• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NeoNaoのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

ゴルフVIIに試乗。乗り心地がとても良くなっている。

VWのディーラーから電話がかかってきて、試乗車がある、というので見に行ってきました。

展示車、試乗車ともに1.4LのHighlineという最上級グレードでした。DCCは付いていません。内装は、シートの座り心地が少し良くなり、後席もやや広くなった程度で、上質になった気はしますが、これまでのゴルフと基本的には変わりません。外観も同じで、これまでのゴルフとほぼ同じです。

しかし、走り出してみると、これまでのゴルフとは違います。
これまでのゴルフやメルセデスの現行Cクラスは、乗り心地にゴツゴツ感があったのですが、それがなくなり、しっとりしているのです。しかも静かです。現行のメルセデスCクラスはおろか、BMW3シリーズよりも乗り味は上質で、本当に高級車です。ハンドル操作も自然で、結構曲がりくねった道を走ったのですが、初めて乗っても違和感なく操作できました。

 ACC(アダプティブクルーズコントロール)を市街地で試してみましたが、適切な加速、減速、停止が自動でなされるので、自動運転のようです。なかなか出来はいいと感じました。

欠点としては、アイドリングストップからの発進で、アクセル操作によってはDSGのクラッチがつながるときにショックを感じることがあることです。ゆっくりアクセルを開ければ回避できそうな感じでした。再始動自体の振動はあまりなさそうです。
(*後日、試乗して分かったことですが、ショックは停止時にかかるオートホールドの解除のときに発生するようです。オートホールドをOFFにすれば、発進時のショックはなくなります)

購入の際に気になるのは、
リアサスペンションがトーションビーム式の1.2Lとどっちにするか、ということとカーナビです。
1.2Lの試乗車はなかったので乗り味はわからないのですが、主要装備はほぼ同じ、乗り心地もそんなに変わらないと営業は言ってました。

カーナビは考えどころです。現在は、オンダッシュでパイオニアのメモリーナビをつけるしかありません。12月からは、インダッシュの情報パネルにナビが統合されるそうですが、海外で開発されたものなので、パイオニアのものに比べると性能が劣る可能性があります。

とてもいい車だと思いましたが、ナビを含めもう少し様子を見た方がよさそうです。

ジェッタの車検は11月ですが、そのまま車検を通すことになりそうです。
Posted at 2013/06/29 16:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2013年06月12日 イイね!

日本最北の急速充電器

日本最北の急速充電器北海道旅行中に、稚内駅近くの道の駅で急速充電器を見つけました。「稚内ライオンズクラブ寄贈」と書いてありました。
おそらく日本で最北の急速充電器です。日本最北の地、宗谷岬まで30km です。

旅行中、北海道では電気自動車は見かけませんでした。最果ての稚内には何台あるのでしよう?使う人いるのかなあ?

稚内市の日産ディーラーにも急速充電器がありましたが、そこから最も近くの市外の急速充電器までは100km 近くありそうで、とてもiMiEV M ではたどり着けそうにありません。

近いうちに、本州から海を渡って、最北の地、宗谷岬まで電気自動車で行けるようになるといいですね。
Posted at 2013/06/12 21:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | iMiEV | クルマ

プロフィール

「コストパフォーマンスに優れた高級車(?) http://cvw.jp/b/243718/39083884/
何シテル?   01/02 03:14
06年に車を買い換えるときに、いろんな車に試乗し、そこで、車に興味を持ってしまいました。その後、中古で2ndカーを買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
中古で5年落ち、走行3万km台のの320dを購入
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R170 SLK 230 1999年式。走行18,800kmの事実上のワンオーナーカーを ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VWゴルフ コンフォートライン。16年式。色はタングステンシルバー、1.2Lターボです。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2003年式BMW320i(E46)です。格安で程度が良かったので、走行50,700km ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation