• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diyマニアの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2023年5月18日

気合いのリアウイング修理!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
最近投稿が遅れているdiyマニアです(笑)
私のリアウイングは自作でドッキングして作ってまして~http://minkara.carview.co.jp/userid/2441317/car/1961602/9511552/parts.aspx

それを遡ること2021年5月に直したウイング、、
https://minkara.carview.co.jp/userid/2441317/car/1961602/6381478/note.aspx


リアウイングの失敗を隠すようにシート貼ってたんですが、日差しに負けてめくれ、ちぎれる(笑)本体はヒビがまた出てきてみすぼらしい、、で、しばらく本当に悩みました(笑)
ヤフオク等で買い直して作り直そうと材料探してみると物価高(´ω`)トホホ…で、重い腰をあげて修理することにしました(笑)
2
取り外し、シルバーのシートを剥がしていきましたが、ほんと苦労( ̄▽ ̄;)

次は本体をぺーバー掛け、割れには最新兵器!!Amazonのお安い樹脂溶接機買いまして、止めまくります(笑)
3
スイッチ押して押し付けて金具が溶けて沈んで行ったらスイッチ離して少し冷却、その後引き抜きを繰り返していきます(*^^*)
その後、飛び出した部分をカット!

そのあとに、溶接機に針金金具を付けて押し付けないように、溶かして埋めていくように溶かして完成(*^^*)
これ本当にオススメ(*^^*)
4
補修を終え、今回パテは前回ソフト99で失敗したのでホルツにしました(笑)
仕上がったらホルツのパテを手袋はめた状態でつかみ、指の滑らかな曲線でパテを塗っていきます(*^^*)

どんどんパテ盛り整形を繰り返します(*^^*)
5
祈るように、慎重にサブを薄く薄く吹いて重ねていきました(((;゚Д゚)))ドキドキ

前は勢いで吹いて塗装面がシワシワになったのでかなり回数多めでゆっくり吹きました(*^^*)

すると今回は何とか上手く行けました(。-∀-)ニヤリ
6
あとはホルツの塗料で塗り塗り~
最後はウレタンクリアでフィニッシュ!!

だんだん曇り空が迫る!!( ̄▽ ̄;)
ウイング触る時は何故か天気悪くて(´ω`)トホホ…
7
ついでにステッカー取ろうとしたら塗料ごと剥げたのでついでにオリジナル?ガーニッシュ塗装(*^^*)

どうせそのうちやり直すつもりなのでまぁまぁな仕上がり(笑)
ちなみにシワ少し出ました(笑)
8
塗って組みました(笑)
投稿時は既に数週間後のことですが色が合ってきた感じします(笑)
とても良い(。-∀-)ニヤリ
9
完了~^^

もう割れることは無いでしょう(笑)
、、実は途中で手を滑らせてまた割ってしまいました(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…
そのおかげでガチガチに出来ました(笑)
今回は樹脂溶接機のおかげで慌てず作業出来ました(。-∀-)ニヤリ
シルバーもよかったですがホワイトがしっくり来ます(*^^*)

、、その後しばらくすると雨降り出しました( ̄▽ ̄;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BP前期型に後期スペックBバンパーを装着(過去車)

難易度:

クールアクション 取り付け

難易度:

ルーフスポイラー 取り付け

難易度:

ボンネットエアバルジ 取り付け

難易度:

Dspeedカーボンボンネット

難易度: ★★

ボンネットダクト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月23日 21:54
こんばんは~。
なんだか「プラスチック溶接って、面白いよ~」と聞いた事ありますが・・・未知!汗w

塗装はホント、知識や場数が勝負の、「職人ワザ」と思いますね! タレは挫折感半端ないですし、湿気が多いと、仕上がりが白っぽく曇るし~!(;''∀'')

「ダメだったら、またそのうち~・・・」がDIYでの「醍醐味であり・・・逃げ道?」でもあるかと思います!♪w

そして私自身、逃げまくりで?~・・・はや何か月事案も?(;^_^A アセアセ・・・

ウンウン! キレイです!!♪
コメントへの返答
2023年5月23日 23:19
こんばんは(*^^*)

この樹脂溶接機、ほんと便利ですよ(`✧∀✧´)キラーン!
塗装はほんと難しいですね( ̄▽ ̄;)
何ヶ月事案、ありますあります(笑)
何事も慌てずのんびりやらないと行けないな~って思います(笑)

プロフィール

「@ぴいたんさん、 ありゃ( ̄▽ ̄;)
タペットカバーパッキン(プラグホールパッキン付き)を変えないとですね(´ω`)トホホ…」
何シテル?   05/27 21:29
diyマニアです。流用、加工で楽しいオンリーワンマシーンを作りたいと思ってます。 1度数ヶ月だけ修理工の端くれだった経験から、独学で学んだり、行きつけのショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファンベルト、パワステポンプ他諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:37:38
カプチーノ クラッチ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 21:31:15
フロントパイプ変えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 21:23:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
少しづつパーツを購入やら自作加工、またまた頂いたり(`✧ω✧´)しながら想いの込めたオン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
親が乗っていたのを引き継ぎ一時、乗ってました(笑) その後、人生の転機、レガシィ購入に ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
平成31年2月に中古にて購入~(笑) 条件はデフロックと4WD、燃費、割と新しい車、値段 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
軽トラの通勤では、色んな意味で若干不安がでてきまして実は通勤車(燃費さえよければ何でもd ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation