• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ureakのブログ一覧

2019年12月07日 イイね!

定年ポルシェ、退職金で狙えそうな中古ケイマン(令和元年12月)

定年ポルシェ、退職金で狙えそうな中古ケイマン(令和元年12月)
 昨日のPV数が多かったので、引き続きケイマン編を紹介します。
 個人の勝手な想定なので、責任は持てません。




 やはり、500万以下で、正規ディーラーの中古車を前提とします。


 911と違うのは、歴史が短いので、987からになってしまうところです。
 911の場合は、996まで予算を下げられますが、ケイマンの場合は987までとなってしまいます。

 状況としては、911でいう997前期と、ケイマン981が、だいたい同じ価格帯に入ってきます。

 ケイマンは、どうしても911と比較されて評価される場合が多いですが、単体でみればすばらしいクルマだと思います。この部分は冷静に判断する必要があります。



(1)987

 リヤのテールライト、スポイラーのデザインが、好みがわかれます。
 

 だいたい、200万後半~400万前半というところでしょうか。
 6~7万kmぐらいで消耗品が多くなってくるので、3万km程度であれば、不安は少なそうです。タイヤ、オイル交換等は別ですが。。。



(2)981

 400万前半~700万ぐらいでしょうか。役付はもう少し高いですが。

 ここは、迷うところだと思います。
 年式の違いはありますが、911の997と同価格帯になってきます。

 ケイマンの場合、乗り込んでみるとエンジン部分が鬱陶しいので、リヤシートのある911の方が馴染みやすいと思う反面、やはり、年式の差はあります。

 初年度登録から5年で、2~3万kmぐらいも狙えるので、消耗品交換の心配は少ないと思います。
 少ないと言っても、年1回の点検、オイル交換等で、10万円ぐらいは必要です。



 もし、退職金で、初めてポルシェを購入するのであれば、981のベースグレードで、数万km程度のものを探すのが、お勧めだと思います。

 ただ、「やっぱり、ポルシェは911だよ」と覚悟があるのであれば、997だと思います。当然、消耗品の交換は997の方が多いです。
 ネットに公開されている情報も、997の方が多い印象を受けるので、できることは自分でなんとかして、定年後の時間をクルマ弄りにするのもよいと思います。

 自己責任で判断して下さい。
 上がりのくるまには、チャレンジも必要です。

Posted at 2019/12/07 09:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ureakです。  訳アリで、再スタートすることになりました。  ポルシェは変わりませんが、GT4になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 345 6 7
8910111213 14
1516 17 18 1920 21
22 232425 2627 28
29 3031    

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
981GT4からの買い替えです。 GT4からGT4に乗り換えるとは思っていませんでした。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
GT4に、乗せられてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation