• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NeoNaoのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

オイル交換

今回は、早めに2600kmで交換してみました。AAA EX 5W-40です。 オイルは少し汚れてはいましたが、まだ大丈夫なレベルだったのですが、フラッシングのつもりで交換してみました。  これまで6000kmあたりで交換していた時は、オイル交換直後にエンジンのフィーリングが良くなっていたのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 23:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2011年03月02日 イイね!

スマートで凍結路を走行。割と安定している。

伊豆スカイライン経由で伊豆に行こうと思ったのですが、芦ノ湖から伊豆スカイラインの熱海峠まで行く道が凍結していました。気温も0度あたりで、雪も少し積もっていました。  加速しようとするとESPが動作して、凍っているのがわかりました。伊豆スカイラインも凍結していそうだったので、熱海峠の手前で引き返しま ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 00:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2011年02月27日 イイね!

交換したワイパーブレードが外れる

12月にワイパーブレードをボッシュの互換品に変更したのですが、 先日、雨の日にワイパーブレードが外れてしまいました。 ブレードはコネクター部分を押し込んで、接触で保持される機構なのですが、どうも接続部がゆるくて、とれてしまうのです。 仕方がないので、両面テープを間に入れて、取り付けなおしました ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 22:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2011年02月16日 イイね!

ESP作動初体験

月曜日に雪が少し積もりました。 Smartで走行していたら、突然インパネの三角に!マークのインジケータが点滅。 どうもESP(横滑り防止装置)が動作したようです。 その後、上り坂で少しアクセルを踏み込んだら、また点灯しました。 ちゃんと動作することが確認できた、といったところでしょうか。
続きを読む
Posted at 2011/02/16 23:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2011年02月05日 イイね!

ソフタッチのシフトアップがスムーズに!?

車検整備後,2ペダルMTのソフタッチのシフトアップが以前よりスムーズになったようです。 クラッチをリセットしてもらったからでしょうか。 最近は、高速道路やワインディングロード以外はオートモードで使っています。
続きを読む
Posted at 2011/02/05 10:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2011年01月30日 イイね!

寒くなってきて、いろいろ不具合が...

最近、早朝はほぼ0度まで気温が下がるようになってきました。  まず、困ったのはウォッシャー液。動作させたら、フロントガラス上で凍ってしまい、視界がゼロに。焦ってしまいました。渋滞中だったので、デフロスターを全開にしたら、部分的に溶けてきて、なんとかなりましたが、高速道路などでは危ないですね。ウォッ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 03:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2011年01月22日 イイね!

ヒータが効かなくなったと思ったら...

夕方、箱根新道をアクセルをほとんど踏まず、ブレーキだけでおりていました。 ヒーターが効かなくなって、温度を最大にしても冷風がでてきたので、どうしたのだろうと思ったら、 なんと、水温が40℃くらいまで下がっていました。  当時外気温は0-5℃、速度は60km/hでした。下り坂だったので、燃料カットさ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 11:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2011年01月15日 イイね!

スマート車検&整備

スマートの車検(7年目)を通しました。 法定費用+諸費用44,170円以外に整備費83,670円かかりました。 点検&車検代行 \45,000 クラッチ学習値リセット 整備内訳 \38,670 エンジンオイル・フィルター交換 ATF交換 スパークプラグ交換 ブレーキランプ交換 ブレーキオイル交 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 12:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2010年12月04日 イイね!

iMiEVの残念なところ

iMiEVの残念なところ
iMiEVは良くできた車ですが、気になったことがいくつかあります。 一つ目はシート。2時間近く乗っているとお尻が痛くなりました。smartに比べるとシートはかなり落ちますね。固めのシートなので、腰は痛くならないのですが、お尻にきます。 二つ目はステアリングの感触。ステアリングを大きく切ると、途 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/04 12:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | iMiEV | クルマ
2010年12月04日 イイね!

iMiEVの支払額は?

iMiEVの支払額は?
先日、試乗したとき購入時の支払い方法についても聞きました。 基本は、5年間のメンテナンス付きリースだそうです。 本体価格398万円にオプション(寒冷地仕様、カーナビ)と諸費用合計22.5万円を合わせた、420.5万円が総費用になります。  補助金は、国から114万円、神奈川県から57万円あり、差 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/04 02:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | iMiEV | クルマ

プロフィール

「コストパフォーマンスに優れた高級車(?) http://cvw.jp/b/243718/39083884/
何シテル?   01/02 03:14
06年に車を買い換えるときに、いろんな車に試乗し、そこで、車に興味を持ってしまいました。その後、中古で2ndカーを買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
中古で5年落ち、走行3万km台のの320dを購入
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R170 SLK 230 1999年式。走行18,800kmの事実上のワンオーナーカーを ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VWゴルフ コンフォートライン。16年式。色はタングステンシルバー、1.2Lターボです。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2003年式BMW320i(E46)です。格安で程度が良かったので、走行50,700km ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation