• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月22日

タイヤの保管


我が家の裏手は、タイヤ屋さんのよう。 クルマ2台分のスタッドレスタイヤ8本に、交換待ちの新品夏タイヤ4本。 それに、みんカラで譲ってもらって次シーズンから使わせ頂くスタッドレスタイヤ4本。 合計16本ものタイヤがある。。。

夏冬の交換用タイヤは、ホームセンターで買った市販のタイヤラックに縦置き。 太陽光を反射する銀色の表地の分厚いカバーをかけ、陽の当たりにくい北側に置いている。 それ以外のタイヤは、ラックやカバー購入がまだなので、大型の黒いビニール袋に入れて、2本ずつ横置きにして積んでいる。

タイヤの保管って、縦置きと横置き どちらが正解なのだろう。 使用状態に近いのは縦置きだが、負荷が均一そうなのは横置き。 市販のカバーにも縦置き・横置きの両方があるし、タイヤ店の保管例もバラバラ。 イマイチよく分からない。。。

ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2011/04/22 17:03:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

フィギュア完成✨
エレメンさん

この記事へのコメント

2011年4月22日 17:32
こんにちは

タイヤのみでの保管に関しては微妙ですね
立てておくと一箇所に自重がかかりますし
寝かして積上げると潰れるし

ホイールにはめてあれば自分は横にして積上げます
タイヤのみならダンボール及び木片を内側に6ヶ所位
突っ張り棒にして横置きです

何にせよ早く使うに越した事はありませんけどね
コメントへの返答
2011年4月22日 18:23


こんばんは。コメントありがとうございます。

おっしゃるように、ホイールをはめてある場合と、そうでない場合とで、違うのでしょうね。。。

お店での置き方も、縦置き・横置きがありますね。突っ張りを入れてる所を見たことがないですが、意見を拝見すると、やった方がいいような気もします。

製造年から時間が経ったタイヤの経年劣化も、公式には「普通に流通している範囲ではない」ということなので、どこまでやったらいいものやら。。。

2011年4月22日 22:53
こんばんは、マル運です。

当家では・・・庭の物置に横置きです~
それも、8個(二台分スタッドレスタイヤ)のホイールセットを積んで(^^ゞ

上の方に上げるのが重くて大変なんですよ・・・いつか、ぎっくり腰をやりそうです。。。



コメントへの返答
2011年4月23日 14:48

こんにちは。コメントありがとうございます。

物置ですかぁ。。。いいですね。うちはないんですよね。(笑)

上の方、結構な高さになるので、つらいでしょうね。私、一度タイヤでギックリ腰になったことがあるので、お気をつけて下さい。。。

2011年4月23日 9:09
こんにちは♪

ウチはスタッドレスがないから、タイヤスペースは確保していません。
そもそも住宅密集地たがら、近隣との隙間に押し込むのが精一杯です(笑)
コメントへの返答
2011年4月23日 14:49

こんにちは。コメントありがとうございます。

タイヤスペース、確保しないで済む方がいいですよね。。。

うちは、置けるのは置けるのですが、屋根のある場所、日陰の場所となると、なかなかいい場所がありません。(笑)


プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation