• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lazysheep作業隊長の"スカポン号(3号機)" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年8月16日

ニュースカポン号 洗車と車検整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
大破したスカポン号の次の箱として、HR34のAT GTスペシャルエディション(16.2万km)を購入しました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
まだスカポン号の大破の心の傷は癒えていないですが、前向きに次のスカポン号を作っていこうと思いますm(_ _)m
という事でまずは洗車からスタートしますwww
前オーナーは普段の足として使っていたようですが、あまり洗車されていないのか触り心地がガードレール状態で、いろんなところに汚れが蓄積していたので丁寧に洗車していきます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
2
ドアヒンジの上も砂まみれで、特にトランクの端の部分の砂汚れが蓄積していたので水と歯ブラシを使って綺麗に汚れを落としていきます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
ちなみにトランクの内装も全て付いていて、テンパータイヤも純正パンタジャッキも付いてて、トランクの底のサビも無く極上のフルノーマル車という感じですwww
3
汚れを落としたらコーティング剤をかけまくって水捌けもよくしておきました(^q^)
4
ボディ全体は水洗いで砂埃を落として、二回目に洗車剤を使って洗車しました( ^ω^ )
そのあとコーティング剤をふんだんに使ってちゃんと撥水するようにしました(^q^)
5
ボディもガラスも全て親水コーティングしてあるのかと思うくらい水弾きが無かったので、汚れを丁寧に洗い流して綺麗に撥水するようにしました(^q^)
ですが、鉄粉がついているのかなんとなくざらざらした触り心地なので、また今度ポリッシャーを使って綺麗に磨き直そうと思います( ˘ω˘)
6
ウインカーレンズもくすんでいたのでブルーマジックで磨きます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
7
ピカピカになりました(^q^)
8
そしてよくあるヘッドライトの黄ばみも…
9
ブルーマジックで3回くらい繰り返し磨いて綺麗にしておきました(^q^)
10
エンジンルームも砂埃まみれだったので洗車して綺麗にしておきました(^q^)
あとはエンジン始動時にオルタネーターのベルト鳴きをしていたのでベルトのテンションを張り直して修理しました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
バッテリー電圧は12.4V程度で、アイドリング中は13.6V程度だったのでオルタネーターはだいぶくたびれているようです( ˘ω˘)
前のスカポン号はDIYプチオーバーホールしていて14V以上の発電量だったのでまた今度付け替えようと思います( ˘ω˘)
11
そして灯火類チェックをしていたところ、左テールランプが片方接触不良で点かないのを確認。
前オーナーからこの話は聞いていたので、一旦電球を外してから接点を少し曲げ直してちゃんと点くように修理しておきました( ˘ω˘)
12
全体的に綺麗になったので今日はここまでにします( ˘ω˘)
まだ足回りの整備が必要ですが、焦らずちょっとずつ整備していこうと思います₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

3年半振りに車検。。|q •ㅿ•̀ )

難易度: ★★

車検を整備に入庫します!

難易度:

17年目の車検(8回目)

難易度:

車検+α

難易度:

車検整備。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月17日 5:19
外観に対しHRのA/Tなら大人しい使用歴でしょうからボディの傷みは少ないでしょう、イイ個体手に入れられましたね~。
コメントへの返答
2023年8月17日 21:39
知り合い(友達の友達)が普段の足として使っていた車体で、本当に全然いじられてないほぼフルノーマル状態でした(^q^)
何故か25GTTのリアバンパーになっているのと、アルティアバンパーに変更されてて、社外オーディオとスピーカー交換されているくらいですね( ˘ω˘)
ただ、外装の塗装はかなりくたびれてて純正塗装がパキパキになってます…
ツヤもほぼ無く、ちょっとサビが浮いてるので早めになんとかしないとですね(º﹃º )
2023年8月18日 16:56
いいタマが見つかりましたね。良かったですね。
何故か赤バッジなんですね。
コメントへの返答
2023年8月19日 9:05
ありがとうございます!
何故か外装はターボ用になっており、赤バッチとリアに25GTTのエンブレムが付いてます(笑)

プロフィール

「新たなスカポン号(3号機) http://cvw.jp/b/2446542/47158222/
何シテル?   08/18 15:52
Lazysheep作業隊長です( ^ω^ ) 愛車整備は基本全て自分で作業しています。 作業風景や友達の車の作業をアップしていこうと思います( ^ω^ ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALTIA アンサーバック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 18:49:24
RB26のオーバーホール/チューニング費用の目安について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 19:35:34
日産純正 R35インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 22:17:33

愛車一覧

日産 スカイライン スカポン号(3号機) (日産 スカイライン)
11年間共に過ごした愛しいスカポン号(2号機)を奥伊吹のナイタードリフトで大破させたため ...
日産 スカイライン スカポン(2号機) (日産 スカイライン)
享年25歳 命日2023年7月15日 奥伊吹のコンクリートブロックに激突しお亡くなりにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation