• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NeoNaoのブログ一覧

2012年01月03日 イイね!

1月2日の高速道路渋滞はひどかった!

年末、帰省しておりまして...
1月2日に三重県松阪市から神奈川県横浜市まで車で帰ろうとしたのですが、午後1時の時点で伊勢自動車道ー東名阪ー伊勢湾岸ー東名の経路(総距離420km)で渋滞の総距離が100kmを超えていました。

これではとてもその日の内には着かないと思い、東名阪の渋滞を避けるため伊勢自動車道の津ICから伊勢湾岸道路のみえ川越ICまでは、一般道(国道23号線)を通り、東名の渋滞を避けるため伊勢湾岸道から中央高速ー環状八号ー東名高速という経路で帰りました。渋滞は小仏トンネルからの20km一か所になりましたが、総距離530kmを9時間かかりました。

伊勢湾岸道路のPAもとても混雑してました。高速1000円のときのシルバーウィーク並みの混雑でしたね。
Posted at 2012/01/04 17:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW ジェッタ | クルマ
2011年12月25日 イイね!

iMiEV購入することにしました。

Smartで事故をしたこともあり、電気自動車iMiEVと入れ替えることにしました。
横浜市の補助金15万円は代替車がないともらえないので、Smartを引き取ってもらって補助金をもらいます。

グレードは安いほうのM(260万円)で、これに急速充電+アルミホイール+リアワイパーのセットオプションと寒冷地仕様をつけました。本体値引きは0です。

補助金は国から74万円、神奈川県から37万円、横浜市から15万円で合計126万円。4年間所有することが条件です。さらに、エコカー補助金7万円が出るはずです。

支払いは、メーカおすすめのメインテナンス付リース(5年間)にしました。税金や車検費用、定期点検費用、消耗品代が含まれて支払総額200万円弱。ちょっと高いような気がしますが、ローンでの購入は補助金申請がめんどうくさそうなのでリースにしました。バッテリーの寿命も不安ですが、バッテリーは5年保証なので、購入してもリースでも変わりません。

納車は1月後半くらいになりそうです。
Posted at 2011/12/26 01:05:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | iMiEV | クルマ
2011年12月04日 イイね!

東京モーターショーに行ってきました。

混んでましたね。すごい人で、満足に車が見られませんでした。特に、Audi、Mercedes、BMW、トヨタは人が多かった。
 あまり注目はされていなかったけど、VWのCCはパサートと違って高級そうに見えますね。
トヨタのアクアは、後席も広く、ラゲッジもまあまあ。フィット並みの居住性のようで気になりました。
BMWは新しい3が展示してないかと思ったのですが、なかったですね。
Posted at 2011/12/05 06:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2011年11月17日 イイね!

事故をしました...

事故をしました...スマートで追突事故を起こしてしまいました。
夜間、慣れている道、流れも順調、ということで注意力が散漫になっていたようです。
信号待ちの車に突っ込んでしまいました。

相手の車(コンパクトカー)は大破(全損になるかも、とのことです)

一方、スマートは前面のパネルが割れた程度で大きな損傷はなし。かなり頑丈につくられているようです。

さすがにメルセデスだけあって、安全性は高いです。本当にけががなくてよかったです。
Posted at 2011/11/27 01:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2011年11月13日 イイね!

カムリ ハイブリッドに試乗。思ったよりいい車。

今日はカムリハイブリッドに試乗しました。ジェッタの買い替え候補としてです。今回車検を通したので、買うとしても1年以上先になるとは思いますが...

車体は大柄で、リアシートのスペースも十分です。ヘッドスペースも余裕があり、居住性は○ですね。エアコンは左右独立で温度設定ができ、リアにも吹き出し口があります。高級車ですね。
 トランクスルーも付いているのですが、開口部が小さく、細長いものしか積めません。これなら無くてもいいような気がします。

走行性能はいいです。加速十分、静粛性も高いです。乗り心地は少し硬めですが快適で、ちょうど先週試乗したVWパサートとよく似た感じでした。回生ブレーキの感触は、違和感があるといえばありますが、すぐ慣れると思います。iMiEVやリーフと比べると、ちょっとしたアクセルオフでも結構こまめに回生します。
 シートは短時間の試乗ですが、なかなかよさそうな感じでした。最初、少し柔らかいかなと思ったのですが、必要以上に沈み込むことがなく、腰を支えてくれます。サイズも大ぶりで、気持ちの良いシートでした。 

乗ってみた感じでは、クラウンよりいいんじゃないかと思える出来です。これで価格が、300万少しとは、なかなか良い。燃費は、坂道を中心とした細い道を通って、13.3km/Lでまずまずでした。

しかし、乗り味や大きさ、価格、燃費など、先週乗ったVWパサートとよく似た車です。買う時には比較対象になるでしょう。

see also レンタカーでの使用
Posted at 2011/11/13 15:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「コストパフォーマンスに優れた高級車(?) http://cvw.jp/b/243718/39083884/
何シテル?   01/02 03:14
06年に車を買い換えるときに、いろんな車に試乗し、そこで、車に興味を持ってしまいました。その後、中古で2ndカーを買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
中古で5年落ち、走行3万km台のの320dを購入
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R170 SLK 230 1999年式。走行18,800kmの事実上のワンオーナーカーを ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VWゴルフ コンフォートライン。16年式。色はタングステンシルバー、1.2Lターボです。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2003年式BMW320i(E46)です。格安で程度が良かったので、走行50,700km ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation