• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック・ベアーのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

密会~プチオフ~

長文です。m(._.)m

今日はのじのじさんが名古屋入りすると言うので、会いに行って来ました。( ̄∇ ̄*)ゞ
(本当はたどまめさんやsakaGさん等東海地方の方も御誘いしたかったのですが、のじのじさんが人見知りのお連れ様を連れて来るってことで、声を掛けれませんでした。f(^_^;)

午前中に愛知県入りってことで早めに行くつもりが、寝過ごしたり、お土産物を買いに行ったり、高速道路に備えて給油にタイヤエアチェック等の運行前点検をしたりで、愛知県入りしたのは午後になりました。

新アライメントセッティングのシェイクダウンテストを兼ねて、ロングドライブ🎶🚗💨🎶が叶いました。f(^_^;
安定志向よりアンダー打ち消し、直進性や見た目重視で街乗りセッティングです。
接地感は減ったがメチャメチャ加速が良くなりました。

某SAでランボルギーニLP700(最新型)に遭遇、かっこいいですね😅
オーリスRSの凡そ20倍の価格です…。😰
ウーン、新築一戸建てが楽勝で購入出来ます。😰
あるところにはあるんだな😃

お茶屋で御茶と団子🍡をいただいて、唐揚げ食ったら出発しました。

名古屋高速道路に入ると、意外にきれいな道で走りやすいですね。f(^_^;
阪神高速もこれくらい走りやすいように改修して欲しいですね。f(^_^;

その足で熱田神宮に向かいます。
新幹線リニア館に行きたかったけど、今日は時間切れで割愛しました。( ̄∇ ̄*)ゞ


御神籤を引くとなんと『大吉』‼
運が開けば良いのですけど…。(*^^*)

じっくり参拝も終わりました。f(^_^;
改めて今日の宿へ。



いろいろな事があって、場所は豊田市から南側の刈谷市で待ち合わせです。
刈谷ハイウェイオアシスです。

到着後のじのじさんのC-HRとマイカーオーリスで観覧車をバックにパチリ📷🎵( ̄∇ ̄*)ゞ


横に並べ替えてパチリ🎵📷

このあと、のじのじさんのお連れ様は急に欠席と成ってしました。
刈谷ハイウェイオアシスにしたのは、人見知りするお連れ様対策で、この辺りの夜の健全なプレイスポットだったのですが…💦(観覧車も在りますからね😅)
挨拶のあと、お土産物交換して、二人だけですがお互いの車に乗ったり、夕御飯を食べながら車談義に花を咲かしておりました。
のじのじさんのC-HRはさすがに整備されており、アライメントは凄い安定志向にセッティングされてました。
直進性が増しロールが減る、小回りが利く、安定感や高級感がますので、良い事づくめだと思います。
日本車はメーカー出荷時、何故ポジティブキャンバーに無理やりしてるのか分かりません。
(タイヤの片減り等はネガティブキャンバー1度ぐらいでは成りませんけど…。
オーリスの場合、個人的にはトゥーもややハの字、キャンバーもややハの字に前後左右セッティングする方が安定志向になるので、良いですね)
そのあと、今日の宿へ移動しました。


宿の駐車場で蒼い車が奇跡的に並びました。f(^_^;
同じ色のように見えて、微妙に違いが有りますね。

このあと、午前様まで居酒屋🍺🏮やバー🍸✨🍸で二人で飲んでました。f(^_^;

のじのじさん、楽しい時間をありがとうございました。( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2017/05/07 01:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月14日 イイね!

買って損は無いボディーカバーです。

この記事は、MADE IN JAPAN!仲林工業のシートカバーは職人が作っていた!【PR】について書いています。

実際に仲林さんのボディーカバーを使用していますが、お値段以上の価値は有ります。
サンデードライバーであるなら屋内外問わず、本当に買うべきです。

Posted at 2017/04/16 21:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月07日 イイね!

小学校新入生には黄色いワッペンを着けましょう‼

皆さんは小学校新入生が着ける『黄色いワッペン』を御存知ですか?






実は交通事故傷害保険付きなのですね。
“保険内容はワッペンをつけた児童が登下校中交通事故に遭い、死亡及び後遺傷害が残った場合を対象としている。保険期間は4月1日から1年間で保険金最高限度額は50万円。”
エキサイト記事より
これは小学1年生だけですね。

損保ジャパン日本興亜
http://www.sjnk.co.jp/csr/social/community/emblem/

みずほフィナンシャルグループ
https://www.mizuho-fg.co.jp/csr/local/badge/index.html

明治安田生命保険
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/csr/society/children/badge.html

第一生命保険
http://www.dai-ichi-life.co.jp/information/pdf/index_027.pdf

エキサイト記事
http://a.excite.co.jp/News/bit/20050318/00091111037701.html

保険金の請求は小学校を通して行います。
具体的には担任や教頭、校長を通して請求様式用紙を貰い記入して、教育委員会や役所を通じて、それを元に地域にワッペンを配布した保険会社に請求するようですね。(; ̄ー ̄A

ただし、あまり知られていないのでワッペンの保険を請求する人は、非常に少ないので学校側が保険金請求手続きを知ってる可能性は非常に低いです。
分かりませんと言われたら、保険会社や役所や教育委員会等に問合せすると良いみたいです。

学校指定の団体傷害保険とは違います。
あくまで交通事故防止の視認性向上の為に黄色いワッペンを着けるのが目的で、保険はオマケと言う感じです。
新入生が事故に遭わないように交通事故防止に安全運転を‼

学校指定の団体傷害保険の請求は以下。
請求と給付『独立行政法人日本スポーツ振興センター』
http://www.jpnsport.go.jp/anzen/saigai/seido/tabid/86/Default.aspx

5~7才が一番事故に遇いやすいと調査結果が出ています。
http://woman.excite.co.jp/article/child/rid_ItMama_33841/
womanエキサイト記事より

※:この記事は黄色いワッペンの着用率向上啓蒙を目的としています。
諸事情により保険金請求の際に手続きが違う、請求出来ない等の場合はこの通りでない事が有ります。ご了承下さい。
Posted at 2017/04/08 01:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「39度は暑すぎるて…☀️🤬」
何シテル?   07/07 15:13
ジャック・ベアーです。よろしくお願いします。 青色が、現在の日本の自動車のカラーリングではマイナーカラーでびっくりしています。(>_<")
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23456 78
910111213 1415
16171819202122
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Panasonic 80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 11:46:49
ヴィッツGRMN LSD取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:41:37
サウンドクリエーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 02:31:48

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリス (トヨタ オーリス)
トヨタ オーリスRS(2015年マイチェン後)に乗っています。 実物は写真よりも厳ついし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation