• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック.の愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2019年7月7日

リアデフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
所有して10年無交換…
交換しようとオイルを用意してから、もう少しで1年経ってしまうところでした(´・ω・` ;
デフのオイル漏れ修理時に全交換しました

走行距離137,918km
2
フィラーボルトを外してから、ドレーンボルトを外してオイルを排出します
オイル真っ黒〜(´・ω・` )
そして独特のつーんとした香りが漂います
3
リアシートを畳んで、ラゲッジマットと防音材をめくると、燃料ポンプ用のサービスホールが現れます
が、4x4はタンクが異なり、デフが見えます
じょうごで流し込むのにピッタリ♪
4
オイルを注入します
ドレーンボルトにシールテープを巻いて締め、じょうごを使ってオイルを流し込みます
幸い気温が高く、湯煎しなくてもオイルは柔らかく、ユックリですが落ちていきます
サクションガンより断然楽ちん♪

規定量は1.2L
フィラーからオイルが溢れてきたら注入完了
同じくシールテープを巻いたフィラーボルトを締めます

防音材、マット、シートを戻します
5
左アクスルシャフトのケースにある、ブリーザープラグ
デフの内部が高温になり内圧が上昇する
キャップが固着すると圧力が逃げず、シールからオイルが漏れる場合もあると

キャップは動いたので…良いのかな?(・∀・)
清掃したらカチャカチャと動きが良くなりました
様子を見ます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビライザーリンク付近にグリス

難易度:

62,375km タイヤ交換

難易度:

ブレーキパッド交換。

難易度: ★★

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

インナー側ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よもぎパン えぇ進んでやってましたよ笑」
何シテル?   03/09 21:58
ジャックです Lumberjack(木こり)と名乗っていましたが、わかりやすく「ジャック」になりました IT関係の仕事してますが、過去縁あって会社で自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カワサキ(純正) KX85 トキコ2ポットキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 22:04:00
天井内装貼り替えの儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:17:06
イグナイター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 09:49:04

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代パンダの中期 FIREエンジン999ccで、初期のBOSCH製インジェクションモデル ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
最終A8モデルをお迎えしました 最終とはいえモデル年は1999、最終販売が2000年で ...
ホンダ バモス フィアット・バンだ! (ホンダ バモス)
パンダ不調に陥った時に、当時ほとんど運転をしていなかった母から一時拝借…のつもりがズルズ ...
ホンダ XR70R ホンダ XR70R
2001年モデル DE02 1型 長期保管によりエンジン不動でしたが、手を借りて2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation