中古車店で購入したポルシェを、ポルシェセンターで保証してもらう方法について記載します。
当然、どんなポルシェでも保証してくれる訳ではありません。
ポルシェの保証には、大きく4つあります。いずれも、保証内容は同じようです。
(1)新車保証
(2)認定中古車保証
(3)延長保証
(4)スタンドアローン保証
新車保証と認定中古車保証は、おわかりだと思いますので省略します。
延長保証は、新車保証や認定中古車保証を、1年あるいは2年延長する保証で有料です。ケイマンだと10万円/年ぐらいです。
今回のポイントは、スタンドアローン保証です。
ポルシェホームページの延長保証の説明にある下記の説明です。
「保証期限終了後、継続手続きをせずに一定期間が経過してしまった場合でも所定の車両点検と手数料をお支払いいただくことにより、再度、ポルシェ延長保証にご加入頂くことが出来る制度もございます。(車両の状態によってはご加入いただけない場合もございます。また、申請はご本人様による手続きが必要です。)詳しくはポルシェ正規販売店までお問合せください。」
中古車店で購入したポルシェを、スタンドアローン保証で、有償でポルシェセンターに保証してもらう方法です。ケイマンだと15万円ぐらいだと思います。
当然条件があり、無改造で全て純正部品を使っていることが条件となります。
ケース1)
中古車店で、ポルシェセンターで点検して納車するというのを稀に見かけます。この時に、点検と一緒にスタンドアローン保証をお願いしてみるのが良いと思います。
ケース2)
点検記録簿を確認して、なるべく、ポルシェセンターでの点検記録があるクルマを購入し、自分でポルシェセンターに持ち込み、点検とスタンドアローン保証をお願いします。
12か月点検のタイミングで、点検とスタンドアローン保証をお願いするのが良いと思います。
おおよその金額は、車種によりますが、点検と1年間の保証で30万円ぐらいだと思います。
ポルシェセンターも受けてくれない可能性もあるので、事前に、セールスと仲良くなり相談してみるのがよいと思います。
中古車店の方が、認定中古車より安いケースが多いので、どうしても欲しい車種だったりした場合や、金額的に安い場合は、有効だと思います。
ただ、中古車店もプロなので、このあたりの事情を踏まえて金額をつけているので、よく注意した方が良いと思います。
お決まりですが、自己責任でお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/03/15 16:52:10