• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

ぼくのなつやすみ

ブログ一覧 | 子供とお出かけ | 日記
Posted at 2009/08/14 06:50:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年8月14日 9:09
しゅう206さん、おはようございます、マル運です。

ドクターイエローが見られて良かったですね(^^)
私も、数回しか見た事がないです。

ヘリコプターの運転をしてみたいです・・・どんな操縦方法なのかも知りたいし~

私が小さい頃にあった、頻繁に通ってしまいそうな場所です(笑)
コメントへの返答
2009年8月15日 5:56

こんにちは。コメントありがとうございます。

ドクターイエロー、私も初めてかも。。。多分。。。 ラッキーでした。(笑)

ヘリの操縦は、ビギナーモードを選択したので操縦桿だけだったのですが、さらに上のクラスのモードでは、ローターや後部ローターの出力まで調整できるようになっていて、本格的でした。。。(笑)

子供にやり方を教えるふりして、私もちょっと楽しみました。(笑)

2009年8月14日 19:23
私は子供にはあまり思い出は一緒に作れなかった分
今日は孫とクッキーとパンを作りました。

やっぱり自分で作ったものは美味しいらしい・・・。
満面の笑みで帰っていきました(笑)
コメントへの返答
2009年8月15日 5:58

こんにちは。コメントありがとうございます。

自分で作って頂く食べ物は、作って楽しいし、おいしいし、食べ物に成り立ちや大切さが分かるし、とても良いことですよね。。。。

パン作りは、うちでもがんばってみようかな。。。マシンはあるのですが、稼動率低いので。(笑)

2009年8月14日 21:47
キッザニア、相変わらず楽しそうですね。うちは、夏休みに行くか計画考えましたが、予約でいっぱいのようですね。

それにしても、本当に電車、汽車好きですねー。やっぱり、子供でも、マニア通しが集まるのかな?みんテツ?(笑)
コメントへの返答
2009年8月15日 6:00

こんにちは。コメントありがとうございます。

キッザニアは、夏休み期間中は予約いっぱいでしたね。うちは、メール履歴を振り返ってみたら、何ヶ月も前から予約してました。。。。 次回は、10月の平日に有休をとって、連れて行こうかと思ってます。

子供にも、鉄道マニアがいるようですね。。。例のお兄ちゃんと話をしていたら、古い列車にも詳しいし、鉄道模型のレイアウト自作してみたいだし、感心しました。(笑)


プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation