて、GW残りあと2日
ブッシュ交換、できるでしょうか!?(`・ω・´ )
ブログ一覧 | 遠征・イベント2023
Posted at 2023/05/15 13:00:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロータス・エラン
Cello-Aさん

帰ろう
n_kenさん

あの国の大使の公用車は?
悠太郎Mさん

イタリア直送なのにお買い得🤗
Prancing Horseさん

日産のジュニアとアルファロメオのジ ...
JJB007さん

6月ミーティングのご案内&舟形
MR.つかぽんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「報告
ブログが追いついてませんが
パンダ、トランスミッションオーバーホール後、試走まで来ました!ナラシに入ってます!
あと少し!(・∀・)
https://www.instagram.com/reel/DJtp14bBi4U/?igsh=Ym9hbHB5dXQyeXJp
何シテル?   05/17 23:57
ジャックです Lumberjack(木こり)と名乗っていましたが、わかりやすく「ジャック」になりました IT関係の仕事してますが、過去縁あって会社で自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 7 8 910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアーインテーク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 11:48:21
プラグホールオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 11:48:12
カワサキ(純正) KX85 トキコ2ポットキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 22:04:00

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代パンダの中期1989年式 FIREエンジン999cc BOSCH製インジェクションモ ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
2023年春 最終A8モデルをお迎えしました 1999年ですから23年ほど経過しています ...
ホンダ バモス フィアット・バンだ! (ホンダ バモス)
パンダ不調に陥った時に、当時ほとんど運転をしていなかった母から一時拝借…のつもりがズルズ ...
ホンダ XR70R ホンダ XR70R
2001年モデル DE02 1型 長期保管によりエンジン不動でしたが、手を借りて2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation