• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-hideのブログ一覧

2011年06月04日 イイね!

今日は暑かったぁ・・らしいけど・・・。

今日は暑かったぁ・・らしいけど・・・。今日は久しぶりの!?休日出勤

いい天気みたいだけど・・・・一日の大半は事務所の中だったので
気温が30℃越えたらしいけどよく分からない!!

ちょっと早めに自宅を出て○○ミチさんのところにポンコツを預けて出勤。

○○オクで購入した中古スロットルの分解・洗浄・交換してきました。

仕事が終わって会社でみんカラ見てたら愛車紹介にバイクも登録できるようになったみたいなので
ヤマハSRで登録し直しました。

そして愛車に名前もつけて登録でできるみたいなのでそれもついでに・・・・
(名前は特別に意識してなかったけど・・・家族で通じるから名前かなぁ)

あ~段々暑くなるとエアコンどうしようかなぁ。
画像は先日の気まずい休日から・・・・
Posted at 2011/06/04 19:23:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポンコツ | 日記
2011年04月16日 イイね!

太いのと細いの・・・・

太いのと細いの・・・・今日はお友達のケロさんからレンタルしたマフラーを
交換をしました。

ボクもケロさんも
RSファクトリーステージさんの二寸管を
装着していましたが
ケロさんのは
中間パイプを60パイから50パイに変更してあり
特性的にもノーマルエンジンであれば
60パイでは抜け過ぎ感があるらしく60パイ→50パイに絞ったほうがいいらしい

見比べはここ

装着してしまえば見た目は違いがわかりませんが
今日知ったんですが二寸管もいろいろとバージョンがあるらしくサブタイコの
中に絞りの入ったバージョンとストレートのバージョンがありボクのはストレートで
二寸管の中でも一番音が大きいやつだったらしいです。

装着してエンジンを掛けると若干ですが音が小さく高いかな
乗ってみると気持ちスムーズになったような
エンジンを回すとボクのより少し高音でかなりいい感じ♪

しばらくこれで楽しませてもらいま~す。

ありがとうございました。

Posted at 2011/04/16 22:37:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポンコツ | 日記
2011年03月21日 イイね!

画期的!?雨漏り対策!!

画期的!?雨漏り対策!!普段はカバーをかけてありますが、雨降りの中、帰宅した時はカバーを掛けれず
そのままにしておくと必ず・・・・必ずシートが濡れてます。

昨夜、雨降りの中帰宅、さてどうしようかと、台所でビニール袋を探していたところ
目についたのが



サランラップ!!

すこし車体が濡れているほうがしっかりとつくみたいで、テープ等で留めなくても
朝までこの状態でした。

シートの様子はわずか濡れてはいますが、今のところは座っても気にならないレベル!

これいいかも!
そしてロードスターのトランクにサランラップが常備されることになりました。
Posted at 2011/03/21 11:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポンコツ | 日記
2011年03月11日 イイね!

以外に早く・・・・

以外に早く・・・・この前の日曜日に○○ミチさんから戻ってきた
ボクのポンコツ。

ついでにRSファクトリーSTAGEさんのトーイングフックの取り付けと
きっと自分しか分からないと思いますが、ナンバープレートを1.5センチほど下側に下げバンパーラインに合わせました。
ナンバーステーは社外品を購入しようと思ってましたが、
現状のナンバーステーのナンバーを留めている下に新たに穴を開けることで十分だよと教えてもらい加工してもらいました。

大満足♪

と見てくれは満足しましたが・・・・
走りの方が2千回転以下でスロットルオフするとパンパンパンと
アフターファイヤーがちょっと気になるので
○○オクをのぞいていると、ちょうどNA6の中古の点火コイルとスロットルの
出品を発見!そしてなんど同じ人が出品していました。
早く入手したいとのお願いをしたところ快く早期終了してもらい
現物を本日入手することができました。
(やっぱりロードスターに乗ってる人はいい人だ!感謝♪)

中古なので実際に取り付けてみないとちゃんと直るか
分からないけど今度の土曜日が仕事休みだったら取替えたいなぁ。
スロットル取り付ける時、新しいガスケットいるのかなぁ?
自分でしようかどうしよう
それともやっぱり3週連続になるけど○○ミチさんのとこ行こうかなぁ。


Posted at 2011/03/11 00:10:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポンコツ | 日記
2011年03月06日 イイね!

待ち遠しかった1週間

明日、○○ミチさんに預けてあったポンコツを引き取りにいきます。

アライメントとり直して貰いましたが
ほぼ、調整不要だったのことで違いの分からない男だと確信しました(笑)

先週GSでタイヤを替えた時にとったハズ!?
のホイールバランスは全然、狂っていたらしく取り直しました。

そして、走行中に何か引っかかり感?!うまく表現できませんが
なんだかたまに違和感がある事を伝え見てもらいました。
原因はいろいろあるらしいけど、点火コイルとISCVが特に怪しいらしい。
2個とも新品にすると結構なお値段!!
現状で「上手く調整をしましたよ」との事なので当分このままかなぁ。

ついでに見てもらったエアコンはコンプレッサーが終わってるらしく
このまま直してもまたどっか壊れる可能性があるので
今後のことを考えるとガスがR12からR134aのNA8C用エアコンに
一式交換したほうが得策らしいと・・・・・

課題はまたまた増えましたが、明日は久しぶりに走りにいくの楽しみだなぁ。


Posted at 2011/03/06 00:51:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポンコツ | 日記

プロフィール

「朝活楽しい http://cvw.jp/b/244985/48618436/
何シテル?   08/24 21:28
NA6CE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
ドゥカティモンスターM900 904cc L型ツインエンジン 初期型の空冷キャブの車体 ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation