• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月19日

NCの純正マフラーを改造してみた

さて以前宣言した純正マフラーの改造を行いました。

下手くそな図なので申し訳ないのですが、とりあえず、内部の構造はこんな感じになり、そんな感じに改造しましたという図を。


①で入ってきた排気はまず最初の部屋で真っ直ぐ進み、壁に衝突、反射して新しく入ってくる排気と衝突、左右のパンチングの壁で左右の部屋に振り分けられます。
そして左右の部屋に入った排気はそれぞのれの部屋に伸びているテールパイプへと続くパイプから排出されていきます。
ものすごくざっくりいうとそんな感じですw
もちろん途中に小さい穴が何個かあるので圧力を調整されているとは思うのですが。

で、今回の改造は最初の部屋で奥まで行き、反射して入ってくる排気と衝突、左右に振り分けの部屋に注目し、
最初の部屋のパンチングがあるあたりに仕切り版を入れて、それに当てることで、排気の減速回数を減らし排気効率を上げつつも、内部に大きな改造をしないことで、
ノーマルの品のある音、低回転域での快適なドライブを維持するという偉そうな目的を狙っていきますw
下手な図だけだとイメージが難しいので、ノーマルを切開した画像をいくつか。






で、結論的に


簡単なのですが、ホームセンターで売っている規格もののステンレス板を最初の部屋を貫通しているパイプに巻き込むように装着してみました。溶接はしていません。
開けた穴の部分だけ溶接して蓋をしました。

で、走った結果なんですが・・・
低回転域、アイドリングなどはノーマルマフラーですw
が高回転域、だとぐんと伸びる感じが出てきました。音もノーマルの音質なんですが、ちょっと大きくなっており、これはすなわち排気効率が上がってるんでない?
と思わせるような感触です。
デジスパイスで比較もしてみたいのですが、なんか体感はいい感じかな。まぁ想像した結果を拾い上げてインプレしているだけかもしれませんが汗
ということで、あくまでも責任は持ちませんが、こんな改造をしてみましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/19 18:19:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

あがり
バーバンさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NCのリヤバンパー、想像の斜め上のあたりに穴を開けた。 http://cvw.jp/b/2427358/44696390/
何シテル?   12/25 07:31
黒豆@NCECです。よろしくお願いします。 ロードスターは、NA6Vスペシャル、NA8Sスペシャル、NB2ウェブチューン(VSの革内装タン幌にRSの補強足回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] ソフトトップ交換(生地取り付け編その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 19:44:59
【備忘録】ダッシュボードビビり修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 19:50:53
ネオトーキョー ミラーカム MRC-2020 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 18:42:50

愛車一覧

マツダ ロードスター NCEC♾Ⅲ (マツダ ロードスター)
排気量2500cc
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
私は帰ってきた。今度はNCの中期型、Sグレード、5速ミッション。大幅に若返って10万キロ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCEC シリーズ1 175000キロの中古車を購入。 エンジンを5万キロのものに載 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation