• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NeoNaoのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

日産ディーラーの急速充電24h化の状況。結構進んでいます。

日産ディーラーが12年8月1日より、急速充電の年中無休、24h化を進める、という話ですが、
現時点(12年8月26日)でホームページで調べてみました(暇ですね...)

ほぼ販社ごとに対応が分かれているようですが、結構24時間対応は進んでおり、調べた中では、静岡県と和歌山県は100%です。愛知県、埼玉県も73%、88%で24h対応率が高いです。逆に長野県は0、山梨、奈良県も進んでいません。
課金については、時間外のみ無料と全時間無料の2通りがあります。

◆神奈川県  9/18 箇所対応
 販社        (支店)                                 24h対応
神奈川日産(R1東戸塚、横須賀佐原インター、百合ヶ丘店、相模原清新店)   ○**
神奈川日産(横浜中店、ニュータウン都筑、百合ヶ丘、相模原清新)        ×
プリンス神奈川(東神奈川店、中店、ファーレ金沢店、藤沢店、小田原店)    ○**
プリンス神奈川(中原)                                    ×
日産自動車販売(神奈川)                                  ×
日産サティオ湘南(平塚田村、秦野中井、厚木)                     ×
** ジャパンチャージネットワークカード必要

◆東京都 10/19箇所対応
  販社          (支店)                     24h対応
日産プリンス東京(鮫洲、246上馬、亀戸、金町、足立,荻窪、谷原) ○
日産プリンス西東京(多摩センター、青梅新町、久留米)       ○
日産プリンス西東京(拝島橋)                       ×
大洋日産 (芝浦中央、三田工場)                    ×
日産自動車販売(三田高輪、丸山)                    ×
東京日産(新車のひろば三鷹、八王子、村山、荒川)         ×

◆埼玉県 14/16箇所対応
  販社          (支店)                             24h対応
埼玉日産(秩父、加須、北本、大宮吉野原、川越、戸田、入間、川口栄町) ○(営業時間外無料)
日産プリンス埼玉(花園IC、久喜IC、圏央道鶴ヶ島、与野、所沢小手指)  ○(営業時間外無料)
日産サティオ埼玉北 (本庄)                            ○(営業時間外無料)
日産サティオ埼玉北 (熊谷、川越)                        ×

◆山梨県 1/3箇所対応
  販社          (支店)                    24h対応
甲斐日産        (本店)                    ○(営業時間外無料)
甲斐日産        (富士吉田)                 ×
日産プリンス山梨   (美術館通り本店)             ×

◆長野県 0/8箇所対応
  販社          (支店)                    24h対応
長野日産     (松本、上田、長野大橋、柳原)         ×
日産サティオ松本   (松本)                     ×
松本日産       (松本、諏訪、飯田)              ×

◆静岡県 10/10箇所対応
  販社         支店                    24h対応
静岡日産      (沼津、SBS通り、藤枝)           ○ (営業時間外無料)
日産プリンス静岡 (伊東、中吉田、富士錦町、榛原)     ○ 
浜松日産      (磐田上岡田、和田中央、入野)      ○(営業時間外無料)

◆愛知県 8/11箇所対応
  販社          (支店)                    24h対応
東愛知日産       (豊橋岩屋、豊橋下地)         ○(営業時間外無料)
日産プリンス名古屋  (阿久比、守山旭、一宮バイパス)   ○(営業時間外無料)
日産プリンス名古屋  (清洲店)                   ×
愛知日産         (春日井インター、熱田、蟹江店)   ○(営業時間外無料)
三河日産         (岡崎宇頭、刈谷)             ×

◆三重県 4/8箇所対応
  販社        (支店)                       24h対応
日産プリンス三重 (四日市、桑名安永、尾鷲、上野中瀬)     ○(無料*)
三重日産      (伊勢神久、松阪、津垂水、鈴鹿中央通り)   ×

◆岐阜県 3/6箇所対応
  販社        (支店)                       24h対応
岐阜日産      (可児、郡上、大垣インター)          ○(営業時間外無料)
岐阜日産      (金園通り、中津川西、高山)          ×

◆和歌山県 5/5箇所対応
  販社        (支店)                       24h対応
和歌山日産      (新宮、有田、紀北、中島)            ○(無料*)
日産プリンス和歌山 (田辺)                        ○ 
*営業時間内も無料

◆奈良県 1/3箇所対応
  販社        (支店)                       24h対応
日産サティオ奈良  (高田)                       ○
日産サティオ奈良  (奈良)                       ×
奈良日産       (郡山)                        ×

Posted at 2012/08/26 12:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | iMiEV | クルマ
2012年08月26日 イイね!

スバル インプレッサに試乗。思ったよりいいクルマ。

先週になりますが、スバルインプレッサに試乗してきました。アイサイト付きの2L、AWDのセダンです。
全幅1.8m以内で、サイズはVWジェッタとほぼ同じです。

衝突防止ブレーキのアイサイトは、お試しできる場所がディーラーに準備されていて、体感できます。ダミーに対してゆっくり車を動かすのですが、「ぶつかる」と思った瞬間にブレーキがかかってぎりぎりで止まります。このデモはインパクトがありますね。
 車線の逸脱警告も、ちゃんと動作しますね。バス停を示す白線の囲いには反応せず、追い越し可の白破線には反応します。
 今では量産効果で値段の安くなった小型カメラ2個でここまでできてしまうなんて、驚きです。ミリ波レーダーやレーザセンサーよりはるかに安いはず。

それだけでなく、車としての質感、剛性感が高く、今のっているVWジェッタとそんなに変わりません。乗り心地もいいです。後席も十分なスペースがあり、トランクも十分広い。

懸念点は座面のやわらかいシート。長距離のっても腰に負担がこないのか不安です。もう少し、しっかり腰をサポートしてくれないとだめなような気がするのですが、こればかりは長時間試乗してみないとわかりません。

人気があるらしく、納車に4カ月ほどかかるそうです。
Posted at 2012/08/26 11:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

箱根町庁舎での充電。充電器が2つに増えてました。

箱根町庁舎での充電。充電器が2つに増えてました。箱根越えで三島に行く途中、箱根町庁舎で充電しました。
2月に初めて行った時は、充電器は一つだったのですが、半年経って行ってみたら2つに増えてました。

前からあるハセテック製の充電器は、リーフのタクシーが充電中だったので、新しくできた日産製の充電器で充電しました。充電器にはカギがかかっています。休日だったので、職員を呼び出してカギを解除してもらい、充電しました。

2台あると待たなくていいので便利ですね。
Posted at 2012/08/20 23:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | iMiEV | クルマ
2012年08月16日 イイね!

道志の湯へ。途中パチンコ屋で充電してみた。

道志の湯へ。途中パチンコ屋で充電してみた。道の駅 どうしの近くの道志の湯に行ってきました。横浜市民だとなぜか割引で380円になります。内風呂と露天風呂だけでサウナとかはありませんが、ぬるぬるしたお湯でなかなかでした。近くを小川が流れており、癒される感じです。

東名厚木ICを出た後、厚木市役所で85%充電し、そのあと5kmはなれたパチンコ屋さんのジャパン アルファ厚木金田店で充電してみました。充電器はわかりやすいところにあったのですが、コネクタにはカギがかかっており、勝手には使えないようになっていました。駐車場の整理をしているスタッフの人に頼んで、操作をしてもらいました。79%からスタートして98%まで充電できました。
 パチンコ店を利用しなくても充電できたのですが、名前とパチンコ店の会員番号を聞かれるので、ちょっと気まずい感じです。

その後、道の駅どうしで充電した後、少し戻って道志の湯に行き、その後、山中湖に下って新しくできた山中湖観光案内所で充電した後、帰路につきました。



行程
厚木IC-厚木市役所(充電)-ジャパンアルファ(充電)-道の駅 どうし(充電)-道志の湯ー山中湖観光案内所(充電)-大井松田IC
Posted at 2012/08/17 01:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | iMiEV | クルマ
2012年08月14日 イイね!

急速充電スポットめぐり。JFEの蓄電式急速充電器が2か所あり。使いやすい。

急速充電スポットめぐり。JFEの蓄電式急速充電器が2か所あり。使いやすい。川崎の日帰り温泉に行く途中、これまで行ったことのない充電スポットを訪ねてみました。
1か所目は、川崎駅近くのコンビニ(ローソン 川崎富士見一丁目)、2か所目は武蔵小杉駅近くのガソリンスタンドENEOS小杉SSです。帰りには、新しくできた横浜市瀬谷のガソリンスタンドコスモ セルフ瀬谷にも立ち寄りました。

このうちコンビニと瀬谷のガソリンスタンドの2か所がJFEのRAPIDASという蓄電式の充電器でした。蓄電池を内蔵することで、20kWの電力系統で50kWの急速充電ができるそうです。この充電器には住友電工製のコネクタがついており、ロック解除がスライド式で力が要らず、コネクタも軽く、使いやすいです。

また、瀬谷のガソリンスタンドは太陽光発電設備も備えているそうです
Posted at 2012/08/15 12:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | iMiEV | クルマ

プロフィール

「コストパフォーマンスに優れた高級車(?) http://cvw.jp/b/243718/39083884/
何シテル?   01/02 03:14
06年に車を買い換えるときに、いろんな車に試乗し、そこで、車に興味を持ってしまいました。その後、中古で2ndカーを買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12 13 1415 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
中古で5年落ち、走行3万km台のの320dを購入
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R170 SLK 230 1999年式。走行18,800kmの事実上のワンオーナーカーを ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VWゴルフ コンフォートライン。16年式。色はタングステンシルバー、1.2Lターボです。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2003年式BMW320i(E46)です。格安で程度が良かったので、走行50,700km ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation