• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆@NCECのブログ一覧

2015年06月19日 イイね!

NCロードスターに組んだS2000のトルセンLSDのインプレ

先日うちのロードスターに組み込んだS2000のトルセンLSDの塩梅を確認しにワインディングに出かけてみました。

乗ってみるとやはりロードスターのトルセンよりはちゃんとしており、空転して回転があがるようなシチュエーションはほとんど見られませんでした。
(まぁこれはコースや足によりますので絶対的な評価ではありませんが)
スライドさせてみると、トラクションが抜けることはなく、両輪で奇麗にスライドし、NCのトルセンとくらべるとコントローラブルです。
アクセルターンもしてみましたが、切れ味のよいアクセルターンができます。
NCのトルセンのように微妙な感じのアクセルターンできてる?って感じではありません。

ただここで一つ問題が発生。
スライドするときのアクセルコントロールにちょっと癖があります。
うちのは少しコンピューターをやっているのだけど、それでも
アクセルを緩めてアクセルターンを収束させようとしたタイミングより少しだけスロットルが開いてしまうような間隔がある。
あるいはアクセル開度のピークが意図したところと少しズレる。
ここがちょっと怖かったかな。

もう一台持っているS2000、こいつはAP2で電スロなんだけど、これとはだいぶ扱いやすさに差がでる。
もちろん悪い意味で。

なんか先人が色々突き当たった問題に当たってしまいますね。
Posted at 2015/06/19 21:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月11日 イイね!

NCロードスターにS2000のトルセンLSDを装着した

NCロードスターにS2000のトルセンLSDを装着した前のブログに上げた通り、S2000のトルセンLSDを流用装着した。

画像はNCのトルセンLSD・・・
トルセンというが、見た目はオープンデフにスプリングがついているくらいのしょぼい見た目かな・・・
まぁ実際の効きもオープンデフに毛が生えたくらいだから、見た目通りの性能かもしれない・・・

前回からのおさらいをすると
・みんからを徘徊していてNCロードスターにS2000のトルセンLSDを装着している人がいた。
・デフ自体の各角寸法はスプラインも同じ
・ことなるのはサイドベアリングの大きさ
と言った感じで、
実物のS2000のトルセンLSDとNCのサイドベアリングの寸法を計測、比較することによって適正なベアリングサイズはわかったのでNTNベアリングにて狙いの寸法のベアリングを購入
という感じでした。

いざ組み込んでみると、ケースにも全く加工は必要なく、本当にポン付けでついてしまいました。
乗ってみると・・・
明らかにロードスター純正のトルセンよりは効いている、デフをいれると特有の小さいコーナリングの引きずりも発生していて、いかにもっぽいが、機械式ほどの厳つさはない。
全開走行はまたインプレするけど、あきらかにデフの効きは向上している!!
後は全開走行をしてみて最終的な判断かと思います。
不足がなければ恐ろしくコストパフォーマンスのよいチューニングかと思います。
Posted at 2015/06/11 20:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月11日 イイね!

NC1の純正BOSEナビからNC3のNCA3、BOSEナビへ

NC1の純正BOSEナビからNC3のNCA3、BOSEナビへうちの黒豆号は平成19年式で、初期型のNC1であります。
装着されているのはNC1のBOSEナビ、三菱製の奴であります。
さすがにちょっと機能的に古いし、地図も古いし、液晶もズレてるし、前オーナーのアニソンが死ぬ程入っているし・・・

ということで、同じBOSEなら新しいのがそのままつくだろうという見切り発車で
NC3?だかのBOSEナビ、NCA3をオークションで買ってきた。

ナビの背面、電源やらスピーカーやらの配線が刺さるコネクター、こいつを外して新しいのにさそうとするとすると、刺さらない!?
微妙にコネクターの形状が違うという残念な結果に。

で、もう面倒くさいので、車体側の線をまずカットし、NCA3についてきた電源コネクターに一本一本つなぎました。
しかしながら、音が出ない・・・
NCA3からの線で一本繋がっていない青白の線、こいつが原因でした。
コイツをつながないと音が出ない、アンプコントロールだったか、そんな名前の線です。

ここで、自分はこのことに気がつきませんでした。
で、諸々あり、配線をショートさせてしまいましたw

で、ムカつきました。
音が鳴らないのはBOSEみたいな訳の分からんものがついているからだと。
で、色々ネットを調べてみても、自分の車のオーディオスペースにはまずマツダ専用24ピンコネクター、それすら全く見つかりませんでした。
BOSEナビ仕様には24ピンコネクターがついていないのか?どうすればナビがかわるのか?色々訳がわかりません。
ちなみに電気的知識はゼロですw

とりあえず、ナビへと繋がっているスピーカーとか電源とかの線をどんどんダグっていきますと、なんかゴムに覆われたでかいスマートフォンくらいの大きさの謎のセクションにぶち当たりました。
で、とりあえずムカつきついでにそいつもひっぺがしてやりましたw

で、その先についに24ピンのマツダコネクターが隠されていました。
こいつはただのBOSEサウンドのみの車両にはついていない?BOSEナビにだけついている?よくわかりません。
というか何をしているのかもわかりませんw

ということで、やっとここからはBOSEナビではないサウンド付き車両と同じ感じでナビつけられるんじゃない?
とちょっと明るい兆しが見え始めた?という感じで、24ピンコネクターを買ってきて、そもそもNCA3も純正BOSEナビなので、いらないかもしれませんがカナテクスのトランスレーターも装着しました。

で、再びつなぎ直すもやはり音がでない。
ウームと思っているとカナテクスの説明書にオーディオの線からでている青白のアンプコントロールは

24ピンカプラーのピンク黒につなぎなさいと書いてあるではありませんか。

ということで、つなぐと音も出るがな!!
随分回り道をしました。

多分最初に直結した時点で、オーディオ側の青白をこの線につなぐということがわかっていれば瞬殺で装着完了だったと思います。
ショートしたときには焦りました。
スマートキーは効かない、メーターはキーをひねるとデフィーみたいにオープニングセレモニーをしてくれる(これはこれでよかった?w)などなど、車の動きが不審極まりない感じでしたw

そして最後に
この装着について私のまねをしてえらいことになっても責任はもてませんw
自分で外して行くと、この文章の意味がリアルに感じられて楽しめるかと思います。

最後に摘出した三菱ナビですw



Posted at 2015/06/11 20:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月04日 イイね!

NCECロードスターにアンフィニステッカーを貼ってみた

NCECロードスターにアンフィニステッカーを貼ってみたということで、前購入した∞(アンフィニ)のステッカーをNCロードスターに貼ってみました。

FCはこのステッカーが

こんな感じでつくのですが、何せロードスターはテールランプとトランクの間が狭くて中々テールランプの端の方に貼れないのが少し残念ではあります。
けど、思ったよりも似合っていていいかんじかなぁ?

このステッカーも平成3年式の車に最後に貼られたものなので、もう24年も現役の時代からは過ぎていますね。
そもそものこのステッカー自体を知らない人の方が大多数でしょうねぇ。
うちの車の後ろに居合わせたおじさま、おばさま方のうちで、ご存知の方にニヤリとしてもらえれば幸いですw


Posted at 2015/06/04 21:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NCのリヤバンパー、想像の斜め上のあたりに穴を開けた。 http://cvw.jp/b/2427358/44696390/
何シテル?   12/25 07:31
黒豆@NCECです。よろしくお願いします。 ロードスターは、NA6Vスペシャル、NA8Sスペシャル、NB2ウェブチューン(VSの革内装タン幌にRSの補強足回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123 456
78910 111213
1415161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] ソフトトップ交換(生地取り付け編その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 19:44:59
【備忘録】ダッシュボードビビり修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 19:50:53
ネオトーキョー ミラーカム MRC-2020 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 18:42:50

愛車一覧

マツダ ロードスター NCEC♾Ⅲ (マツダ ロードスター)
排気量2500cc
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
私は帰ってきた。今度はNCの中期型、Sグレード、5速ミッション。大幅に若返って10万キロ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCEC シリーズ1 175000キロの中古車を購入。 エンジンを5万キロのものに載 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation