• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NeoNaoのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

横浜みなとみらい ワールドポーターズで普通充電

横浜みなとみらい ワールドポーターズで普通充電みなとみらいワールドポーターズ駐車場で200V充電をしました。
場所はP9Fで駐車場の最上階近くまで登らなくてはいけません。建屋への入り口近くに2台分の200V充電器があります。iMiEVに、問題なく充電できました。
 連絡やパスワードは必要なく、パネルのスタートボタンを押して、充電プラグをつなぐだけです。
 時間制限はなく、映画を観終わって帰ってきたら満充電になっていました。
 映画を見る場合は駐車場が3時間無料なので、映画のついでに満充電まで充電できて便利ですね。
Posted at 2012/07/01 16:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | iMiEV | クルマ
2012年06月16日 イイね!

第三京浜の充電器のコネクタがレバー式に変更され、使いやすくなってました。ケーブルも細い!

第三京浜の充電器のコネクタがレバー式に変更され、使いやすくなってました。ケーブルも細い!第三京浜で川崎まで出かけて、都筑PA(上り)と保土ヶ谷PA(下り)で充電したのですが、急速充電器のコネクタが変わっていました。
 グリップタイプからレバー式になっており、接続と取り外しが力もいらず、楽になっています。しかも、ケーブルも細く、軽くなっています。
 さらに、コネクタの付け根あたりに付いている樹脂部品(充電器に取り付けるときのスペーサ?)の取り付け位置も変わり、充電器への取り付けも楽になりました。

東名高速(新東名じゃない方)を始め、ガソリンスタンドなどの充電器も変更してほしいものです。グリップタイプのコネクタは接続と取り外しがスムーズにできないので、どうしても力づくで操作することになり、いずれ壊れてしまうと思います。
Posted at 2012/06/17 14:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | iMiEV | クルマ
2012年06月10日 イイね!

EV用カーナビEVZ5を使ってみて

EV用カーナビEVZ5を使ってみてパイオニアのiMiEV用ナビAVIC-EVZ5を4カ月ほど使っています。
EV向けの機能は
(1)電力消費の少ないエコルート検索
(2)電力消費がわかるエコステータス
(3)充電スポット検索
ですが、(1)と(2)はほとんど役に立ちません。

(1)のエコルート検索は、エコルートかもしれませんが、どのくらい電力消費が少ないのかわからないので、そのルートを選んでいいのかどうかわかりません。電力消費量を計算して、現在残っている電力量でたどり着けるルートを検索してくれるのであれば、使えると思います。

(2)の電力消費がわかるエコステータスも、実際の電力消費率を数値で示してくれるのであれば、大変役に立つのですが、いったい何を表示しているのやらわからないし、どうやって計算しているのか分からないので正しいのかどうか判断がつきません。

(3)の充電スポット検索だけは役に立ちます。ブルートゥースで携帯電話と繋げておくと、検索した充電スポットにハンズフリーで電話できるからです。ディーラで充電するとき、到着前に連絡するのに便利です。

この機種は、ブルートゥースで携帯と繋げ、スマートループで渋滞情報を取り込めるのですが、なんとiPhoneを始めほとんどのスマートフォンに対応していないのです!私のSony Xperiaにも対応しておらず、なんということでしょう。しかも、カタログにはほとんどのスマートフォンに対応していないことは書いてありません。

先日、パイオニアのショールームで、スマートフォンの画面を2DINのディスプレイに飛ばせるスマートフォンリンクを見てきたのですが、これからのナビはこれかな、と思いました。対応アプリが少なく、購入は1,2年待った方がよさそうな気がしますが、本体にはオーディオ機能だけ持たせ、ナビはスマホで動かすというのは合理的です。渋滞情報や気象情報、地図のアップデートがすぐできますし、パケホーダイ等にしておけば通信料もかかりません。
Posted at 2012/06/10 14:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | iMiEV | クルマ
2012年06月10日 イイね!

走行データ提供システムの5月分の電費は4月より向上して9.9km/kWhに

走行データ提供システムの5月分の電費は4月より向上して9.9km/kWhに走行データ提供システムEVSYSの電費データですが、5月分は走行869km、電力量87.9kmで電費は9.9km/kWhでした。3月の9.4、4月の9.2km/kWhより向上しています。気温上昇の効果でしょうか。

しかし、5月1日に東名-新東名を約500km走ったデータは収集されておらず、このときの電費は不明で残念でした。
Posted at 2012/06/10 14:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | iMiEV | クルマ
2012年06月01日 イイね!

首都高速 平和島PA(上り)の充電器は中速(50A)。充電は遅いし...

首都高速 平和島PA(上り)の充電器は中速(50A)。充電は遅いし...首都高速平和島PAで充電してみました。 お台場で電池が残り少なくなって充電しようと思ったのですが、お台場には急速充電設備がほとんどないのですね。近くの充電設備を探して、ここに来ました。

さて、平和島PAの充電設備ですが、場所はわかりやすく、コネクタもリリースレバータイプで使いやすいのですが、充電電流が50Aなので遅いです。50Ax400V=20kWの中速充電なのですね。
 大黒PAの75A(30kW?)よりもさらに遅く、5.7kWの充電で25分もかかりました。平均充電速度は14kW。休日など充電待ちが発生しないよう、125Aの充電器を設置してほしいです。

それに、写真のようにタッチパネルが白く、くすんでいて見にくいです。日が当たるとほとんど見えません。改善していただきたいですね。
Posted at 2012/06/02 10:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | iMiEV | クルマ

プロフィール

「コストパフォーマンスに優れた高級車(?) http://cvw.jp/b/243718/39083884/
何シテル?   01/02 03:14
06年に車を買い換えるときに、いろんな車に試乗し、そこで、車に興味を持ってしまいました。その後、中古で2ndカーを買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
中古で5年落ち、走行3万km台のの320dを購入
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R170 SLK 230 1999年式。走行18,800kmの事実上のワンオーナーカーを ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VWゴルフ コンフォートライン。16年式。色はタングステンシルバー、1.2Lターボです。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2003年式BMW320i(E46)です。格安で程度が良かったので、走行50,700km ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation