• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月07日

9月のドライブ1

9月のドライブ1 9月の最初の週末は、お友達と浜松ツーリングに。

いくつかのPAを集合場所にしてましたが、最初のPAでこの日の全員が集合するということに。
今思うと集合写真撮ったの…コレくらいかも。


今回は、BMW組、MINI組、ALPINA組。
せっかくなので、ALPINAを並べてみました。
代表的なカラーデコラインの組み合わせ。
アルピナブルーにシルバーデコ、アルピナグリーンにゴールドデコ。どちらもよい。
クーペには青、リムジンには緑がやはり似合うなと。


横から。
鍛造と鋳造の比較が出来ました。
どちらも特徴ありますので、どっちが好きってことはありませんが、スポーティなクーペには鍛造が似合うなと自画自賛。



ランチ後は、少し大きな駐車場でお話しを。
クルマ談義をしてる中で、少しだけ写真撮りました。
ホイールを替えてから一か月。
浜松くらい(200-300km/回)の長距離ドライブも2回目ですが、高速道路での加速や走行中の乗り心地は、鋳造より良いです。
コツコツと振動を拾いますが、高速域ではそこまでは感じません。違うところに神経がいってるかもですが。乗り心地というか、レーンチェンジのクルマの挙動が意のままな感じが気持ち良く、それが上回る感じです。軽快になった感じです。個人的に。
何より、軽くなった事で、気持ちですが加速が速くなりました。



風景を入れて写真撮ることが多いですが、車を中心に撮ってみました。

さて、翌日(一泊二日のツーリングなんです)は、浜辺に。

海とアルピナB4。
アルピナブルーと海と青空は、一番好きな組み合わせ。


BMWはブルーのボディカラーが沢山あります。
135iのお友達も合流して、青3台並べてみました。
ルマンブルー、アルピナブルー、エストリルブルー。グラデーションに並べました。
前車が同じ、M235iのエストリルでしたので、思い入れはありますね。今でも良い色だなと。



影と太陽の光が交互に。意外と良い感じに。


後ろからのCピラー
なんて、流麗なんでしょうか。
BMWの4シリーズはどこから見ても良いなあと思います。
6や8に比べると全長起因で全高が高くなる傾向にありますが、この車格ではトップクラスのCピラーのデザインではないでしょうか?
サテンの窓枠も良いのでしょう。



こんな風景は、ヨーロッパというよりアメリカな感じです。


ロスにでも来た感じですね。



この構図は初めて。
意外と良いかもですね。
リアスポは、アルピナ専用部品。自然なスポイラーがお気に入り。
アメリカな感じに、US仕様のテールが良い感じに。



ここからは、ツーリングの車以外の話。

初日はうなぎを食べに。浜松に。
浜松は、駅前の八百徳ばかりでしたが、クルマで行けるココに。並びますが、十分に価値があるお店でした。


二日目のランチは海鮮丼。
ココも定番ですが、何度来ても良いなあと。


社会科見学もしました。
浜松の航空自衛隊 広報館。
自衛隊を学べ、過去の戦闘機が展示されてます。
無料で入れるのが良いですね。


こんな感じで展示されてました。
日曜はパイロットもお休みのようで、基地での飛行は見られませんでした。


ブログ一覧
Posted at 2022/09/08 00:09:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

正式名称は?
sleepykoalaさん

2024年5月のドライブ3
onoshuさん

第56回インパクトブルー箱根ツーリ ...
キャンにゃんさん

アルピナB3ツーリング LCI納車
自然に天然さん

7月のドライブ3
onoshuさん

2023 9/24 impactb ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2022年9月9日 17:50
新しいホイール、同じ感想ですね。
この前、かなりのハイスピードで走りましたが、速度域が上がるほど追従性の良さがメリットになって現れてくる感じです。
ロードノイズ増と低速域のザラつきが気になるっちゃあ気になるけど許容範囲かな。
コメントへの返答
2022年9月12日 0:02
こんばんは。
トシ棒さんも^_^同じ感覚でしたか!
はい、低速域はかなり敏感な感じになりました。それ以上の楽しさがあるような気がします。

プロフィール

「私の車にもやってきた笑
左リアの模様。」
何シテル?   08/14 09:38
BMW ALPINA B4(F32:2015)に乗ってます。 いつかはアルピナ…遂に所有することになりました。 これまでは、↓に乗っててターボが好きなようです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正ステンレスペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:45:23
純正ドライビングモード増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:34:16
スポーツモード➕とグリーンモード➕ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 00:52:58

愛車一覧

BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2021/7/4~ 42577kmから
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2019.10.13-2021.7.4 走行 約25,000km(9,017 - 34, ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015.06.13-2019.10.13 走行 約55,000km(25,000 - ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いつかは乗りたいと思って購入。 車両価格以上にお金かけました。 4年で10万キロ以上乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation