• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ureakのブログ一覧

2021年01月20日 イイね!

定年ポルシェ、718GT4に買い替えた理由⑥

定年ポルシェ、718GT4に買い替えた理由⑥
 前回、718スパイダーとGT4が、並んで展示されていたところまで記載しましたが、年末年始で書きかけなのを忘れてました。





 私の場合、金額的、納期的に新車は無理と思ってましたので、認定中古車はよくみてました。
 718スパイダーは、事前に金額も把握してました。
 ショールームを見たのも、もし、このスパイダーの実物があれば見たいと思ったのが理由でした。




 ここで、想定外だったのが、両車の販売価格でした。
 
 そもそも、事前に調べた認定中古車のスパイダーの価格は無理と思ってましたが、「あれ?、GT4の新車の方が安いんだ。もしかして、無理すれば何とかなるかも?」と考えました。



 冷静に考えると、オプションで数百万変わってくるのは当たり前の話です。 スパイダーは、オープンにすると中が見えることを想定したのでしょうか、結構なオプションでした。

 しかし、GT4は、走りを中心に選択したようなオプションであり、価格も抑えられていました。


 その場にいたセールスさんも、熱心に説明してくれていたので、まずは「新車の購入実績がないけど、大丈夫なの?」と聞いて見ました。
 「GT4で即納できるのケースは殆どないので、すぐに乗りたい方には非常にお得で・・・」と、okの回答でした。


 御神からの「どうせ買うんなら、私なら新車の方がいいけど」という言葉が頭を横切りました。
 念のため自分が必要としているオプションをざっと聞いて見ると、最低限は揃っているという状況でした。

 一旦、冷静に考えようと、この日は帰りました。



 
 帰宅して、オプションリストと金額を見比べて、即納という状況も考慮し、冷静に考えました。
 また、御神の雰囲気も探った結果、これは「細かく確認しとかないと、後々、後悔するな」との結論に達し、翌日に再度訪問する事をセールスに連絡しました。


 一番のポイントは、納期、オプションを、どう考えるかだと思います。
 希望するオプションで、何か月、あるいは一年以上も待つか、それとも、こだわりが少ないのであれば妥協するか、のバランスをどうするかの問題だと思います。


 気持ち的には、金額の問題だけが残りました。


(つづく)

Posted at 2021/01/20 16:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月18日 イイね!

定年ポルシェ、首都高の料金について

定年ポルシェ、首都高の料金について
 昨日、緊急事態宣言中にもかかわらず、人込みにおりなければ大丈夫と思い、出撃してきました。

 しかし、また、リボーブリッジの通行止めにハマってしまいました。



 最初に寄った辰巳第2は、ガラガラで、ゲートブリッジもよく見えました。


 ビル群もこんな感じでした。



 この後、先月もハマった、レインボーブリッジの通行止めで、大黒まで行ってきました。
 辰巳第2は、トイレの前にディスプレイがあり、渋滞情報等を表示しており、必ず見ればいいんだよなぁ、と思いながら、見ずに通過して同じことを繰り返してしまいました。


 しかし、今回は、レインボーブリッジが通行止めになっていた時のルートを事前に確認しておいたので、すぐに大黒までか、と気持ちを切り替えることができました。
 途中の平和島PAでは、他人の不幸を見ることもできました。




 ここで、レインボーブリッジが通れない時に、なぜ、大黒まで行くかの理由を記載します。以前のブログに記載しましたが。


 正直、料金が安いからです。
 一旦、首都高を降りると、再度、料金を払わねばならず、そのまま大黒まで行きUターンしてくると、料金がかわらないからです。
 最短でUターン(周遊?)できるところが大黒という事です。

 まずは、ETC料金が前提の話しなので、勘違いしないで下さい。
 首都高の場合、「経路によらず、起終点間の最短距離(当面は料金体系の整理・統一における激変緩和措置を考慮し、最安値とする)を基本に料金を決定。」との料金になっております。

 環状線の場合は分かり易いのですが、環状線から延びているところでも利用可能となっているようです。
 ポイントは、上り・下り両方向に出入口のあるICです。

 例えば、以下のルートです。
 ・東関道 : 浦安から東京方面に入り、周遊して、浦安を通過して千鳥町で降りる。
 ・東北道 : 新郷から東京方面に入り、周遊して、新郷を通過して安行で降りる。

 私は、東関道のルートを使いますが、浦安→千鳥町370円で周遊できています。


 ちょっと、微妙に感じる方もいると思いますが、ETCがかってに取っている料金なので、不正にはなりえないと思っています。
 鉄道で最低料金で一筆書きで、というのと同じだと思います。


Posted at 2021/01/18 12:44:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月14日 イイね!

定年ポルシェ定年、評判の良い自動販売機

定年ポルシェ定年、評判の良い自動販売機
 クルマ・ネタではありませんので、興味のない方は、スルーして下さい。

 会社に、訪問者から非常に評判の良い自動販売機があります。
 ネタにするほどでもないと思ってましたが、紹介します。



 場所がバレてしまうと困るので、イラストです。



 連想形式で進めます。

(1) 外観は普通の自販機です。

(2) 種類は少なく、場所をとらないタイプです。

(3) 私も、他で見たことがありました。その時は、使って喜んでました。

(4) 会社にあると、めずらしくもなく、普通です。



 正解は、、、



「お金を入れなくても出てくる自販機」

です。壊れているわけでもなく、会社で費用を負担してくれているだけの話しです。

 でも、意外に、初めて見る人には「いいですね~」と羨ましがられます。
 慣れている訪問者の人は、勝手に飲んでますが。


 飲み放題だから、たくさん飲むかというと、私は冬場は殆ど使ってません。
 どちらかと言うと、こちらの方が好みだからです。これも無料です。



 どこの会社でも、お茶出しとかが問題になると思います。
 まとめて購入して置いておくより、飲んだ分だけ払えばいいし、という経緯ですが、話題性も考えると、意外によいのではと思います。
 セルフサービスでやる人も多くなり、業者さんが空き缶も持って行ってくれるので、手間もかからないと思います。

 御神からは、「今時、そんな良い会社に勤められるなんで、幸せだよ」と言われまています。
 仕事より、飲み物か~?。

Posted at 2021/01/14 15:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月10日 イイね!

定年ポルシェ、ドアストライカー・カバー

定年ポルシェ、ドアストライカー・カバー
 新型コロナ感染が拡大し、緊急事態宣言が発令され、不要・不急に関しては自粛しております。

 なので、自宅で、ドアストライカー・カバーを取り付けました。




 海外発送だったのと金額から、どんな物かは想像して下さい。
 物は、これだけです。



ドアを受け止める、フックの部分が、



このように、カッコよくなります。



 私の周囲には、正月早々「また、くだらない物を買ったの?」との雰囲気が漂っております。

 真似される方は、いないと思いますが、そのまま取り付けると当たってしまうので注意が必要です。
 裏側の両面テープで貼り付けるだけですが、私の場合は、厚みの少ないテープにして、ネジの出っ張りを避けて貼り付けました。


Posted at 2021/01/10 11:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月03日 イイね!

定年ポルシェ、初出撃

定年ポルシェ、初出撃
 年始のミッションをこなすのが忙しく、ようやく、初出撃できました。





 道路は比較的空いていたのですが、辰巳PAは激込みでした。
 到着した時が、ちょうど、スーパーカー御一行様が到着したタイミングだったようで、PAの外の進入路まで渋滞していました。


 三が日の最終日で日曜日だしなぁと、ある程度は想定していたので、辰巳PAに入るのを諦めて、箱崎PAに向かいました。


 やはり、箱崎PAもクルマは多かったのですが、クルマを停めて、トイレに行こうとした時に、見覚えのあるロータス・エリーゼを見つけました。
 暇な時に、クルマのYoutubeを見るのですが、そこにでてくるエリーゼでした。


 ユーチューバーと呼ぶより、趣味でやられている印象を受けて、楽しく見ているのですが「うるふの怪しいホームページ」というチャンネルです。
 ガルウィングのドアが特徴で、結構、楽しまれて維持しているのが感じ取れるチャンネルです。

 オーナーらしき人に、恐る恐る話しかけてみたところ、やはり、その方でした。
 Youtubeのしゃべりとは、ちょっと違った印象で、「クルマを見つけて、声をかけてくれた方は、初めてです」との話しでした。


 新年早々、辰巳PAは入れませんでしたが、まずまずの走り初めでした。 













Posted at 2021/01/03 21:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ureakです。  訳アリで、再スタートすることになりました。  ポルシェは変わりませんが、GT4になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213 141516
17 1819 2021 2223
2425 26 27282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
981GT4からの買い替えです。 GT4からGT4に乗り換えるとは思っていませんでした。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
GT4に、乗せられてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation