• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

四月のデスクトップ

四月のデスクトップ
4月のデスクトップは、春らしい菜の花色のカングー。 予定書き込み欄が真っ白なのは、暇だから...ということではなく、グループウェアと連携した携帯のスケジュール帳を使っているから。 そのため、卓上カレンダーに求めるものは、機能性よりもデザイン。

自宅でも同じカレンダーを使っている。 付属のシールを見つけた幼児が、お出かけの日にはメガーヌのシール、記念日には花束のシールを貼ってくれるので、とても華やかに見える。

ルノーのカレンダーには遊び心があって楽しい。 単なる絵に見えるカングー部分にも、実は折り目がつけられていて、立体的に浮かび上がるようになっている。 こんなカレンダーを眺めていると、連休が待ち遠しくなってくる。。。

ブログ一覧 | ルノー | 日記
Posted at 2011/04/20 17:08:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

昼休み~
takeshi.oさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年4月20日 22:33
こんばんは、マル運です。

カレンダーもお洒落ですね(^○^)

連休は何処かへお出掛けですか?

コメントへの返答
2011年4月21日 6:22

こんにちは。コメントありがとうございます。

カングーさん、イラストにすると、いっそうおしゃれに見えますね。(笑)

連休は、いつものところへちょこっと。。。


プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation