• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NeoNaoのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

横浜青葉IC近くのENEOS市ヶ尾で初めての充電待ち。IKEA港北で初めての200V充電。

横浜青葉IC近くのENEOS市ヶ尾で初めての充電待ち。IKEA港北で初めての200V充電。東名高速の横浜青葉IC近くのENEOS市ヶ尾で急速充電しようとしたところ、前にリーフとiMievが一台ずつ待っていました。合計50分待ちなので、近くの200V充電に行こうと思っていたら、前のiMievが充電をあきらめたので、30分待って充電しました。走行可能距離が残り10kmだったので別の急速充電スポットに行くのはぎりぎりだったからです。私が待っている間に、さらに1台リーフがやってきて充電待ちをしていました。
 土曜日の昼1時過ぎだったのですが、異常なほど電気自動車がやってきました。このGSは充電する人が多いのでしょうか?
 もとはJOMOだったようで、充電器は他のENEOSのGSとは異なるタイプのものでした。充電の順番はGSの職員が整理してくれました。

その後、港北のIKEAに行って、200V普通充電をしました。
 充電場所は駐車場P1とP2に2台分ずつあり、場所は駐車場の出口付近、車寄せ場所の隣です。途中に案内表示板はないので、不安になります。駐車場は満車でしたが、充電場所は4台分すべて空いていました。(帰りがけに見たら、ガソリン車が1台止まっていましたが)
 200V充電器のパネルを操作して充電コネクタのロックをはずし、車に繋ぐと充電が始まります。時間は30分に制限されています。
 店内の家具を見て、飲み物を飲んでいたら30分はあっというまに過ぎ、車に戻った時は充電は終了していました。
 自宅に充電設備がないので、普通充電したのはこれが初めてでした。
Posted at 2012/02/25 20:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | iMiEV | クルマ
2012年02月21日 イイね!

日産グローバル本社での充電は15分に制限

日産グローバル本社での充電は15分に制限横浜みなとみらいにある日産グローバル本社で充電してきました。ここは24h充電できるので、横浜駅、みなとみらい近辺では重要な充電ポイントです。

充電器は本社駐車場入り口の手前右側にあり、わかりやすいです。おしゃれな形をした充電器で、箱根公園や観音崎公園にあったものとは違います。

充電器にはカギはかかっていないのですが、警備で名前を記入する必要があります。

充電時間は15分に制限されています。iMiev Mでは15分以上充電することはめったにないので、実質的に問題ありません。今回も15分たたずに85%まで充電されて終了しました。
Posted at 2012/02/22 01:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | iMiEV | クルマ
2012年02月19日 イイね!

観音崎公園の急速充電は自然博物館が目印

観音崎公園の急速充電は自然博物館が目印横須賀の観音崎までドライブに行きました。
 途中、横浜横須賀道路の横須賀PAで充電しようと思ったのですが、miniCab Mievが充電中で15分以上かかりそうで、リーフも一台待っているようだったので充電をパスして、観音崎公園で充電しました。先に充電している車がいたのは初めてです。充電待ちのルールというのはあるのでしょうか?

 観音崎公園には駐車場がたくさんあり、どこに急速充電があるのか迷います。残量が残り1セグになっていたので、少し焦りました。
 最初レストハウスのある大きな駐車場かなと思って、駐車場の職員に聞いてみたのですが、そこではなく、トンネルを抜けたところにある第5駐車場の近くとのこと。そこには、自然博物館があるので、カーナビでは「観音崎自然博物館」を指定すればたどりつけます。
 充電はビジターセンターの職員にお願いして、カギをあけてもらいます。充電機は日産製のもので、使用メニューが他の充電機と違います。充電コネクタも違います。ガングリップ式ですが、リリースが赤いレバーではなく、ボタンになっています。初期画面で充電時間と充電量のいずれかが指定できます。
 記録ノートを見ると今日は私一人だけでしたが、昨日(土曜日)はリーフが2台のみで空いているようです。職員の人は「最近、充電する方が多いんですよ」といっていましたが、この程度です。
 85%まで充電して充電時間は13分でしたが、近くをぐるっと散策するのにちょうどよい時間でした。海が見えてきれいな景色です。

しかし、横須賀はリーフが多いですね。横浜横須賀道路でも何台か見かけましたし、観音崎付近でも2,3台見かけました。
Posted at 2012/02/19 21:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | iMiEV | クルマ
2012年02月18日 イイね!

箱根町役場と恩賜箱根公園での充電。充電場所にガソリン車が駐車で...

箱根町役場と恩賜箱根公園での充電。充電場所にガソリン車が駐車で...箱根に行こうと思い、横浜から東名高速にのり、海老名SAで充電した後、小田原厚木道路を下りて箱根町役場で充電しました。

 充電場所を探すと、なんとそこにはガソリン自動車(フィット)が駐車してあるではありませんか。
 土曜日だと、電話もしくはインターホンで宿直の職員を呼ばないと充電できないので、職員を呼び出し、充電ボックスのカギをあけ準備してもらいました。なんか、申し訳ない気分です。
 停めてある車は、沼津ナンバーで観光客がかってに停めているそうで、動かすことはできないとのこと(そもそも役場の駐車場を使うこと自体、マナーが悪いと思います)。
 仕方がないので、職員誘導のもと壁との間にiMiEVを滑り込ませ、なんとかケーブルの届く位置にもってきて充電しました。幅の広いリーフだと出来ない芸当でしょう。

 町役場脇には郷土史料館があり、ここの展示を見て戻ってくると充電は終了していました。再び職員を呼んでケーブルの処理をしてカギをかけてもらいました。


箱根新道で芦ノ湖まで駆け上がると、充電量は半分くらいになってしまいましたので、芦ノ湖畔の箱根公園駐車場で充電しました。
 ここは充電場所にポールが置いてあって駐車できないようになっているので、いったん別の場所に駐車して、職員にお願いしないといけません。

 めずらしく日産の充電機で、30分間充電できます。充電料金は無料ですが、駐車料金はかかります。30分300円ですが、神奈川県EVサポートクラブカードを提示すると半額の150円になりました。
 駐車中は、公園内を散策してきれいな富士山と芦ノ湖を見た後、戻ってくると、既に充電は終了しており、ケーブルも片づけられていました。
 充電中に観光もできるし、駐車料金も安くなるし、なんか得した気分でした。
Posted at 2012/02/19 13:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | iMiEV | クルマ
2012年02月17日 イイね!

ENEOS川崎での充電と山手台の充電コネクタ変更

ENEOS川崎での充電と山手台の充電コネクタ変更ENEOS川崎と山手台で充電しました。基本的にどちらも同じ充電機です。

これらの充電機は、他の充電機と違い、初期画面で80%充電か充電時間指定を選べます。また、80%以上の充電はできず、いわゆる2回充電は受け付けません。充電速度は速いです。

           充電量   充電時間  平均充電出力 
ENEOS川崎   2.8kWh    5分32秒     30.4kW
ENEOS山手台  4.4kWh    7分39秒     34.5kW

山手台の充電コネクタが変わっていました。コネクタにレバーホルダが追加されています。
これにより、グリップがしっかりホールドされますが、コネクタを外す時、赤いリリースレバーとともにレバーホルダを動かさないと外れません。取り外し動作は煩雑になります。

外観から判断すると、充電機は高砂製作所製のようです。
Posted at 2012/02/17 23:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | iMiEV | クルマ

プロフィール

「コストパフォーマンスに優れた高級車(?) http://cvw.jp/b/243718/39083884/
何シテル?   01/02 03:14
06年に車を買い換えるときに、いろんな車に試乗し、そこで、車に興味を持ってしまいました。その後、中古で2ndカーを買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
中古で5年落ち、走行3万km台のの320dを購入
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R170 SLK 230 1999年式。走行18,800kmの事実上のワンオーナーカーを ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VWゴルフ コンフォートライン。16年式。色はタングステンシルバー、1.2Lターボです。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2003年式BMW320i(E46)です。格安で程度が良かったので、走行50,700km ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation