• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NeoNaoのブログ一覧

2012年01月03日 イイね!

1月2日の高速道路渋滞はひどかった!

年末、帰省しておりまして...
1月2日に三重県松阪市から神奈川県横浜市まで車で帰ろうとしたのですが、午後1時の時点で伊勢自動車道ー東名阪ー伊勢湾岸ー東名の経路(総距離420km)で渋滞の総距離が100kmを超えていました。

これではとてもその日の内には着かないと思い、東名阪の渋滞を避けるため伊勢自動車道の津ICから伊勢湾岸道路のみえ川越ICまでは、一般道(国道23号線)を通り、東名の渋滞を避けるため伊勢湾岸道から中央高速ー環状八号ー東名高速という経路で帰りました。渋滞は小仏トンネルからの20km一か所になりましたが、総距離530kmを9時間かかりました。

伊勢湾岸道路のPAもとても混雑してました。高速1000円のときのシルバーウィーク並みの混雑でしたね。
Posted at 2012/01/04 17:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW ジェッタ | クルマ
2011年11月12日 イイね!

ジェッタ車検 5年目

本日、ジェッタを引き取りにディーラに行きました。
走行距離47,000kmで、整備費用は約\152,000でした。
オイル、冷却水、フィルター、ワイパーブレードの交換以外に
・バッテリー交換 \26,700
・リアブレーキパッド交換 \14,200
・Vベルト、テンショナー交換 \26,000
がかかりました。
Posted at 2011/11/12 18:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW ジェッタ | クルマ
2011年11月06日 イイね!

Jettaの車検入庫とPassatの試乗

今日は午前中にJettaの5年目の車検のため、ディーラのサービスセンターに入庫しました。整備費用の見積もりは約15万円。オイル類やワイパーゴム以外に、バッテリーとブレーキパッドが交換になります。代車はGolf VariantのConfortlineでした。

ついでに、1年ぶりに営業の方にお会いして、Passat Variantの試乗をさせてもらいました。
まさにJettaを大型にしたような車ですが、1.4L turboで普通に加速してゆきます。乗り心地はソフトで、がさつな音を出す1.4Lエンジンの音もおさえこまれています。当然ながら高速走行は安定していました。アイドリングストップやブレーキ回生システム、自動パーキングブレーキなどいろいろ装備がついており、室内も広くてお得な感じはしました。
 今回Jettaの車検を通したので、当分買えませんが、将来的には候補の一つかな、と思います。

Posted at 2011/11/07 00:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW ジェッタ | クルマ
2011年10月10日 イイね!

ジェッタのタイヤ交換。REGNOに換えて静かに

ジェッタのタイヤを交換しました。
縁石でこすった時に、タイヤのサイドが一部裂けていて、昨年11月の12カ月点検のときに交換を勧められていました。サイドが裂けているといっても、ワイヤまでは到達しておらず、溝は十分残っていましたので緊急というわけではありませんが、今年車検なので、ミシュランのEnergy3からブリジストンのREGNO GR-XTに交換しました。走行47,000kmでの交換です。
 REGNOを選んだのは、ミシュランのロードノイズに不満があったためです。Autobacsで、4本交換賃含めて\97,000でした(割引のダイレクトメール使用)
 交換してから少ししか走っていませんが、ロードノイズは激減。走り出してすぐわかりました。ハンドリングやグリップはあまり変化がありません。
Posted at 2011/10/11 00:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW ジェッタ | クルマ
2010年11月23日 イイね!

ジェッタ12カ月点検

購入したディーラーで12カ月点検を受けました。
特に交換部品はなく、点検とエンジンオイル・フィルター交換、エアコンフィルター交換で\45,000でした。

代車は、ゴルフバリアント2010年式 トレンドラインでした。1.4Lターボ+7速DSGで、外観と内装がゴルフ6風になっています。エンジンは2L NAに比べるとややがさつな感じがしますが、燃費は2割くらいよさそうですね。パワーは十分。06年式ジェッタに比べて、タイヤサイズは同じ(16インチ)なのに、乗り心地が良くなっていると感じました。マイナーチェンジで、フューエルリッド・オープナーが無くなったんですね。給油の時、ドアにスイッチがないので、いろんなところを探したけど見つからず、マニュアルを読む羽目になりました。
Posted at 2010/11/23 23:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW ジェッタ | クルマ

プロフィール

「コストパフォーマンスに優れた高級車(?) http://cvw.jp/b/243718/39083884/
何シテル?   01/02 03:14
06年に車を買い換えるときに、いろんな車に試乗し、そこで、車に興味を持ってしまいました。その後、中古で2ndカーを買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
中古で5年落ち、走行3万km台のの320dを購入
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R170 SLK 230 1999年式。走行18,800kmの事実上のワンオーナーカーを ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VWゴルフ コンフォートライン。16年式。色はタングステンシルバー、1.2Lターボです。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2003年式BMW320i(E46)です。格安で程度が良かったので、走行50,700km ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation