
定年間際の年齢でのスポーツマフラーについて、記載します。
このブログを見る方の年齢の方は、昔に、スポーツマフラーに交換されていた方も多いと思います。
余裕のある方は、アクラボビッチ等に交換されている場合もあるでしょうが、定年間際のポルシェの場合は、やはり、純正のスポーツエクゾーストになると思います。
スポーツエクゾーストについて説明します。
簡単に言うと、スイッチをonにすると、マフラーからの音が大きくなります。
仕組みとしては、エンジンの回転数が上がった時だけ、バルブを開けて音を大きくします。写真の真ん中あたりの丸いのがバルブを開く装置です。
車検で検査するのは、アイドリング時の音だけなので、アイドリング時はバルブを閉めているので、音はそのままなので車検もokとなります。
豪邸に住んでいる方は気にしないのでしょうが、私の場合は住宅密集地なので、近所には気を使います。奥さんからも、不評です。
なので、暖機運転も最低限としています。
興味のない人からすれば「うるさいだけ?」ですが、好きな人にとっては、年齢に関係なく、やめられないと思います。
やはり、スポーツカーの気持ち良い走りには、気持ち良い音が必要だと思います。
Posted at 2020/01/05 19:34:57 | |
トラックバック(0) | 日記