• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月19日

ブラジルクルマ事情1) 防弾タイヤとバイオエタノール


ブラジルに着いた日、最初に見つけた不思議がコチラ。

トラックのホイールの中心に、何かゴツイものが取り付けられ、
そこから車体の方へ、チューブのようなものが伸びていた。

9.JPG



気がついて見ると、少なからぬトラック・バスのタイヤがこの状態。
普通の乗用車には取り付けられておらず、不思議さ120%だった。

10.JPG



実はコレ、タイヤの空気を自動的に補充するためのデバイス。
ただし、整備上の目的から、空気圧を一定に保つのではない。

ギャングに襲われた時に、タイヤを銃で狙撃されてしまっても、
空気を補充しながら走り続けられるというのが、装着理由らしい。

日本人駐在員向けには、防弾仕様の普通車も存在するこの国...


---

クルマ社会において、防弾仕様が進んでいるのもビックリだが、
それだけではなく、ここは バイオエタノール燃料の先進国でもある。

写真のA...というのがアルコール燃料で、G...というのがガソリン燃料。
バイオエタノール燃料は、ガソリンのおよそ2/3というリーズナブルさ。

ただ、そのアルコールでも日本のガソリンと同じくらいの値段がやっと。
カローラ1台が400万円くらいというから、自動車はブルジョワなアイテムだ。

1.JPG

ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2010/03/19 15:37:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

12345
R_35さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年3月20日 16:28
こんにちは、マル運です。

補充をしながら走る・・・そんな狙われやすいんですね~
そこまで治安が悪いとは・・・

補充するために、エアータンクないし、コンプレッサーを積んでいるって事ですよね。。。

アルコール燃料、日本でも10年ぐらい前に話題になった、燃料があったような・・・
確か、ホースを痛めるとか問題があったとか・・・ブラジルに輸出されている車は対応されているんでしょうね。
コメントへの返答
2010年3月20日 19:42

こんにちは。コメントありがとうございます。

サンパウロの安全なエリアにいる限りは、滅多にそういうことはないですが、商用車やバスは、いろんなところを走るので、気を付けているのでしょうね。。。

現地の人の話では、何か補充できるデバイスが積んであるとのことでしたが、タンクなのか、コンプレッサーなのかは、聞き漏らしました。(笑)

アルコール燃料、こちらではFLEXのステッカーが貼ってある車がエタノール燃料対応仕様の車で、日本車にも対応車はたくさんあります。

2010年3月21日 0:28
すごい装置ですね。。。平和な日本では考えられない事情があるわけですね。どうぞ残りの道中もお気をつけて。

このデバイス、ドライバーが無頓着な場合でも常に最適な空気圧が維持されるわけですから、燃費にとっても有用かもしれませんね。ただ、そんな人がここまで立派な装置を購入するとも思えませんが・・

肌で感じるブラジルの景気はいかがなのでしょうか?
コメントへの返答
2010年3月21日 3:42

こんにちは。コメントありがとうございます。

ブラジルの交通事情は、また日本とはかなり違いますが、それはそれで味があるような気がします。欧州車が多く走っているところも、気に入ってます。(笑)

この装置、燃費対策としても役に立つかもしれませんね。その目的だけだったら、割りに合わないかもしれませんが...

肌で感じるブラジル景気は、なかなかのものです。特に、今日はセレブが集まるスポットを散歩してきましたので、なおさらかもしれませんが。(笑)


プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation