• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月04日

定年ポルシェ、MTの坂道発進。

定年ポルシェ、MTの坂道発進。

 GT4に、初めて乗った時に、戸惑ったのが坂道発進でした。






 GT4の納車直後の話です。

 GT4は、25年ぶりぐらいのマニュアルでした。
 なので、納車前は、MTのレンタカーを借りて、練習しておきました。

 初めて運転した時は、緊張はしましたが、事前の練習もあり、普通に走ることができました。


 ところがです、坂道で止まり発進しようとした時に「パーキングブレーキって、電動だったけど、どうやって坂道発進するの?」と慌ててしまいました。
 とっさに回転を上げてパーキングブレーキなしで発進して、その場をのりきりました。


 調べたところ、GT4にはホールド機能があることがわかりました。
 クルマの傾きで坂道を検出して自動でブレーキをかけ、「HOLD」インジケーターを点灯させてくれるというものでした。


 実際に試してみると、自動でブレーキはかかるのですが、「HOLD」は点灯しませんでした。
 ポルシェセンターに聞いて見ると、

 「取扱説明書に記載してあるHOLD機能とは、別のHOLD機能なので、「HOLD」は点灯しません」

との回答でした。
 日本語はわかるのですが、意味がわかりませんでした。

 ネット調べてみてもあまり記載がなく、どうも、普通のケイマンだとパーキングブレーキを使ってブレーキをかけるらしいのですが、GT4だとABSのアクチュエーターを使ってブレーキをかけるらしいので、「HOLD」が点灯しないという話らしいです。
 確かに、ブレーキは違うので、それっぽい話ですが、謎のままです。


 最近は、この機能が働いた時のブレーキの感触がわかったので、特に不自由はしてませんが、いまだにPCの説明には納得していません。

 また、電動パーキングブレーキの場合、走り出すと自動で解除するので、坂道に停まった時にパーキングブレーキをかけ、そのまま発進するというのが簡単なようです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/04 20:51:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蛸屋さん
みぃ助の姉さん

増車しました(No6)。
LSFさん

久しぶりの担々麺!
のうえさんさん

ダム活しました2日目(三重県編)
TOKUーLEVOさん

熱海駅100周年のグッズが売られて ...
pikamatsuさん

5/16金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 ureakです。  訳アリで、再スタートすることになりました。  ポルシェは変わりませんが、GT4になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
981GT4からの買い替えです。 GT4からGT4に乗り換えるとは思っていませんでした。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
GT4に、乗せられてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation