• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月03日

定年ポルシェ、ポルシェ・センターへのお布施

定年ポルシェ、ポルシェ・センターへのお布施
 週末に、GT4を「由緒正しいポルシェ」とするために、ポルシェ・センターに行ってお布施を払ってきました。
 12か月点検を受けてきただけ、とも言いますが。





 点検?というより、維持のしかたになると思いますが、いろいろな考え方があると思います。

 (1)正規ディーラーで、法令で決められた点検項目に加えて、メーカー指定の点検項目を点検する。

 (2)安いところで、法令で定められた点検項目のみ実施する。

 (3)フロント・ガラスのシールのみ貼りかえる。これはNGです。

 上記に加えて、12か月点検は、受けなくても罰則はないので受けないという選択肢もあるようです。




 ただ、保証を受けるときに、正規ディーラーで点検整備を受けていることが条件になっていますので、私は正規ディーラーでの点検を選択しています。
 金額は、オイル交換、オイルフィルター交換含めて、約9万円でした。高い?安い?は、個人の判断になると思います。


 ネットを見ていると、ポルシェ・センターへのお布施と表現する人がいます。
 「お布施」とは、僧侶へ読経や戒名を頂いた謝礼として金品を渡すことをいいます。また、読経や戒名の対価という意味ではないので、読経料や戒名料という言葉は使わないようです。簡単に言うと、読経や戒名の対価プラスアルファという事だと思います。
 なかなか、うまい。座布団1枚。



 余談ですが、ポルシェ・センターの受付のお姉さんはキレイで、愛想がよいですね~。クルマを停めるとドアを開けてくれて「**様ですね。点検をお伺いしてます。GT4素敵ですね」と、営業トークとわかっていても、おじさんには毒ですね。
 さすがに写真はとれなかったので、雰囲気だけです。



 本日は、祝日で好天だったので、どこも混んでました。なので、箱崎です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/03 18:24:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2021年11月3日 19:24
こんばんは♪
ディーラーに持ち込まなくなって久しいです😓
もうかなり
古いので
どうでも良いかなって感じです😓
コメントへの返答
2021年11月3日 19:42
コメントありがとうございます。
 ディーラーに持ち込むのが目的ではなく、キッチリと点検・整備するのが目的だと思います。
 古くなると、マニュアル通りのディーラーより、老舗の経験をつんだ整備士さんの方がよい場合もあると思います。

プロフィール

 ureakです。  訳アリで、再スタートすることになりました。  ポルシェは変わりませんが、GT4になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
981GT4からの買い替えです。 GT4からGT4に乗り換えるとは思っていませんでした。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
GT4に、乗せられてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation