• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月06日

SUZUKI

SUZUKI おはようございます🤗




多分、WR250Rが




今日中にはご帰還するはずなんですが、




頭にはこのRG250Γ。カッコイイのが残ってます😘

今まで、各メーカーさんのバイクに乗って来ましたが、

もちろんSUZUKIのバイクにも過去に二種類のバイクを所有してました。🤗


まずは




スズキ RH250(1984)

「RH」とはスズキのワークスモトクロッサーの呼称だ。RH82なら’82年型の250マシン。同様に125ならRA、500はRNだ。RHは’70/’71/’72年の3年連続で世界選手権モトクロスを制覇し、続く’73年にそのノウハウを生かした市販モトクロッサーが発売されたが、その名称はTN250。’75年型でRH250、’76年型でRM250の名となった後、RHの名は市販車で’84年に復活したわけだ。今回は保安部品こそ付くものの、ワークスマシンに形もカラーもかなり近い。

最高出力35psは、’84年型でこそないが、’73年型RHに同じ。さらにこの数字は、RZ250やVT250Fというハイパーロードスポーツと同じ。ただ、RH250は乾燥重量103kgと、それらより20~30kgレベルで圧倒的に軽かった。ということは最高速度はともかく、短い区間では舗装路上でもRH250がRZやVTよりも速いかもしれない。

実際に乗ってビックリ。スタートから50メートルだったら同クラスの最強ロードスポーツよりも速い!と実感。実測したわけではないけれど、2スト単気筒エンジンならではのピックアップの良さ、低速からほとばしり出る高トルク。すぐに前輪が浮き上がる刺激も含めての速さが魅力と思えた。ちなみに他社の例だが、RZ250よりも単気筒195ccのSDR(これにしても’88DT200Rと同じエンジンだ)の方が0→50mでは実測タイムが上だったから、これは裏付けられそうだ。







実際、納車し、走りましたが、なんと、初日に事故!

情けないので詳しくは言いませんが、とにかく普通にアクセルをひねるとフロントが浮くのを覚えてます。

次に




GSX400S KATANA

自分は中型免許だから400を中古で購入しましたが、

その頃はマイカーは無く




YAMAHADT200Rと2台所有してました🤭

しかし、もっぱら乗るのは

DT200Rで、刀はほとんど乗らなかったですね🥲

しかし、たまに乗って加速を楽しんでましたが、車検があるので

バイク王に。

なんと0円😮‍💨

23万で手に入れたバイクでしたが、

今でもイイバイクだったのを覚えてます🥲

結局、メインは




オフロードバイク。

早くHONDA独占は終わって各メーカーさんから販売されてほしいですね🤭

ま、高齢化日本だからトライアルでもイイんですが。🤭

ブログ一覧
Posted at 2023/07/06 10:13:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昔はこんなにあったのに🥲
元祖かれんさん

「スズキ歴史館」の紹介です・・・た ...
エイジングさん

ずっと気になっていたものを
蓮襟さん

東京都23区から東京都下に!
senakunnLOVEさん

ロッパンジー
こまんぴゅーさん

スーパーカブ110、新車、納車、増 ...
buga88さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「風呂上がりのShuttleハイブリッド🤭更に今。🥵」
何シテル?   06/14 18:49
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【10名】グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 15:05:13
【松田次生選手】サイン入りウインカープレゼントキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 05:00:21
紫電改 胴体の組み立てとエンジンのドレスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 08:43:36

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation