• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぴ@ポンコツのブログ一覧

2015年07月14日 イイね!

☆K-CAR MEETING 2015 TRIBOJAPAN 名阪 第1戦☆に参加してきました!

☆K-CAR MEETING 2015 TRIBOJAPAN 名阪 第1戦☆に参加してきました!という事で、前日、展示イベントで、歌って踊ってコスプレしてたおっさんが、バリッと引き締まって走ってきました(
なんだかんだ言って、常連になりつつあるまっぴーです。

ヘロヘロで帰って、荷物降ろして、ジャッキとかラダーとか積んで、さっさと就寝。
翌日目覚めると、ゲートオープン15分前(!!)

すぐ出発して、受付までには、会場入り。
ささっとやじおさんに挨拶して、受付を済ませ、コースの慣熟歩行。
してると、MCの人に、黄色い人!!とめちゃくちゃいじられる。役得すぎるw

戻ってきて、荷物降ろしてると、開会式が始まり、イニBさんがこっそり登場w

開会式後、ゼッケン貼って、やよいさん謹製SPLマフラーに交換。
やる気も十分!!

今回のコースレイアウト
曲者は、パイロンセクション!



練習ヒート
ネックのパイロン8の字をどうするか考え、とりあえずグリップで抜けてみようとトライ。

もう、ほんどグダグダw
だめだこれwwww

本番1本目
SSモードで走るも、思いの外ブレーキが良く効き、駆動が抜けまくるw
あー、と思いながら走り、パイロン8の字は、奥の180ターンを、サイドターンに変更。
そこそこ決まる。
お陰で、ブレーキグダグダなのに、一気に2秒アップw

昼休み、お弁当をもぐもぐ食べながら、イニBさん、遊びに来たRACさんと談笑w
そうしてるうちに、タクさん、RIDさんも登場w
みんなでワイワイと楽しむw
ジムカは競技的に、短時間で集中しないとならないが、それ以外の時間、如何にリラックスするかも大事かと思いますねぇ。

出店ブースで、Moty'sの社長さんとお話させていただいたり(すごい話を聞いて思わず笑ってしまったw)ぷれぴかさんのところで、ホイールください。って言ってみたり、
(確かに安かったけど、サイズ的に無理だった)キノクニさんのところで、すごいボンピン見たり、ブレーキホースに思いを馳せたり(謎)まぁ、面白い話を色々聞けました。
あとは、DCTMさんのブースでジオラマ見ながら、コース面白そうすぎてやばかった…。
マジで行ってみようかなぁ…。

で、まぁ、ラスト一本。

本番2本目。
おかしい、前の人がいない。
ん?と思っていると、実は、前の人、マシントラブルで先に帰ったみたいで…!
気づかず、もうあと3台前って言うねw
さっさとスタートピットへ並び、順番待ち。

最後は、駆動抜けが起きにくいDsでトライ。
ロックさせないギリのブレーキをしながら、全体的にタイムを削って見る。

最後まで、0.5秒タイム更新。

正直、いくつかライン外してるし、サイドターンするポイント微妙にずれてるし、まだまだ削れる。
そもそもそこブレーキいらなかったような?って部分もあったりで、車のポテンシャルが大きく上がってる事を実感w

総合順位は、63台中、30位。
無差別級やSタイヤクラスも含めてなので、まぁまぁな結果かと。

KT-ATクラスでは、2013年の復活からの負けなし5連勝できました!



最後にやじお社長が、レースクイーンのチャンネーに声かけてくれたので、いい写真をパチリ!w



2日間、天気がもったことも最高でしたが、コツコツと組み上げていく車が成績を残してくれてるのが、本当に嬉しいです。

次の2015、第2戦も頑張っていきたいと思います…!

帰りは…。
RACさん、イニBさん、タクさんと、針テラスで飯食って解散。
方向が一緒の人たちは、楽しいドライブをして帰りましたw

いやー、暑い中、2日間、本当に楽しかったです…!

関連URLは、レーサーズナビ、リザルトなどです!
Posted at 2015/07/14 19:06:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | レース等 | クルマ
2015年04月06日 イイね!

この間の鈴鹿ツインサーキットのリザルトが発表されましたん。

鈴鹿ツインサーキット走行後、リザルトを受付のおねぇさんに渡すと、年間でタイムアタックの結果を年間ランキングに載せてもらえます。http://twincircuit.co.jp/free/g_ta_rank.html

あ、まっぴーです。


タイムアタックしてきた結果、3月のランキング25位(30台中)でしたw
軽カー勢4位!(7台中)



・・・うん、微妙w


軽カー勢3位になろうと思ったら、ラジアルのままであと2.5秒詰めないとならないっていうねwwww
この3位と4位の差は一体何なんだ!!!!くっそ悔しいわ!!!!!!

コペンとか、色々ずるくね?と思ったけど、2015年の暫定ランキング一位がカプチという現実(白目

同じ年代の軽カーがコペンを押さえ込んでるんだし、私も頑張らないと…!と改めて思いました。

ほんと真面目に、ラジアルのまま、3位に入るには、なにしたらいいんだ。
タイヤか?エンジンパワーか?




・・・腕かーーー!!ドラテクかーーーーーーー!!!!

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!



もう、ATだからとか、CVTだからとか言わないことにしました。
それが不利だとわかってて走ってるのです。
だから、それは、言い訳に出来ない部分だと、このビストロに乗って4年目にして思いました。
4年目という事は…











今年車検です、ぐぬぬ。。。
Posted at 2015/04/06 19:20:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース等 | クルマ
2015年04月03日 イイね!

この間の鈴鹿ツインのリベンジTA(フリー走行)の車載動画

この間の鈴鹿ツインのリベンジTA(フリー走行)の車載動画びっくりするぐらい参考にならないっていうねw
あ、どうもまっぴーです。
←走った人も含め、集合写真!
チェリオくんのワンチが、渋くてナイスだったなぁ。
走りももっと見たかった!







自分で言うのもなんですが、ステアリング操作だけは丁寧です。
バタバタ操作しなくても、車が安定してるから、余裕を持って操作できるいい車なのです。
トラクション性能は、そこそこにいいので、ラフに踏んでます。
後半、段々Zコーナーへの恐怖心がなくなってきた(トラウマが解消されてきた)ので、割と踏めてます。
黙るとやばいので、結構笑いながら走ってます、変な奴ですw

―この日は、楽しかったんだよ―。

今回は、走行部分編集無しのオリジナルなので、画質も荒れてるし、ちょっと見にくいかもです。
とりあえず、アップ!

Posted at 2015/04/03 16:45:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース等 | クルマ
2015年02月15日 イイね!

チーム六連星☆TC1000走行会に参加してきた!!

チーム六連星☆TC1000走行会に参加してきた!!どうも、まっぴーです。
表題の通り、TC1000の走行会に参加してきました!


まだ家に帰れてないので・・・。

ざっくりメモだけです。


1ヒート
51秒中盤
フロントリップの固定具が、壊れるw

2ヒート
48秒6
ランク見直しの為に、気合入れてアタック

3ヒート
sinano12さんを乗せて、ライン説明とヴィヴィオの解説
51秒フラット

4ヒート
48秒6
一番タイヤが美味しかった。気持ちよく走れたヒート。

5ヒート
48秒5 ベストラップ
裏マップ使用、リアが怪しくなってた、テールハッピー気味。


新仕様のヴィヴィオは、フロントが軽い。
あれだけ気持ちよく切れていくなら、足もちょっと見直したいね・・・。
あとは、リア、最終でズルズルし始めた。

空気圧は、フロント2.0、リア1.7のイニBさん直伝セッティング。
ホイールサイズを5.5J+36から5J+45にして、トレッドを減少。
タイヤサイズをそのままにしてるので、安定感を減らしている。
ホイールも軽くない。

でも、これは気持ちいい。
気持ちよく曲がる。

ヴィヴィオらしからぬ軽快な動きを見せる。

いままでのなかで、もっとも軽い感じに仕上がってる。

いい感じでした!

詳細は、また!
Posted at 2015/02/15 09:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース等 | クルマ
2015年02月13日 イイね!

明日、筑波にいくってよ。

明日、筑波にいくってよ。ということで、明日は、筑波のTC1000の走行会に参加するまっぴーです。
もう、死にそうです(

連日徹夜で車仕上げて、、、
って、今、まだインタークーラー繋がってないです。
エンジンピッチングロッドが気になって、昨日バラしましたw
そして、今、三重県、雪降ってますwwww

クッソワロタwwww

明日、もうスタッドレスでTAするか?オイwwww

まぁ。。。
車を戻す作業は、訳ないです。
1時間もあれば、十分。
荷物は、まだ何も積んでないけど、工具はもうつんだから、あと、ヘルメットとか適当にぽぽぽぽ~ん!です。

で、コース図UPしました。
青丸の部分は、意識してラインを狙ってみようと思ってるところです。
そこを綺麗に走れたら、タイム出るだろう。って感じで。
詳細の攻略は、あえて書きません。
sinano12さんと、タイム勝負しようと思ってるのでw
ヒント与えてたまるかwwww

ストレートは280mぐらいあるそうで、一周1050mぐらい。

ターゲットタイムは、参加する走行会の前回のリザルトから、11Aを履いたコペンが出してる48秒台とします。(コペン勢トップタイム)

今回も、コペン多いのですが・・・。

http://nsf.tc/~rokurensei/class64.html

私だけ、軽の多いクラスから外されましたwwww
くっそwwww

筑波1000は初めて走ります、優しくしてね☆ってエントリーシートに書いたのに…!
ぐぬぬぬぬぬん!!!!!

とりあえず、マーチ、スイフトあたりについていければ、目標のタイムには近づけそうです。

一応、走行動画もちらほら見てましたが、割とフラットなコースな印象でした。

エスケープゾーンも大きくて、安心(

でも、芝刈りはしないように、ターマック路面を走ります。。。

家に帰るまでが走行会なので・・・!


ということで、現地では、sinano12さん、よろしくっす。
あなたに全てかかってます(
Posted at 2015/02/13 19:04:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | レース等 | クルマ

プロフィール

「お盆休みが無いので、ヴィヴィオの修理が捗らない()外注するか…?」
何シテル?   08/12 18:09
斜めに真っ直ぐ。 それが、私。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年やりたいこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 01:08:31
イニBさんがやってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 22:39:18
MG-SPORT 
カテゴリ:走り系
2014/11/11 17:14:15
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットくん2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
うっかりまたハイゼットカーゴが私の所へやってきた。 仕事用だから。と思ったけど、会社から ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオバン4号 (スバル ヴィヴィオ)
色々と訳のあるRX-Rです。 書けばあれこれありすぎて書けないです( とりあえず、RX ...
スバル ヴィヴィオ ビストロ3号 (スバル ヴィヴィオ)
2019年、春、完成予定。たぶん。と言うか、完成してくれないと、アレ(?)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父がどっかから適当に見つけてきたクルマ。 その時、どうしてもS13が欲しかったのだが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation