• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぴ@ポンコツのブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

たまにはヴィヴィオの事でも書くか。

たまにはヴィヴィオの事でも書くか。14万の値札が誇らしく掛かってるヴィヴィオ(3号)が、あと1ヶ月ぐらいで出来そうとの返事をもらったので、ちょろっと書いてみるかと思った私です。こんにちは。






画像の3号機ですが、ヴィヴィオビストロ1号機と同じく5ドアです。
5ドアの標準ビストロに、SSの中身をぶち込むと言う事になりまして…。

ついに、グレードラインナップからも外れた謎の一台になり、やっと私だけの車って感じがします。

この間、ぉかずさんに会ったときに、「そう言えば、ヴィヴィオ、何台目ですか?」って聞かれて、「次、3台目だね」って言ったら、「ですよねw僕が免許取る前から知ってますもんw」って言われて、長く乗ってるなぁ…ふふふ(遠い目)。となりました。

気付けば、緑のビストロを手に入れてから、10年ちょい。
他の車も気になりながらも、まだやりきれてない。って気持ちでずっとビストロですよ。

2台目も、RX-R探してたら、ビストロ出てくるし、3台目は、箱探ししてたら、MGさんがビストロ見つけてくれるし、どうもビストロには縁があるようです。

んで、まぁ、色も2台目と同じで、ドアが2枚増える、楽で実用的な奴なんですが…。

復活したら、何しようかなぁ。と。


去年の6月に止まってから、車との付き合いが止まってしまい…。
色々の乗せて貰ったりレンタカー借りたりしてましたが、やっぱりそれは自分の車ではないんですよね。


抜けてしまった約10ヶ月を埋めるように、車と遊びたいなぁ。と思っておりますねぇ、えぇ。

今度は何しますかねぇ。
レプリカみたいな車作ろうかと思ったけど、そもそもこんなレトロスタイルでやったら、オールドミニみたいにしかならないし、エアロ考えようと思ったけど、つくもんねぇよ!!ってなるし、そもそもビストロにエアロとかあんまり似合わない()
人がしないような事ばっかりしてた結果でたどり着いた一台が、またすっぴんで渡されるワケで…。

時間は途方もなくあったのに、締め切り決めてなかったので、何も出来てねぇ()

とどのつまり、車見ないと実感ないんですよねぇ…。
MGさんとこ見に行けば見られるんだけど、なんとなく足が重い()



とめどない事ばっかりですが…。

ひとまず、車が出来る目処がたったっぽいのが、嬉しいです。

またSCのうなる音を聞きながら、うるさいマフラーに苦笑いしつつ、オーディオのボリュームを上げるのがねw
Posted at 2017/02/27 11:55:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2017年02月24日 イイね!

一番気に入ったのは…。走りだ。

一番気に入ったのは…。走りだ。運転席の幅もたっぷりありますよ(ドライバーズ・ミニ)。どんな方でも大丈夫。
どうぞ回してみてください。
……いい音でしょう? 余裕の音(直4エンジン)だ、馬力(SC付)が違いますよ」
Posted at 2017/02/24 17:47:43 | コメント(1) | クルマレビュー
2017年02月21日 イイね!

ぉかずトデーとサイドステップ

みんカラだってのに、カーライフを刻まないまっぴーです。
こんにちは。

仕事が一区切り付いたので、ちょっとだけ。


時は遡って、先週の末。

知り合いというか、みん友のぉかずさんがヴィヴィオのサイドステップを探してると。

ふと、家に、加工するかどうするか迷って放置してあるサイドステップがあるな。と思い出し、連絡を取ってみたら、合わせてみて、よければ欲しいです。とのこと。

そもそも、5ドアにはまともにつかないので、どうしようかなぁ。と思って放置してたので、引き取って貰うことに。

昼頃に現れたぉかずさんに、サイドステップを渡して、仮合わせしてみると…。


あらびっくり。
ほんの数センチ長いだけで、ほとんど違和感なく付けられそう。

と言うことで、無事に引き取って貰えることになりましたw
いやぁ、要らない物が片付いて助かるぜ

ぉかずさんは、角目のトデーバンで、サーキット行ったりして遊んでる人で、なんと言っても、速い。

鈴鹿ツインGのタイム聞いたら、そんなに変わらない(SC付いてるのに、遅いとか…orz)


やれるところが少ないトデーを、無理ない程度にきっちり弄って走れるようにしてあるぉかずさんの話を聞いたり、質問したりしてたら、なんかじわじわとやる気がわいてきた…ような(?)


てかねー、シンプルでかっこいいのよ。ぉかずトデー。
HONDAのハチマキに、左右ゼッケンのみで、ばりっと走れる低さに、13インチネオバとかさー。

渋い。かっこいい。

4速MTでキャブ車ってのも、泣ける。いい。

いやぁ、遅いですよwって言うけど、軽く仕上げてるもん、軽快に走るのは、火を見るより明らか。


いい刺激を受けた日曜日でした。




で、その夕方。
もう取り付けたらしい()

早いよ!!!


う~ん!
黒のままでも、ボディが薄く見えていいかも…?とか思ったりしてw

ゆくゆくは塗装するようですが、その仕上がりも楽しみです!
Posted at 2017/02/21 14:58:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2017年01月10日 イイね!

勝手に宣伝、DCTM

勝手に宣伝、DCTMどうも、勝手にDCTMを関西、東海方面で宣伝してるまっぴです。

でも、一向に行く人が見つかりません。
やーっぱ遠いからかなぁ。三重から片道800kmぐらいですよ?








と言うことで、2017年のDCTMのスケジュールが決まったようです。

そもそもDCTMって何やねん。って…。

DCTM、ダイハツチャレンジ東北ミーティングの略で、宮城県サザンサーキットにて行われるコースジムカーナ大会です。

なんとなく、ノリと勢いで2015年の第2戦、参加してました(写真、ナイター)
ダイハツ車じゃないと出れない。という縛りも無くなり、普通車(2L以下)でもいけて、ガチな人から、初めて走ります…!と言う方から、自転車!?まで!??!?!?のなんでもありな、お祭りっぽい大会です。

なんか、去年は、レーシングカートも走ったりしたようで、コースを5分以内に走りきれる乗り物であれば、なんでもOKっていうざっくりした感じですw

そこに、レースアナウンサー(ワッキー貝山氏)が、実況して貰えて、しかも、美味しく弄られます。
それはもう、おいしく!!(表彰式で、いじられた系です)
あ、あと、それをサーキット内だけ電波飛ばして、FMで聞けるっていう面白さですよ。
走った後のタイム読み上げも、ラジオがあればすぐ聞ける!

ともかく、車を使った楽しい遊びって感じで、気楽にアタックできます。


今年は…

練習会    2017年4月2日(日)
第1戦     2017年5月28日(日)
第2戦(ナイター) 2017年9月2日(土)
第3戦     2017年11月19日(日)
DCTMカフェ2017 2017年12月10日(日)
(ミニサーキット走行会)

と、盛りだくさんな感じで。
しかし、こっちからフル参戦は、人間的にも厳しいので、スポット参戦でどこかに行こうと思います。


ま、最大の目的は、DCTMで知り合った人に会えることと、うまいカレー&芋煮を食べたいからなんだけどねw

おーとまクラス、普通車と混同になるみたいだし、個人的には、胸アツ案件ですよ…!

関連URLは、DCTMホームページ
関連情報URL : http://dctm.info/
Posted at 2017/01/10 17:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

新年あけました。

新年あけました。こんちはーっ!!


どうも、まっぴです。






どうやら、2017年になったようです。

気分的には、2016年13月です。


さて、そんなこと言ってても仕方ないのですが…。

みんカラらしく、2017年、何したいかぐらい書いておこうと思います。



今年は、去年走れなかった分、走る…!



でも、今まで見たいにがむしゃらに走るだけじゃなく、ちゃんと考えて走ろうと思います。

セッティングを意識する。
車の動きを意識する。
自分の状態を意識する。

車がハードウェアと考えるなら、ドライバーはソフトウェアで、走りに置いても、結局ソフトの性能が、ハードの性能を引き出すのです。

クソゲーは、ソフトの問題。
ハードを生かし切れなかっただけ。

時間掛けて車作ってもらってるんだしね…。

と言っても、あまりに目標が無いのもあれなので…。

地元サーキットの目標タイムを掲げます。

鈴鹿ツインG:43秒台(ベストラップ-0.45秒)
ALT:32秒台(ベストラップ-0.38秒)

後は、遠征一発勝負で出したタイムだから、目標にしにくい。
通えるサーキットでのタイムを決めて、狙っていきたいと思います。

2017年、競技はちょっと微妙かなぁ。
車の目処が立ってないので、どの辺行ってみようか何ともかんとも。

今年中には車来るだろうし、東海G6ジムカーナには、参加してみたいと思ってるぐらいです。
Posted at 2017/01/06 18:03:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「仕事車もヴィヴィオもタイヤが死んでる。タイヤが死んでる。」
何シテル?   09/28 01:28
斜めに真っ直ぐ。 それが、私。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年やりたいこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 01:08:31
イニBさんがやってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 22:39:18
MG-SPORT 
カテゴリ:走り系
2014/11/11 17:14:15
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットくん2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
うっかりまたハイゼットカーゴが私の所へやってきた。 仕事用だから。と思ったけど、会社から ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオバン4号 (スバル ヴィヴィオ)
色々と訳のあるRX-Rです。 書けばあれこれありすぎて書けないです( とりあえず、RX ...
スバル ヴィヴィオ ビストロ3号 (スバル ヴィヴィオ)
2019年、春、完成予定。たぶん。と言うか、完成してくれないと、アレ(?)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父がどっかから適当に見つけてきたクルマ。 その時、どうしてもS13が欲しかったのだが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation