• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ureakのブログ一覧

2020年04月18日 イイね!

定年ポルシェ、アゴを上げて運転する

定年ポルシェ、アゴを上げて運転する
 新型コロナ対応の最前線で活躍している方には、感謝いたします。
 ところで、在宅で仕事をしていると何か落ち着かず、座り方について考えてみました。

 座り方といっても、ドライビング・ポジションです。


 私のシートポジションの合わせ方です。

(1)シートの前後位置調整
  クラッチ、ブレーキ、アクセルを踏んだ時の距離感がポイントです。
  気を付けているのが、フットレストに左足で踏ん張って、左足と腰でからだ全体の動きを固定できるかです。

(2)背もたれの角度
  寝かせる人もいますが、先ほどのフットレストと腰で、からだを固定できる角度にします。

(3)ハンドルの角度、距離
  これは、ハンドル全体に届く距離で、操作しやすいところにします。




 最後が、今回のネタのシートの高さです。

 タイトルに「アゴを上げる」と記載しましたが、シートを低くするあまり、駐車場、交差点等で、アゴを上げて体を背もたれから起こし、車体の先端を確認する人がいます。



 個人的にですが、この「アゴを上げた姿」というのが、どうも好きになれません。
 見ていると、「もっと、スマートに運転できないのかなぁ」と感じてしまいます。

 ただ、自分の姿勢、歩く姿もそうですが、なかなか、自分では気が付かないものです。


 クルマのカスタマイズだけでなく、運転しているドライバーの姿も気にしては、いかがでしょうか。
 お店のガラスに、クルマが映ったときに、クルマを見るのではなく、アゴを上げた自分を見て下さい。

Posted at 2020/04/18 09:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ureakです。  訳アリで、再スタートすることになりました。  ポルシェは変わりませんが、GT4になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415 1617 18
192021 22232425
2627282930  

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
981GT4からの買い替えです。 GT4からGT4に乗り換えるとは思っていませんでした。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
GT4に、乗せられてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation