• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック・ベアーのブログ一覧

2025年10月07日 イイね!

ちゃんとトヨタ車の風味がそこはかとある。

ちゃんとトヨタ車の風味がそこはかとある。
路面状況が悪い東北道を片道300kmを往復レンタカーで利用です。 120km/h区間で本領を発揮、足周りはやや硬めであるが路面を的確に掴み離さない。 たた、各種ドライブサポートデバイス制御を切るとすぐに裏切られそうな感じがビンビンして来るので、制御を切る気持ちにはなかなか成らないだろう。 パドル ...
続きを読む
Posted at 2025/10/07 21:36:27 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年04月18日 イイね!

俺のオーリスがNAなのにこんなに馬力が上がる訳が無い【物言い回答版】

俺のオーリスがNAなのにこんなに馬力が上がる訳が無い【物言い回答版】
【※注釈※】多方面からの物言いが付いたので、改めて損失補正値無しのグラフも掲載して、加筆修正し再アップします。 暖かくなり、夏タイヤに履き替えたので、柿本レーシングでパワーチェックをやってきました。 おそらくは通算4回目のパワーチェックです。 ↑☝柿本のシャシダイにセットされたマイ オーリ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 21:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2025年04月13日 イイね!

富士山花火2025へロングツーリング

富士山花火2025へロングツーリング
Xにて、FSW(富士スピードウェイ)で行われました富士山花火2025のチケットプレゼントキャンペーンで、応募したら見事当選しました!🎫 スタンド席チケットが1枚当たりました。 (家族も誘いましたが、寒い等 と言うわけで、久々にFSWにボッチで遠征ロングツーリング決定です。) 事前に夏タイヤに ...
続きを読む
Posted at 2025/10/05 14:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月07日 イイね!

SRファクトリー 鈴鹿サーキット走行会その②

SRファクトリー 鈴鹿サーキット走行会その②
前回の続き。 大雨で、接地感の無い中バックストレートから130R、先導走行で走って行くのですが…、 皆さんおっかなびっくりで走ってました。 特に足回りのセッティングが出てないと思われる車両はこう言う時に如実に挙動が出ます。 ドライ路面だと今時の車はVSCやTCSや電動パワステで誤魔化してしまう ...
続きを読む
Posted at 2024/09/07 22:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月05日 イイね!

SRファクトリー 鈴鹿サーキット走行会その①

SRファクトリー 鈴鹿サーキット走行会その①
2024年8月27日のSRファクトリー鈴鹿サーキット走行会。 前日まで台風10号でやきもきしながら、開催が危ぶまれましたが、台風10号の進路変動で開催されました。 当日は曇天、小雨🌂がぱらつく最悪のコンディションで、朝7時頃家を出ました。 前日までに、一応のサーキット走行前点検は済まし ...
続きを読む
Posted at 2024/09/05 13:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラ=オーリス所有歴です。 みんカラとオーリスで、交友の幅が拡がりました。 オーリスでサーキット走行も復帰して、エンジョイ勢で年2〜3回走るのは良いものです。 オーリスについて、見識が拡がりましたし、色々と情報交換出来て良かったと思います。 登録者が多いみんカラならではと思います。 まだ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 13:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月18日 イイね!

SUVの形をしたGTカー&ハイウェイスター

SUVの形をしたGTカー&ハイウェイスター
古き良き90年代のハイラックスサーフの意匠が現代版としてそのままに、乗り心地までハイラックスサーフでした。 高速道路運転アシストが超優秀で、SUVのくせにハイウェイスター。 グランドツーリングを地で行けます。 オフロード用の足回りが段差をいなしてオンロードの高速道路で吸い付いて走る。 その反面、 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 12:46:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年05月22日 イイね!

オーリスRS(6MT)ミッション流用チューニング情報

ここでは、日頃オーリスRS乗りの皆さんがパーツが無いとお嘆きである為、情報共有と提供を行なう。 オーリスRS(6MT)に使用されているミッション形式はアイシンBG6(EC62、EC60系) 代表的な使用車種は、ヴィッツGRMN(NCP131 2ZR-FE+SC 1.8L)、ロータスエリーゼのZ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/22 02:49:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月17日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!
5月16日でみんカラを始めて9年が経ちます! 4度目の車検を通しました。 これからはスマートに純正流用チューニングを中心に国際サーキット走行して行こうと思います😊 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2024/05/18 00:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月10日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!
5月16日でみんカラを始めて9年が経ちます! 2015年に新車で購入して、早いもので9年10万キロ、当時は4ドアFR車種が新車買えないという妥協、特別利率ローンでの抽選当選、R32GT-Rやランエボ10等の他社ディーラー担当者が忙しく偶然にも数週間商談連絡を取れない、商談が2巡目以後と言う巡り合 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/10 15:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近、やっとこさ休日に動け回れるように成り、体調が回復してきたのを実感した。
ただ財布の中身は反比例するのが悩みのタネ。

今はジャパンモビリティショーに行くかどうか悩み中です。
(あまり注目の目新しい物が無いみたいなので…)」
何シテル?   10/08 09:37
ジャック・ベアーです。よろしくお願いします。 青色が、現在の日本の自動車のカラーリングではマイナーカラーでびっくりしています。(>_<")
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Panasonic 80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 11:46:49
ヴィッツGRMN LSD取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:41:37
サウンドクリエーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 02:31:48

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリス (トヨタ オーリス)
トヨタ オーリスRS(2015年マイチェン後)に乗っています。 実物は写真よりも厳ついし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation