• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月28日

うーん。悩みます。

うーん。悩みます。 おはようございます。
ある事で悩んでます。画像を見たらわかると思いますが、ツィーターを付けようかなあと。
以前乗っていたカレンにはカロッツェリアのツィーターが中古車でして、前のオーナーさんが
付けててくれてまして、すごく、高音がメリハリといいますか、ぶっちゃけイイ音で鳴ってたのを
記憶してます。
ネットで検索しても、そう、高価でもなく、シャアの雰囲気も崩さずに、取り付けできそうですし、
ただいま検討中です。
以前のフォグランプ取付け不可のお値段より若干安くなるか、同等程度だと思います。
まず、第一候補はケンウッドのこの機種。


あまり、派手でなく、向きも変えれるので、デザイン的にはいいかなー、と今、現在は思っています。
二番目は

です。以前のカレンに取り付けられていたタイプは記憶では、ほぼ球体でしたが、若干、デザインも
変わってしまいました。
なにより、気になるのは、スピーカーネットの内側のV字のデザイン。僕的には気にいりませんね。
あと、三番目ですが、

クラリオン製のですね。ですが、青い色のデザインか゛派手すぎるかなー、と思ってます。でも、みんカラの他の取付けされた人は音質はこれがいちばんいいといわれているし、ほんと、悩みますよね。

本音を言いますと、スピーカーとセットで交換したいのですが、そこまでしなくてもいいかなー、とも思いますし、今のノーマルの状態でも、十分満足してますしね。

みんな、こんな経験ありませんか?音質調整をいじくったり、フロントとリアの音量バランスを調整して
うん。これだ。と思って設定して、日が経って、ノーマルに戻したら、その方が音のバランスが良かったとか。
所詮、人間の耳なんてそんなモノだと思うんですよねー。
何が言いたいかと言うと、どんなに高価だろうと、安価だろうと、しばらく聞いているうちに
耳が順応してくれるので、あまりカスタムする必要はないんじゃあないかと思います。
じゃあ、こんなの書くなよとか、思われる方もいると思いますが、あくまでも、僕、個人の感想ですから、気にしないでくださいね。

これを書いている最中でも、取り付け六割、そのままでが四割で悩んでますから、ね。
多分、取り付けはすると思いますが、どちらにしても、実際に試聴してから、決めたいですね。
明後日、お休みですから、オートバックスか、黄帽子へ行って見ます。
ネットのポイントもよく調べてから。ですね。
取付け位置もフロントドアか、ダッシュボードかというのも悩みますしねぇ。





誰か、付けていられる方居ましたら、教えてくれませんかねェ?

失礼しましたー。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/01/28 11:05:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2016年1月28日 12:37
コンニチハ(  ̄ー ̄)ノ

私は、アルパインの8型ナビとオリジナルパネル作成、アルパインの上から2番目?のちょっと良いセパレートスピーカーを簡易デッドニングと合わせて、納車後にジェームスに1W預けて施工してもらいました❗

前車エアウェイブはアルパインのナビとイクリプスのセパレートスピーカー+むら青デッドニング仕様でした( ・∇・)

おっしゃる通り、前車で良いと思ってましたが、シャトルの仕様で更に良く聞こえ、そのうち慣れてしまうでしょう( ̄▽ ̄;)

暖かくなって、気が向いたらむら青デッドニングをするカモですが…( ・◇・)?

何でもそうデスが、上を見たらキリがないデスし、そんなに良い耳もおカネもないデスので…(; ̄ー ̄A

ちなみにツィーターはダッシュボード派デス。ドアだと開け閉めの振動で取れてきそうな気がするコトと、高音が近すぎる気がするので…(  ̄ー ̄)ノ
コメントへの返答
2016年1月28日 13:13
早速のコメントアドバイスありがとうございます。
僕も取り付け位置を確認して、うーん。の状態なのです。
埋め込みのタイプでもありますが、あまりにも、お値段が安すぎて、逆に?感が沸きますし、埋め込みと言う事は、大穴を開けると言う事ですしね。

アルパインもまだ、見てませんので、これから、確認します。

話しは戻りますが、取り付けの位置決定も
安易にはできませんし、サイドエアバックの
兼ね合いも関係してきますから、・・・・。

あー。もう、白紙にしましょうかね?
取付けしたら、掃除なんかも、しにくくなるし
以前のカレンはドアの先端の三角部分に
見事に取り付けされてましたが、シャアには
その取付けできる部分もないですし、なやみます。
カーレーダーはミラータイプですので、ダッシュはすぐに取り付けはできますが、ね。

ホント、参考になりました。
一度、冷静になってよーく、検討致しますね。

ありがとうございます。

2016年1月29日 8:40
元祖かれんさん おはようございます

私もシャトルの音質が当初
納得が行かずスピーカーを
替えようと思っていました

自分の好み...
元祖かれんさんが仰るように
聴くジャンルによって微妙に
違うのですね

なのであまりに細かく
好みに合わせようと思うと
イコライザーを取り付けるより
方法が無いのかな?と
思う次第です^^;

今はとりあえず現状で
納得状態の私...
音は上を見たらキリがないので
こんなもんと自分自身に
言い聞かせています^^;
コメントへの返答
2016年1月29日 9:19
おはようございます。正直、今も悩んでおります。
これから、オートバックスと黄色い帽子に
現物といくら位で取付けできるか、
暇つぶしも兼ねて、行って見ますね。
僕のはMOPナビですし、EQ付けるスペースもないですから、実際に試聴できるチャンスがあれば、それで決めれたらいいなー、と思います。
10時開店ですから、ちよっとワクワク。
買わないとしても、行くだけで嬉しくなるこの気持ち、わかっていただけると思います。

また、コメントお待ちしております。

ありがとうございます。
2016年1月29日 19:29
純正の音には全然満足してませんし、娘からも早く良い音にしてと催促されております。

音楽聴くなら良い音がいいでしょう!

値段は其々お財布に合ったものをチョイスすればいいかと思います。

自分もボチボチやりだしてますよ!

休みの時に少しずつしてるんでなかなか進みませんけどね(;^_^A
コメントへの返答
2016年1月29日 22:39
こんばんは。
やりました。やりました。
ブログ長ったらしいけど見てください。

プロフィール

「一服なう🥰」
何シテル?   08/18 17:51
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:44:54
【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation