• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月07日

行きました。ホンダに

行きました。ホンダに 今日は予定通り、ホンダへ六か月点検の為、行きました。
やはり、綺麗にしてから、来店したいと思ったので、軽ーく洗車をしました。

まず、水洗い。そして、全開にして拭き取り。

特に、普段目が届きにくい箇所を念入りに。


で、終了。もちろん車内も完璧ですよ。


お昼前にホンダへ。
駐車場に停めて、ふと、後ろ斜めを見ると、Nボックスの無残な姿が。事故査定士の方がいたので、
エアバックが開いてませんが?と聞いてみると、斜めに衝突したので、作動しなかったそうで、
正面は開きますが、状況によっては、このような事もあります。と言ってました。
なにか、最初に見たクルマが事故車とは、うーん、ちょっとねー。本日はサービスマンがふたりのみでしたから、店内もがらがら。お嫁様は待合室に残して、点検の現場へ行きました。まず、クリーナーで掃除しようとしてましたが、丁重にお断りしました。だって、家でやったもーん。
続いて、リフトアップ。下を確認できるチャンスです。
当たり前ですが、一か月点検時と変わらず、綺麗でした。スリ傷以外は。

あとはオイル点検、空気圧などの点検で、あっさり終了。

あとは作業納品書の作成で店内へ。暇だったので、お手洗いをパチリ。意味ないですね。

お決まりの福袋をいただいて。

スケールカーの数々。





結果、異常なし。

帰って、福袋の中身を確認して

現時間に至っております。
あ。帰りにケンタッキーフラチキ6ピース買って帰りました。
また、ゆっくり残りを晩にいただきまーす。
あ。韓国のちげも食しました。
ブランケット、クルマの仮眠用に使おうかな。
家に置いとくと、お猫ちゃんの仮眠用になりそうですから。
以上、報告でした。





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/01/07 16:24:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2016年1月7日 18:59
ばっちり見せてもらえていいですね。
しかも何事もなく何よりです。

自分の所は中々言い出せない雰囲気です。
一度はじっくり見てみたいですが、
見たくないものも見えてしまって、
ショックを受けるかも(笑)
コメントへの返答
2016年1月7日 19:13
コメントありがとうございます。こうやってコメントをいただいたら、みなさんがどう思われているかわかりますからね。
えー、ばっちりではなくて、前方を確認していたら、さっさと降ろしちゃいました。
ホントはマフラー辺りもしげしげ見たかったのですが、仕方ないですね。
想像していたよりも、綺麗でした。
これでまた、洗車に対して、力が入りますね。
ほんとは下も高圧洗浄したいけど、家庭では無理ですね。
僕は初対面の人でも遠慮なく話してしまいます。それが、長所でもあり、短所だと自負してます。
今年の11月頃マイナーチェンジがあるそうですよ。
早いですね。
また楽しみにコメントなどお待ちしておりますので、ヨロシクお願いいたします。
2016年1月7日 19:03
こんばんは
6カ月点検お疲れ様でした。
自分の車の下回りはなかなか見れませんから私も点検の時は覗きに行きますよ。
FFはカバーされている範囲が多いですね。4WDだとエンジン下のカバーは有りません。
後退時にカバーに積もった雪を入れてしまい脱落するからということらしいです。
さて、私は雪が融けた頃には1年点検です(早いなあ~)
コメントへの返答
2016年1月7日 19:26
こんばんは。ほんとにいつもありがとうございます。
サービスマンに ここで見ているお客さんいますか?なんて聞いてみたら、 私の知るかぎりいませんねー。 と言われてしまいました。
20代にGS勤務の時、リフトアップしてましたが、隙間だらけで天井が見えました。
ホントです。
今日改めて、シャアを見させてもらいましたが゛、スキマは皆無です。
ところで、今年の11月頃にマイチェンがあって、センシング付みたいで、出るみたいですね。ホンダの人も言ってましたから、たぶん間違いないと思います。
最初から付いてたらよかったのに、と思います。
まあ、安全運転していれば、関係ないとおもいましょうか。
すみません。話がそれてしまいましたが、
また、コメントぜひお待ちしております。
今年もよろしく、お願いいたします。
ありがとうございます。
2016年1月7日 19:05
元祖かれんさん こんにちは

車の下周り...
4WDとは随分違ってスッキリですね^^
きっと室内もFFの方が静かだと..

それにしても洗車をしてから
半年点検に出かけるとは
綺麗好きな元祖かれんさん
ならではですね^^

コメントへの返答
2016年1月7日 19:40
こんばんは。いつも、コメント感謝いたします。4WDの下を見られた事があるのですね。僕は4WD乗った事がございませんので
よく、分かりませんが、隣のお○○様が居る時はうるさいですよ。 おっととと、聞かなかった事にしてくださいね。
僕は暇ばっかりありますし、洗車はやさしーく、手洗いで、がモットーですから、隅々まで
洗ってやります。
すると、結果的に何かおかしい所があったらすぐに発見できますからね。
もう、綺麗好きを通り越して、変態ですかね。 あははは。
ともあれ、結構カラダを動かしますので、いい運動にもなりますよ。
正に一石二鳥だと思います。
長々と書いて申し訳ございませんでした。
また、コメントお待ちしておりますので是非。

マイナーチェンジ、ちよっと気になりますね。

ありがとうございます。
2016年1月7日 22:21
6か月点検お疲れさまでした(^^)

シャトルを下から見る機会はなかなかないですね。点検の時はいつも店内で話が盛り上がっていて、いつの間にやら終わっている感じです(*^^*)

私も雑誌でマイチェン情報見ました。
かなり気になる話題ですね☆
コメントへの返答
2016年1月7日 22:44
モコさんこそ、いつもコメントありがとうございます。
点検のほうは、全然疲れていません。
実は手洗い洗車省略、空気圧点検省略、
室内清掃省略で予定が40分がものの、15分程度で終わっちゃいました。
だいたい、自分で確認できるのが、ほとんどでしたので、何か、拍子抜けでしたね。
あと、マイチェン。センシング、最初から付けとけよなー。って思いません?
出し惜しみなんて、ずるいですよねー。
デザインも、現行より、カッコよくなったら、
ハァー、のため息ものですよね。
特仕の時は、あまり、うらやましくは感じませんでしたが、今回のは興味津々ですよね。
今更言っても仕方ないのは、わかっているんですがね。
上のコメントでは ちよっと、なんて書きましたが、だいぶ、気になってきました。
きりがないのはわかってはいるのですが・・・。
また、コメント書いて、憂さをはらしましょうか。  おとなけ゜ないですね。
また、コメントなどお待ちしております。
ありがとうございます。
おやすみなさい。

プロフィール

「ホントかなぁ❔」
何シテル?   08/20 13:55
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54
【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation