タピオカの行列をみて、感じたことです。
私は、行列にならぶのが得意ではありません。
並んでいる人にとっては、並んで食べるタピオカに、それだけの価値があるんだと思います。
もしかすると、行列に並ぶことで価値が増幅されているのかもしれません。
美味しさなのか、SNSへの公開ネタなのか、価値は人それぞれだと思います。
ここで、もしかして、タピオカの行列も、私のポルシェも同じなのか、と感じました。
今の時代、ほとんどのモノが便利になり「手がかからない」時代になり、逆に「手間をかけることができる」という事が、貴重になっているのかもしれません。
ポルシェも、買うのにも手間がかかり、乗るのにも手間がかかるという状況ですが、充実感は全く違います。
行列に並んで飲むタピオカと、同じ魅力なのかもしれません。
ポルシェに限らず輸入車全般に言えることですが、手間がかかるけど、それだけの価値があるって最高だと思います。
特に、定年間際になって、いろいろ考え直すようになってきた人たちにとっては、重要なのかもしれません。
おススメです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/08/27 21:04:52