• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NeoNaoのブログ一覧

2017年05月11日 イイね!

カーシェアを試してみた(2) カレコでメルセデスCLAを借りてみた。

横浜駅周辺でカレコのカーシェアを利用しました。
車種はメルセデスCLAシューティングブレーク,走行距離約20,000kmの車でした。
料金は170円/10分。90分間借りて1530円でした。カレコは6時間以内の利用では15円/kmの距離料金がかかりません。また、予約時に10分単位の料金体系か、6時間以上のパック料金かを選択する必要はなく、予約時間と時刻で自動的に最安の料金が選択されます。

カレコは、基本は、スマホを使ってホームページ経由で車を解錠します*(ハイテクですね!)。
ところが、30秒すると自動的に施錠されるようになっており、このことを知らなかったため、施錠されて車に入ることができなくなってしまいました。仕方なく、サポートセンターに電話して、サポートセンターから解錠してもらい、中に入りました。

動き出そうとしたところ、操作方法がわからない。メルセデスはシフトの位置がステアリングコラム右側にあり、サイドブレーキも右側にあり、他の車と異なります。そのため、操作方法の確認に時間がかかってしまいました。結局、マニュアルを読んだりしなくてはならず、三井リパーク駐車場を出るまでに20分ほどかかってしまいました。
 駐車場を出るときは、専用の定期券カードで出ます。駐車場によって、ナンバー認証だったりするので、出発前に確認が必要。
 また、駐車スペースには一般車が止まらないように、ポールを置いておかなくてはなりません。一度車を降りて作業しなくてはならないので、ちょっと面倒です。

車自体は乗りごこちは堅めですが、ボディ剛性が非常に高いので、路面からのショックが直接伝わることはなく、なかなか良い乗りごこちです。リアシートは、CLAクーペとは違ってヘッドルームも十分で、広さ的には及第点です。ただし、視覚的に閉塞感があります。前席のヘッドレストが大きく、前もあまり見えません。

ハンドリングはクイックで、ハンドルを切るとすぐ向きを変えてくれます。その代わり、100km/hを越えてからは少しハンドリングがナーバスな感じです。少し前のBMW(E46、E90等)に似た感じです。
後方視界は良くないです。バックカメラはついていましたが、バックカメラなしではバックできません。

借りた車は少し匂い(シート、あるいはペットの匂い?)がきつかったです。タイムズは消臭スプレーが室内にあるのですが、カレコはありません。

返却時は、三井リパーク駐車場に定期券カードでゲートを入り(通常の駐車券をとってはいけない!)、駐車スペースのポールをどけて、駐車します。キーをグローブボックスに戻して、車外に出て、スマホ画面で終了処理をすると施錠されます。

カーシェアで初めての車を借りるときは、操作を覚えるのに時間がかかるので、その時間を考慮しておく必要があることがわかりました。
 レンタカーなら、お店の人に聞けるのですが、カーシェアはマニュアルを読まなくてはいけません。また、駐車場の出方、入り方も駐車場によって違うので、これも出発前にカードがどこにあるか等チェックしなくてはなりません。

ということで、カーシェアを初めて利用するときは、時間に余裕をもたないといけないようです。


*ICカードでも解錠/施錠できるのですが、カードが発行される訳ではなく、手持ちのスイカやお財布携帯を登録して使う方式です。
http://www.repark.jp/carshare/tp/dc4/?utm_source=yl&utm_medium=cpc&utm_campaign=1&trflg=1
Posted at 2017/05/13 10:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーシェア | クルマ
2017年05月10日 イイね!

カーシェアを試してみた(1) カレコとタイムズ。

最近、カーシェアの車を駐車場で見かけることが多くなってきました。使い勝手を確かめてみようと思い、カレコとタイムズプラスの会員になりました。どちらも、最初の2ヶ月は約1000円の月会費が無料です。

カレコは料金が安めです。コンパクトクラス(フィット等)は、カレコが、一時間780円、タイムズが824円と差はあまりありませんが、ミニバンのノアは、カレコがミドルクラスで900円、タイムズがプレミアムクラスで1648円となります(ただし、フリードだとミドルクラスで824円となり、900円のカレコとほぼ同じ) ドイツ車は、カレコが1020円、タイムズが1648円です。

タイムズは全国にステーションがあります。それに対してカレコは事実上首都圏のみ。電車で地方に出かけて、そこから車といった使い方はタイムズでないとできません。

予約はすべてスマホで24時間できるので、夜間2-3時間だけ借りる、といったことができます。時間は10分または15分単位で課金されます。6時間以上の利用に関しては、お得なパック料金の設定もあります。

レンタカーと違い給油の必要はありません。その代わり、料金プランにもよりますか、1km当たり約15円の距離料金がかかります。

早速、カレコでメルセデスCLAを、タイムズでアウディA1をかりてみました。(つづく)
Posted at 2017/05/10 18:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーシェア | クルマ
2017年02月06日 イイね!

ゴルフのバイザーをとりはずす。

ゴルフのバイザーをとりはずす。雨の日に高速道路を走ると、雨水がドアミラー周辺のサイドウィンドウを伝い、ドアミラーがほとんど見えなくなります。
バイザーが原因ではないかと考え、バイザーを外してみました。
バイザーは厚手の両面テープで着いているだけなので、力づくで外すと意外にきれいに取れました。
はずしたのはフロントだけで、リアはそのままなので、少し変です。

雨天時の効果は未検証です。雨天時に高速道路を走る機会があれば効果が検証できるのですが...

追記(17/8)
結果はこちらに。
Posted at 2017/02/06 23:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW ゴルフVII | クルマ
2017年01月29日 イイね!

iMiEVをリース期間満了につき返却

iMiEV Mの5年間のリース期間が今月(17年1月)終了になり、1月15日に返却しました。

走行距離はちょうど28,000kmでした。
車両のダメージとしては、バンバーをぶつけたときにできた小さな割れがあったのですが、予定価格の41万円の査定でしたので、追加料金なしでの返却となりました。

リコールは何度かありましたが、初物の電気自動車にしては、走行中の故障もなく、さすがに日本車のクオリティは高いと思いました。

車自体は悪くないので、三菱自動車には今後頑張って復活してもらいたいと思います。
Posted at 2017/01/29 20:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | iMiEV | 日記
2017年01月09日 イイね!

ゴルフの横風への強さに驚く

昨日、1/8の午後は傘も使えないような強風を伴う強い雨だったのですが、Golf 7で東名高速を走っていても、ハンドルを取られるといったことはなく、横風が強いことにしばらく気がつかないほどでした。
 山間部に入って周りの車の速度が落ちてきたので、どうしてかと思いよく見てみると雨が横殴りになっているので、もしかして横風が強いのかなと思った次第です。

強い横風を受けても、微動だにしないので、修正舵を入れる必要がなく、また、雨の中、路面の凹凸もうまくいなしてくれるので、リラックスして運転できました。こんなに、悪天候に強い車はないのではないかと、少し感動しました。

でも、一つ欠点がありました。オプションでバイザーをつけたのですが、そのせいか、フロントウィンドウから伝わった水がサイドウィンドウのちょうどドアミラーの前のあたりを伝うので、右のドアミラーがほとんど見えないのです。
 前から気がついてはいたのですが、今回は雨が非常に強かったので、まったくと言っていいほどドアミラーが見えず、困りました。
 ディーラーに話して対策してもらおうと思っています。
Posted at 2017/01/10 00:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW ゴルフVII | クルマ

プロフィール

「コストパフォーマンスに優れた高級車(?) http://cvw.jp/b/243718/39083884/
何シテル?   01/02 03:14
06年に車を買い換えるときに、いろんな車に試乗し、そこで、車に興味を持ってしまいました。その後、中古で2ndカーを買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
中古で5年落ち、走行3万km台のの320dを購入
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R170 SLK 230 1999年式。走行18,800kmの事実上のワンオーナーカーを ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VWゴルフ コンフォートライン。16年式。色はタングステンシルバー、1.2Lターボです。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2003年式BMW320i(E46)です。格安で程度が良かったので、走行50,700km ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation