• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月09日

パンダリーノ2023、そして父(・∀・)

パンダリーノ2023、そして父(・∀・) パンダリーノ一週間後の日曜日、父が他界しました
ということで、しばらくSNSの投稿を控えておりました
そして、四十九日法要、納骨も済みましたので投稿再開です

そこまで自粛するのかって?
だって、どうしても、楽しかった『パンダリーノ2023』の投稿をしないわけにはいきません
でないと、先に進めない気がして…

さて、時間が経ってしまいましたが、パンダリーノ2023を振り返ってみます


5月26日(土)前夜祭@岐阜野営場




遠くは、茨城、広島、新潟から
そして金沢から息子2号、近くは愛知県から、そして以前も来ていた町内ご近所さん中学生の娘たちが来てくれました


元パンダ乗りさん、オーナーさんご自身とワタシも同年のスバル360で、日帰りですが初参加
過去パンダリーノでされてたようにフリマを開かれました


SISLEY!中期モデルの英語版カタログが!(`・ω・´ )
ソッコーで購入させてもらいました

さあ!


焼きます!


いつものピザ!


今年は生ハムの『パルマ』を作ってみたら、これがイケる!うま〜♪
定番メニューに組み込み決定!d(・∀・)




こちら『かすうどん』を作っていただき、


やっぱり、うま〜♪(・∀・)




夜まで、食べ物、飲み物、話しが尽きません!
また来年もできますように…


朝になり5月27日、パンダリーノ開催日です!
いざ渚園へ、出発!(`・ω・´ )

昨日前夜祭に参加できなかったにゅーとらるさんと、合流


SAで、W800で参加のホグさんとも合流
テンションが高まっていきます

渚園に到着

駐車場から、おぉ♪お久しぶり!(・∀・)
そしてイタリアからステファノくん初めまして!(・∀・)ノ
もう楽しい♪

















今年はパンダ2誕生20周年!


プランジさんのフリマブースの一部をお借りしてで、LEDバルブのブラケットスプリング『ガニマタ君』お披露目!
お買い上げいただいた方々、ありがとうございました♪(・∀・)




早速よもぎパンさん、LED装着!(・∀・)


恒例の並べて撮影
ふふふ、沢山の方々がこのアングルで投稿されてて、ジャック号は埋もれてしまっていても、FIATのフラッグがいい役を果たしてくれましたd(・∀・)









いただきモノ沢山!
ありがとうございました♪(・∀・)
いただくばかりで、お渡しできなかった方もあり申し訳ない(´・ω・` )


しかし、毎年、お久しぶり、初めましてと皆さんとお話しができ、それは楽しい楽しいひとときでした♪
来年もまた参加します!

実行委員さんも、お疲れさまでした
ありがとうございました!(・∀・)


さて、父のことですが
何度か入退院を繰り返しており、春ごろには余命宣告を受けておりました
実感がわかずも、ふと、パンダリーノ前夜祭、どうしよう?とも思いました

が、結果的にはパンダリーノが終わった後
口数の少ない父でしたが、まぁ最期まで子供思いだった…ということにしておきましょう笑


一昨年の8月、スカイライミュージアムで見つけたケンメリ『スカイライン1800GL』
ワタシが小学生の頃の父のクルマ
『デスビキャップを磨くんだぞ』と当時教わった
もちろん、何のことだか理解はしていなかった

普段なかなか父との会話が無かったので、ここぞとばかりにこの写真を見せた
が、なんだか反応が鈍かったし、デスビのことも憶えていないと笑
いいのです
ワタシが憶えていれば

そう、ジャック号にはデスビが付いている
そして今は理解できている
さて、そろそろ磨こうかなぁ?(・∀・)
ブログ一覧 | 遠征・イベント2023
Posted at 2023/07/09 20:20:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パンダリーノへの旅2023 その5
ViVa La F...さん

パンダリーノへの旅2023 その7
ViVa La F...さん

パンダリーノ2024に参加してきま ...
Ryouさんさん

ナンカンパン2023北九州遠征④( ...
ジャック.さん

パンダリーノ2024
lalakut ララクトさん

パンダ全治約1年
しゃちょパンさん

この記事へのコメント

2023年7月9日 21:17
おつかれさまでした🌈
人生の旅、ほんとうにおつかれさまでした🌈
そしてジャックさんは9月のナンカンパンに向けて体調管理✨
パンダ仮面人形連れていってもらおうかなぁ🤣
コメントへの返答
2023年7月9日 22:57
ありがとう♪(・∀・)
忌中はなるべく普段通りに過ごそうと、でもはしゃぐことを抑えていたのでナンカンパンの具体的な計画はこれから
体調も気をつけないとね〜…インボイス制度準備の真っ只中ですし(・∀・;

はいはい、連れて行きますよ〜♪d(・∀・)
2023年7月9日 21:36
まずは一区切りですね
お疲れ様でした (#^.^#)

僕の親父は10年ちょっと前に亡くなったんですけど、クルマには無頓着なオヤジだったなぁと思い返しました (*´ω`*)

ところで、デスビって どうやって磨いたらイイ?
コメントへの返答
2023年7月9日 23:10
ありがとうございました
そんなに車好きというわけでもありませんでしたし、唯一教わったのがデスビを磨くことでした

ウチのはインジェクションなので、デスビにポイントが無く機能も一部違うのですが、
http://aonikike.blogspot.com/2010/11/blog-post_21.html?m=1
ここを参考にしていました
これだとポイントだけ磨けとありますね〜
ということで、ウチのは磨くというより点検程度で済んでしまいます

プロフィール

「@よもぎパン えぇ進んでやってましたよ笑」
何シテル?   03/09 21:58
ジャックです Lumberjack(木こり)と名乗っていましたが、わかりやすく「ジャック」になりました IT関係の仕事してますが、過去縁あって会社で自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カワサキ(純正) KX85 トキコ2ポットキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 22:04:00
天井内装貼り替えの儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:17:06
イグナイター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 09:49:04

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代パンダの中期 FIREエンジン999ccで、初期のBOSCH製インジェクションモデル ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
最終A8モデルをお迎えしました 最終とはいえモデル年は1999、最終販売が2000年で ...
ホンダ バモス フィアット・バンだ! (ホンダ バモス)
パンダ不調に陥った時に、当時ほとんど運転をしていなかった母から一時拝借…のつもりがズルズ ...
ホンダ XR70R ホンダ XR70R
2001年モデル DE02 1型 長期保管によりエンジン不動でしたが、手を借りて2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation