• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2020年4月25日

リアスポイラーの取付部の締め付け確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、後ろからコトコト音がする為、足回りのチェックとシリコンスプレーの塗布をしました。
その際、リアスポイラー周りは車を購入してから一度も確認していなかった為、今回確認してみました。

とりあえず最初に真ん中の2本のナットを確認しようと、内張りを外してみたところ、外した瞬間にナットが1個降ってきました...。
2
真ん中の左側はピンが刺さっていただけみたいですね(^◇^;)
3
真ん中の右側のナットはネジ山にかかっているものの、手で回せるくらいにユルユルな状態でした。
4
この時点でかなり嫌な予感がしましたが、外側の丸いメクラキャップが付いてる方、右側です。

メクラを外してみると、ナットが乗っかっていました..._:(´ཀ`」 ∠):
5
更に嫌な予感がしましたが、続いて左側のメクラキャップも確認すると...以下同文です(><)

やっぱりアレですね、車に限った事ではありませんが、機械モノは定期的な増し締めが必要だなと再確認させられましたね。
ナットをきちんと締め直して作業完了です。
位置的にナットが紛失してしまう事はありませんが、あまり工具が揃っていない方でも、10mmのソケットとマイナスドライバーまたは内張り剥がしがあれば確認出来るので、一度も確認した事の無い方は増し締めしておいた方が良いですよ〜ヽ(´o`;
6
走行距離
146236km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パナメリカーナグリル取り付け

難易度: ★★★

ルーフラック装着

難易度:

リアラダー取り付け

難易度:

ダックスガーデン フロントロアーアーム ゴーストペイント

難易度: ★★

アンダーガーニッシュ手直し

難易度:

自作シグネチャーウイング奮闘記No3 完成

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「CX-5のフロントガラス交換が完了しました。
室内環境がかなり快適になりました。」
何シテル?   06/22 18:25
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation