• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2023年12月04日 イイね!

まあ、休日でしたが、無駄な時間を😮‍💨

まあ、休日でしたが、無駄な時間を😮‍💨こんばんは🤭

朝一








電気毛布を今シーズン初めて使って

初めて




ポータブルバッテリーを0残量に😮‍💨

そして






コレがあったのを思い出し、コチラに変更。

そして




を信じて待ってたら

クロネコヤマトから

遅延の電話が。😱


仕方無く


















ドラレコ設定や充電をやって時間潰し😮‍💨

で、やっと




午後3時に






コレが到着。🤭

気軽に配線を取り外し、




コレも充電しようと考えてましたが、出来る日は休日ならなんとか出来そうな感じ🤭

コードは短いし、納屋に穴を開けないとパネルを外に出せ無いから

やはり充電機で充電する方が手軽ですね🤭

これからやり直したい事は






コイツをなんとかする事ですね🤔




まさかコイツがこんなに出っ張っているとは思わなかったから

必ずカスタムして




屋根かボンネットに貼り付けてやります。

ちなみに今ラジオで






https://youtu.be/-6kZPPepgwI?si=5PwBsRZTxnTH7yFd

僕たちの失敗が😮‍💨

しかし改めて聴いたら

いいですね~🥲

年齢的にも合う様な歌詞だし。

しかし




コイツを失敗せずに外付けします。🤭

ではまた明日✌️



Posted at 2023/12/04 18:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月04日 イイね!

かろうじて😮‍💨

かろうじて😮‍💨こんばんは🤭ホントはこんにちはだったハズなんですが😮‍💨




午後3時過ぎにやっと届きました🤭

まずは








バッテリーに直結出来るOリング端子ケーブルがたしかに付属品としてありました。

で、




このバッテリー直結ケーブルを




文字通り直結。

そして




この吸盤を取付たら!




分かります❔インジケーターパーツの方が高い!😱

と言う事で外部の取付は今日はあきらめ




針金を利用し、車内側からエンジンルームにコードを通し




車内のダッシュボードの上に設置しました😮‍💨




コックピット側から見たら見えませんが




コチラに。🤭とりあえず置いただけだから手前にモバイルバッテリーを重しにしてズレたりしない様にはしました。




屋根とか




ボンネット上にカスタムして貼りたかったんですが、到着するのが遅すぎました。😮‍💨

印象としては




厚みがあって、曲面部分には貼り付けしにくい感じが😮‍💨

しかしまあ




手間取るだろうと思ってたコードを車内からエンジンルームに引き込む作業は数分で出来たからよかったです🥰

でも




気軽にパネルとコードを外して

WR250Rのバッテリーに接続するなんて言う作業は




またコレを抜き、WR250Rに接続するなんて出来ませんね😮‍💨

ちなみに




バッテリーに接続時、マイナスターミナルから外してしまったから

エンジンスターターの設定もやり直しまして




エンジン停止状態でこんな感じで

エンジンスターター作動後は




しっかりと充電されているみたいです。




ま、ことわざで言いますと

鬼に金棒。

転ばぬ先の杖。

と言ったところでしょうか🤭❔

ホントは




こっちに接続したかったんですが、シャッターを閉めて




ソーラーパネルを外の日当たりの良い場所へ設置するのも

一苦労するのは目に見えてますし。

ま、今こんな感じです。

ではまたあとで。



Posted at 2023/12/04 16:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月04日 イイね!

未だ来ず😮‍💨

未だ来ず😮‍💨こんにちは🤗






あまりの暑さで窓を開け、




コレの到着を待ってますが、

そろそろ午後1時が来ようとしているのに、全く来る気配は無し😮‍💨

やはり、昨日すんなりとは行かないかもなんて書いたら、ビンゴ🤬

で、今も待ってるんですが、




この電気毛布を




接続したら




ポータブルバッテリーがバッテリー上がりに😮‍💨

で、記憶を読み返したら




コレとは別の電気毛布を買って使った記憶が。

納屋ん中のテーブルを見たら




コレが😱

そして家ん中を探したら




ありました🤭




コレがあまり暖かくならなかったので買いましたわ🤭






さっそくコントローラーを接続していつでも使えるようにしましたが、

来週まで使う機会はございません🤭

仮眠でいちいち使うほどでは無いし。

コチラの電気毛布ならタイマーや温度調節可能だし、敷、掛けどちらでも使えるから性能的には




より上かな🤭❔

しかしコチラの方が厚みがあるし、肌触りはコチラの方が上みたいですね。

惜しむらくは、タイマーや温度調節が出来ない事。

それで




ポータブルバッテリー上がりが発生してしまったみたいですね🤔

シュラフだけでも今は大丈夫なんですが、やはり両方使った方が

暖かいから今度試しに使ってみます。🥰

やはり、車中泊や仮眠は何となくワクワク、楽しいですから。✌️

しかし



 
来ませんな〜😮‍💨
Posted at 2023/12/04 13:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月04日 イイね!

充電ばっかし🤭

充電ばっかし🤭おはようございます🥰




最高のお天気で




車中泊から目覚め、Shuttleハイブリッドを外に出しクロネコさんが到着するのを待ってました。

その間に




電気毛布




無呼吸症候群対応機器、スマホをポータブルバッテリーに接続してたら




残量が0に。😱

今充電なう

更に




車中泊で使った車内灯も充電。

他にも






コレも充電。

すると




今まで指定通りに到着してたのに

コレがなんと午後からじゃ無いと営業所に到着しないと言う連絡が!🤭

ま、ブラックフライデーでは仕方がないかと。




今はのんびりと朝飯も食べ、Shuttleハイブリッド内でゆっくりとしてます。

ただ




リアの結露。




熱線ヒーターをオンにしてますが、




未だ、下側が結露が取れない状態。

もしかしたら断線の可能性が❔

どちらにしても作業は午後からになりました🤭

ま、ことわざに

加法は寝て待て🤭

と言うのがありますから

気長に待ちなう🥰
Posted at 2023/12/04 09:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「正直 普通通り 走行していても巻き込まれる可能性は大!😮‍💨😱」
何シテル?   06/28 20:21
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 スクリーンシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 09:36:13
キイロビン発売50年ありがとうキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 17:04:28
しばらくこちらを毎日やります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 06:02:15

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation