• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

マニア向けリサイクル封筒

マニア向けリサイクル封筒 とある鉄道イベントで、購入したオレンジカードを入れるためにと頂いた封筒。 何かの用紙をリサイクルして手作りした雰囲気で、不思議な線と駅名・社名・数字が細かい字で印刷されていた。 じっくり見比べてみて、これは鉄道の運行ダイヤを表現した「スジ」と呼ばれる書類だと気付いた。

スジ封筒の他にも、車両の写真が入ったクリアファイルや、図鑑のような台紙も付けてくれて、購入金額の額面通りに使えるオレンジカードなのに、大盤振る舞いのサービス。 どうりで、マニアっぽいお兄ちゃん達が列をなしていた訳だ。(笑)

そういう私も、子供のリクエストに応じて列に並んでいたのだから、もはや彼らが同士に見えてしまう。。。


ブログ一覧 | 子供と鉄道 | 日記
Posted at 2010/10/23 20:03:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 20:25
こんばんは、マル運です。

おおぉこれは、良い品だなぁ(^○^)

車両運用表を使った物ですね。
私も欲しい~
コメントへの返答
2010年10月24日 6:20

こんにちは。コメントありがとうございます。

スジ?ではなく、車両運用表というものなんですね。

そう言えば、車両所みたいなところが終点になっていた線もあったかも??(笑)

私も欲しいのですが、子供に頼んだら、却下されました。(笑)

2010年10月23日 22:00
こんばんは(^^ゞ

これはかなりなレアな封筒ですよね~♪
そのうち、すごい価値がでるかもww
マニアの間で(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 6:20

こんにちは。コメントありがとうございます。

そうなんですよね。実際に仕事で使ったものみたいなので、貴重な感じです。

我が家のマニアも大喜びです。。。

2010年10月23日 22:55
みなさん、ちゃんとモノを知っていて並んでいるんですね(笑)

10代の頃に、何かの鉄道イベントで古いスジ(長岡経由上野行の「はくたか」が載っていた)を買ったことがありますが、あれは見ていて飽きなかったです…。
本当の「特急街道」だった頃の北陸本線のスジは、楽しかったですね~。
コメントへの返答
2010年10月24日 6:21

こんにちは。コメントありがとうございます。

はくたか、上野行きの時代もあったのですね。。。新幹線開業前のことでしょうか。

当地で言うと、北陸特急は、サンダーバードがほとんどの印象で、なんだか画一的になってきた感があります。。。


プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation