• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NeoNaoのブログ一覧

2019年01月04日 イイね!

オーストラリア ケアンズのクルマ事情

オーストラリア ケアンズのクルマ事情オーストラリアの北部、熱帯気候のケアンズでドライブしたときの状況です。

運転マナーは良く、制限速度でクルマは流れます。制限速度を超過しないだけでなく、制限速度より遅く走るクルマもありませんでした。

道路はハイウェイも含めて片側一車線の対面通行が多く、日本だと制限速度40-60km/hぐらいの道が、80-100km/hと高く設定されているので、夜間とかどしゃ降りの時は緊張します。このようなときでも、みなさんはほぼ制限速度で走ります。

無理な割り込みや速度超過でとばす車がなく、また、流れを無視してゆっくり走る車もなく、成熟した余裕のある車社会なのだと感じました。

駐車場は市街地で一部有料のところがありますが、ほとんどが無料で、市街地でも道路脇に無料の駐車スペースが多数用意されています。

二輪車は、オートバイ、自転車とも、一台も見かけませんでした。自動二輪に乗る習慣がないようです。

走っている自動車のメーカーは、日本車と韓国車でほぼすべてです。トヨタ、日産、三菱、ヒュンダイ、キアが多いです。フォルクスワーゲン、ホンダは、5日間で1,2台見た程度です。
 あと、古いスカイラインを2,3台見ました。R32-34の世代のものでした。

車型はセダンかSUVが多く、ミニバン、ワゴンは見かけませんでした。
Posted at 2019/01/05 23:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2018年12月31日 イイね!

オーストラリアでカムリをレンタル。アメリカンな乗り味!

オーストラリアでカムリをレンタル。アメリカンな乗り味!オーストラリアのケアンズで、トヨタカムリを借りて、4日間、560kmドライブしました。2.5LエンジンのAT車でした。

オーストラリアは日本と同じ左側通行で、運転マナーもよく、ロータリー式の交差点にさえ慣れれば走りやすいです。

カムリは日本で使うには大きいですが、オーストラリアでは、大きく感じることはなく、使いやすい大きさでした。燃費は12km/Lで、60ー100km/hの巡航が多かった割には良くないという印象です。ガソリンは100円/Lで日本より安いです。

車自体ですが、アメリカ車的なセッティングで、あまり気に入りませんでした。
 乗り心地は、40km/hぐらいまでの低速では良好ですが、80 km/h以上の高速ではダンピング不足です。
 ステアリングはセンター付近の操作に反応がなく、ステアリングを切っても曲がり始めるまでに少し時間がかかるという特性で、リラックスした態勢で100km/h以下でまっすぐ走るのにはいいですが、カーブは走りにくいです。
 ただ、みなさん最高100km/hの制限速度はきっちり守り(制限速度より遅く走る車もいないので、後ろに付いてもイライラしない)、カーブはゆっくり走るので、流れにのって走るには特に問題はなかったです。
Posted at 2018/12/31 11:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2018年08月05日 イイね!

ヒュンダイ ソナタを借りる。とてもいい車

ヒュンダイ ソナタを借りる。とてもいい車先日、韓国の済州島に行ったとき、レンタカーを借りて島内を一周しました。借りた車はヒュンダイソナタ。48時間で26,000円くらいでした。プラス1000円で英語のポータブルカーナビをつけてもらい、大変助かりました。ハングル読めませんから。

ソナタはカムリやアコード、VWパサート、アウディA4とほぼ同じサイズで幅1.87 m, 長さ4.86 mのかなり大きなセダンです。

ボディはがっしりしており、走り出しも滑らか。室内は静かで、乗り心地良く、ハンドリングもまずまず。ドイツ車のようです。
以前乗った先代のカムリよりは遥かに上、現行パサートと比べても負けていない。
ただし、燃費はあまり良くなく、60~80km/hで流れる一般道中心で10km/L程度でした。エンジンは2L NA。

韓国は左ハンドル、右側通行で不安でしたが、右側通行はすぐなれました。前の車について行くようにすればいいので、それほど難しくないです。
 慣れないのは、左ハンドルの車両感覚で、ついつい車体が右寄りになってしまい、車線からはみ出しそうになりました。次回は少し小さいシビックclassのアバンテか、キアK3にした方がいいかなと思いました。

済州島はほとんどがセダンかSUVで、ミニバンは見かけませんでした。日本車もほとんどなく、韓国車かドイツ車でした。
Posted at 2018/08/15 10:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2016年08月21日 イイね!

プリウスで2泊3日の旅行に。シートが良くなっている。

和歌山県の高野山に旅行を計画していたのですが、1週間前にVWジェッタで東北道走行中に追突事故をしてしまい、走行できなくなってしまいました。
 しかたなく、レンタカーを借りて高野山に行ってきました。往復1200km近い旅程となるので、長距離走行に耐えられ、(事故の後なので)自動ブレーキ&オートクルーズコントロール(ACC)がついた手ごろな値段で借りられる車種ということで、新型プリウスをトヨタレンタカーで借りました。グレードはSで、トヨタセーフティーセンス付きでした。

 燃費は高速道路(横浜ー名古屋ー天理)&高野山の山登り・下りで、24.8km/L(満タン法、車載燃費計26.6km/L)ととてもよかったです。高速道路はACCを速度の上限に設定して、流れに合わせた100km/h+αでの走行でした。100km/hを超える領域でも走行安定性は高く、ドイツ車に比べてもそん色なさそうです。
 シートは4代めになって、とてもよくなっています。長時間の走行でも腰に疲労を感じることはありませんでした。VWと比べても差がないように思います。

 乗りごこちも良くなりました。ゴツゴツ感が消えています。ただ、ややソフトな味付けのせいか、山道を少し早い速度で走ると、車体が左右にふわふわしてやや落ち着きがありません。高速道路で、へこみを越えた時も上下動の収束が悪く、不安になります。

今回、思いがけずプリウスで出かけることになったのですが、ACCが利用でき、高速安定性が高く、シートが良くなったせいで、長距離でも快適でした。乗り心地もイマイチで、ふにゃふにゃのシートですぐ腰が痛くなった2代目とは雲泥の差ですね。.自動ハイビームは、前に車がいるときにもロービームに切り替わり、まずまず使えそうなレベルでした。車線逸脱のアラームは、ときどき誤動作でアラームを出すので、うっとうしことがありました。
 3日間で3万円と比較的手ごろな値段で借りられるので、お勧めです。
Posted at 2016/08/21 21:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2014年09月22日 イイね!

フィットハイブリッドにレンタカーで乗りました。燃費と高速の安定性がいいですね。

レンタカーで、コンパクトクラスの車を借りようとしました。通常は、ビッツやフィット(ガソリン車)なのですが、レンタカー屋さんの都合で、一クラス上の、フィットハイブリッドになりました。走行50,000kmの車でした。

燃費は流れのよい一般道/自動車専用道路(三島ー土肥)を100km走って、4.5Lのガソリン消費で、約22km/Lでした。

100km/hでの安定性は良くなっていますね。ドイツ車のようです。しかも静か。

乗り心地は堅めで、道路の段差が大きめだとショックを感じます。その代わり、ハンドリングはなかなかよく、リアがふんぱる感じがして、コーナーでも安心感があります。ボディの剛性感はほどほどで、VWのポロと同じくらいかやや劣るくらいかな、と思いました。

ダブルクラッチトランスミッションは、ショックがほとんどなく、CVTかと思ってしまうほど。ダイレクト感はありません。

シートは堅めで形状も良く、腰への負担はなさそうでした。この車なら、長距離乗っても大丈夫でしょう。

総じて、ゴツゴツ感のある乗り心地を除けば、室内も広いし、満足できると思いました。VWポロと大差ない出来、という印象です。


Posted at 2014/09/23 16:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ

プロフィール

「コストパフォーマンスに優れた高級車(?) http://cvw.jp/b/243718/39083884/
何シテル?   01/02 03:14
06年に車を買い換えるときに、いろんな車に試乗し、そこで、車に興味を持ってしまいました。その後、中古で2ndカーを買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
中古で5年落ち、走行3万km台のの320dを購入
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R170 SLK 230 1999年式。走行18,800kmの事実上のワンオーナーカーを ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VWゴルフ コンフォートライン。16年式。色はタングステンシルバー、1.2Lターボです。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2003年式BMW320i(E46)です。格安で程度が良かったので、走行50,700km ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation