• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NeoNaoのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

Car Play とAndroid Auto。CarPlayはナビが劣る。AndroidAutoはスマホとの相性の事前チェックを。

Golf7 にはカーナビが付いておらず、App-connectという機能でiPhoneのCar PlayかAndroidスマホのAndroid Autoのそれぞれカーナビ機能を使うことになります。iPhone 5cとシャープ SH-02Hを所有しているので比べてみました。

カーナビ機能はAppleのマップとGoogle mapのナビ機能をそれぞれ使うことになり、これら以外のナビアプリは使用できません。ナビはGoogle mapを使うAndroid Autoが優れています。
目的地の指定はどちらも音声入力で行うのが基本で、音声認識はどちらも優れており、ほぼ100%認識するので使いやすいです。ただし、指定できる目的地名称の数がApple mapは少なく、検索できないことが多いです。この場合、住所を音声入力することになり手間です。経由地の指定もgoogleしかできません。

どちらも渋滞検索してくれますが、到着時刻の予測はGoogle mapがほぼ実時刻とどんぴしゃりであるのに対し、Appleは実際より遅めの時刻を予測してきます。 おそらくAppleは一般のカーナビのように高速道路を80km/hで計算しているようですが、googleは実速度で計算しているようです。

Android Auto、Car Playとも音楽や電話、ショートメッセージも音声で指示できます。音楽は 「xx を再生して」と言えば、スマホ内の音楽を検索して再生してくれます。その時の気分で、次々に好みの曲を聞けるので、面白いです。同じタイトルの曲があるときは、歌手名をつけて、「中島みゆきの糸を再生して」と言えば、中島みゆきが歌っているのを検索します。英語タイトルの曲はカタカナで認識されてしまうと検索できないので、ちょっと難しい。

Android Autoの最大の欠点は、スマホの相性ですね。少し古いスマホは使えないものが多いですし、シャープSH-02Hも最初は、ナビはや電話は使えるけど、音楽再生は車のスピーカーではなくスマホ本体から音が出てしまうという問題がありました。
その後、SH-02Hが立ち上がらなくなり、修理で基板を交換したら、音楽も正常に車のスピーカーから再生できるようになりました。スマホの問題だったと思いますが、修理とともにAndroid AutoやOSがアップデートされた可能性も否定できません。

Android Auto を使おうと思っている人は、買う前に自分のスマホが繋がるか、全ての機能が正常に使えるかをチェックした方がいいと思います。
Apple Car Playはマップのアップデートに期待ですね。これが良くなれば、Androidと遜色なくなります。


Posted at 2016/10/16 10:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW ゴルフVII | クルマ
2016年10月09日 イイね!

ゴルフ7が納車されました。

ジェッタが事故で全損となったため、予定外に車を買うことになり、9 月終わりに納車されました。あと3年くらいはジェッタに乗るつもりだったので、 繋ぎで中古のゴルフを考えていたところ、キャンペーンで残価設定クレジットがおトクだったので、新車にしました。車両価格を抑えるため ナビなしモデルです。1.2Lターボのコンフォートライン。

アダプティブクルーズコントロールだけ付いていれば良かったので、一番安いトレンドラインにメーカーオプションのアダプティブクルーズコントロールが付いた車両を探してもらったのですが、在庫にありませんでした。次にアダプティブクルーズコントロールが標準のコンフォートラインでオプションのナビが付いてないモデルを探してもらったのですが、これもなかなか見つからず、やっと一台見つかったのを購入しました。

今のところの感想としては、
・シートと燃費が良くなっている。
・停止まで動作するアダプティブクルーズコントロールは、とてもとても便利。渋滞の時などほんとに楽です。
・乗り心地はソフトでいいが、コーナリングの際はもう少し固めが好み。
・また、軽い感じがして、前のモデルのような重厚感がない。
と、いったものです。前のモデルに慣れているせいか、ちょっと違和感を感じます。

乗り心地や燃費は5,000kmくらい走って当たりが付いてからの判断になると思いますが、市街地での燃費の向上はちょっとびっくりです。2L NAのジェッタに比べると、50%くらい良くなっているように思います。
シートは当たりが柔らかくなっており、多少姿勢がずれてもなじみます。また、形状、サイズとも後席は良くなってますね。
Posted at 2016/10/09 19:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW ゴルフVII | クルマ

プロフィール

「コストパフォーマンスに優れた高級車(?) http://cvw.jp/b/243718/39083884/
何シテル?   01/02 03:14
06年に車を買い換えるときに、いろんな車に試乗し、そこで、車に興味を持ってしまいました。その後、中古で2ndカーを買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
中古で5年落ち、走行3万km台のの320dを購入
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R170 SLK 230 1999年式。走行18,800kmの事実上のワンオーナーカーを ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VWゴルフ コンフォートライン。16年式。色はタングステンシルバー、1.2Lターボです。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2003年式BMW320i(E46)です。格安で程度が良かったので、走行50,700km ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation