• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lazysheep作業隊長の"スカポン号(3号機)" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

左リアハブベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
横浜引越しの際に名古屋と横浜を何往復かした結果、一気にガタが来たのか左リアハブベアリングがガタガタになりました(º﹃º )
2
先週横浜にあるR34専門店のストレンジさんに顔を出して車検見積もりをしている時に発覚し、左リアのみがガタガタになっていました┌(。Д。)┐ あはは♪
車検見積もりついでにハブベアリング交換も見積もりいただきました(^q^)
3
ハブベアリングがガタガタゆえに名古屋に帰ることも出来ず横浜周辺をフラフラ…
みんカラ仲間のひろたかR34さんと海ほたるPAで初めてお会いする事も出来ました(^q^)
GWまでにハブベアリングを交換をお願いしたところ、次の日曜日(本日)に交換してもらえることになりました(^q^)
4
という事で2週連続でストレンジさんへ₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
早速リフトで上げてもらい作業してもらいました(^q^)
普段であれば自分でジャッキアップして交換をしてますが、横浜ではマンション住みなのでマンションの駐車場でジャッキアップして作業するわけにもいかず┌(。Д。)┐ あはは♪
5
店員さんや店長さんといろいろ車トークしている間に無事交換が終わりました(^q^)
代わりにLINK ECUや電動パワステ、電動エアコンなどの話を聞いてしまい、またしてもスカポン号を進化させようかどうしようかといじりたい欲が湧いて来てしまいました┌(。Д。)┐ あはは♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

APJクロス組み付け⑤ミッションケース取り付け

難易度: ★★★

APJクロス組み付け④クラッチハウジングへの組み付け

難易度: ★★★

APJクロス組み付け③カウンターシャフト

難易度: ★★★

APJクロス組み付け②メインシャフト続編

難易度: ★★★

APJクロス組み付け①ベースミッション分解

難易度: ★★★

APJクロス組み付け②メインシャフト

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン スカポン号(HR34改RB26DETT&5MT仕様)流用部品一覧 https://minkara.carview.co.jp/userid/2446542/car/3478572/8023859/note.aspx
何シテル?   11/26 18:33
Lazysheep作業隊長です( ^ω^ ) 愛車整備は基本全て自分で作業しています。 作業風景や友達の車の作業をアップしていこうと思います( ^ω^ ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントディフューザー 補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 18:37:18
カップリングファンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:12:24
カップリングファンの純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:11:48

愛車一覧

日産 スカイライン スカポン号(3号機) (日産 スカイライン)
11年間共に過ごした愛しいスカポン号(2号機)を奥伊吹のナイタードリフトで大破させたため ...
日産 スカイライン スカポン(2号機) (日産 スカイライン)
享年25歳 命日2023年7月15日 奥伊吹のコンクリートブロックに激突しお亡くなりにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation