• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

関西フレフレついでにオフの写真と感想

11/23(日)の関西フレフレついでにオフやっちゃおう!!に、207CCで参加させて頂きました。前々回のフレフレ以来、数ヶ月ぶりでした。


●写真はコチラ!

関西フレフレついでにオフやっちゃおう!!(クルマ編)

関西フレフレついでにオフやっちゃおう!!(空港編)


●感想

・皆さんとお会いすることができ、とても楽しかったです。
 1~2年ぶりくらいにお会いできた206時代の知り合いの方も。
 初めてお会いした方も多く、素晴らしい一日でした。(感謝)

・クルマ好きな方ばかりなので、お話しが楽しいです。
 いい意味で強烈な方や、ふんわり楽しくお話できる方など、
 参加された皆さんの魅力に圧倒されてました。。。(笑)

・一日中ビッチリと隊列を組んで・・・的なオフもありますが、
 参加退出自由という集まり方は、気軽な感じでいいですね。
 このカラーが、今後、207オフの特色になるような気も。。
 私も、途中コストコに買い出しに出かけました。(笑)

・200台以上という主催者発表のうち、13台が207。
 最大勢力となるくらい集まってくださいました。
 これから、207同士で ますます楽しめそうですね!

・トランシーバー、はぐれたり迷いそうな市街地では、
 より一層便利なものだと、感心しました。。
 十数台用意するのは、なかなか大変ですが。。(感謝)


ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/11/25 06:05:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年11月25日 7:00
おはようございます♪

やっぱり遠征すればという思いがまた込み上げてきちゃいました(-_-メ)

獅子党の重鎮?にもお逢いしたかった~

今話題の全国オフではよろしくで~す!!!
コメントへの返答
2008年11月25日 22:17

こんばんは。コメントありがとうございます。

獅子党の重鎮、お話がおもしろくて、とっても素敵な方でした。。。

全国オフ、ホントに実現させたいものですね!

2008年11月25日 20:46
ほんとフリーなのいいですねぇ~

ナビありの方は目的地で合流すればいいし…
好きなルートを進んだりして楽しめます。

トランシーバー有効でしたね~
ボード行って使った事があったんですが。。車のオフにもいいですね~
通常の電話は…走行中は無理だし。。
私はヘッドセットを持ってるんですが。。
使いにくいんですよね。。
コメントへの返答
2008年11月25日 22:19

こんばんは。コメントありがとうございます。

トランシーバー、アマチュア無線モノが家にあったのですが、免許いらずの特定省電力モノは持ってません。。てこさんのがあると、ホントに助かりますね。。。

電話と違って、同報性があるのがいいですよね!

2008年11月25日 22:43
こんばんは!

オフ会のたくさんの写真ありがとうございます♪楽しく拝見させていただきました!

今回のオフはCC・SWが多く参加されましたね~!ホワイトレザーシートが映えておりましたね。

次回は妄想全国オフ会で!(W
コメントへの返答
2008年11月25日 22:47

こんばんは。コメントありがとうございます。

そうですよね。。。今回は、CCとSWも、がんばってましたね!

ホワイトのレザー、都会的でおしゃれな感じでした。赤のレザーはちょいエロな感じがかっこよく、茶色のレザーはシックな感じになります。どの色も、いい感じです。(笑)

妄想全国オフでお会いしましょう!(笑)

2008年11月25日 23:23
今晩は、
私も写真をアップしようと思ったのですが、
アングルが同じものばかりなので・・・。

トランシーバーですが、次回は自分の持っているものを準備してきます。
実は昨年、業務上必要と判断して買ったのですが、通信環境が悪くなって使わなくなった物を持ち帰ってきています。

さて、全国オフの話もちらほら出てきましたので、来月は、下見クルージングに行こうかと思います。
コメントへの返答
2008年11月26日 5:56

こんにちは。コメントありがとうございます。

トランシーバー、お持ちなんですね! やはり個人で1台ずつ持っていたりできたらいいんですけどね。。。

全国オフ、そろそろ本格的になりつつありますね。(笑)
2008年11月26日 23:03
お疲れさまです。
平日はなかなか自宅パソコンに向かう時間がなく
週末upになると思いますが、すみません。
皆さんの情報、すごく参考になります。
この週末、初回点検に出します。
1300km超です。
結果は また。
コメントへの返答
2008年11月27日 4:51

こんにちは。コメントありがとうございます。

ブログアップは、ムリなさることはないと思いますよ。。。私も、別ブログを含めて もう4年やってますが、ムリするとしんどくなりますので。。。

初回点検、お店に行けるのも楽しみですよね。。。


プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation