• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ureakのブログ一覧

2021年12月22日 イイね!

定年ポルシェ、60過ぎてGT4のMTで大丈夫?

定年ポルシェ、60過ぎてGT4のMTで大丈夫?
 「GT4でマニュアルなんて、普通に運転できるの?」と聞かれたことがあります。

 自分でGT4に乗っていると慣れてしまってわからない事でも、乗ったことがない人は気になるようなので紹介します。
 今回は、マニュアル・ミッションを主に紹介します。


 GT4に乗っていると運転がうまいように思われる方もいるようですが、たぶん、年相応の運転だと思います。特に、サーキットを走るわけでもないですし。
 以前、ブログにも記載しましたが、GT4に乗るまではATばかりで、30年ぶりぐらいにMTにしました。


 GT4と言えども、特に気難しさがあるわけではありません。
 MTの操作に関してだけ言えば、普通にMTを運転できる人であれば、運転できると思います。

 981の時は、クラッチが重かったので、それなりの体力が必要でしたが、718はクラッチも軽く、想像以上に普通に運転できると思います。
 低速トルクもしっかりしており、クラッチを戻していくだけで、普通に動き出します。特に718は、クラッチを戻すと、自動的に回転が少し上昇しますので、昔のMTよりエンストし難いと思います。

 シフトダウンも、オートブリッピングをonにしておけば、自動で回転を合わせてくれるので、スムーズです。
 シンクロも付いているので、昔のダブルクラッチとかも必要ありません。


 もうひとつ、他の718などのMTと違うのは、シフトレバーです。
 ショートシフターと言うようですが、すこし、短くできています。操作する感触も、しっかりとしており、非常に操作しやすいです。
 これに慣れてしまうと、標準のMTが必要以上に長く感じてしまいます。


 どういう乗り方を想定して話しをするかの問題だと思いますが、乗れるか?と言われると乗れます。乗りこなせるか?と言われると「ちょっと」となると思います。

 ガンガン乗りこなさないとダメということではありませんので、オーナーの考え方の問題だと思います。

 でも、ちょっと踏み込むと、さすがに早いです。
 ちなみに、めいっぱい回すと、2速で120ぐらい?、3速で150超え、4速で200超えぐらいになります。

 しかし、年齢的にも、そんなに飛ばす年齢ではないのと、免許証も一枚しか持っていないので。
 日頃は、周囲のペースに合わせて、シフトチェンジを楽しむことの方が多いです。


 次回は、車両感覚の違いを紹介したいと思います。


Posted at 2021/12/22 16:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ureakです。  訳アリで、再スタートすることになりました。  ポルシェは変わりませんが、GT4になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
192021 22232425
26 272829 3031 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
981GT4からの買い替えです。 GT4からGT4に乗り換えるとは思っていませんでした。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
GT4に、乗せられてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation