• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

コメダ珈琲店、出店ラッシュ

コメダ珈琲店、出店ラッシュ 名古屋が本拠地のコーヒー専門店・コメダ珈琲。 コーヒーもおいしいけど、シロノワールのようなデザートも魅力的で、我が家でもお気に入りのお店になっている。

関西初出店の際には ずいぶん話題になり、物珍しさで 近畿二府四県の注目を集めたものだが、その後数年で あちこちにできた。 当地でも、お出かけ圏内で お店を いくつも選ぶことができる。 常連のお店も決めていて、コーヒーの回数券を財布に入れて持ち歩いている。

ただ、こう あちこちにできると、何か稀少性が失われた感があって、お出かけする回数も ちょっと減少気味。 新しいメニューでも投入してくれないと、飽きてしまうかも。 名古屋圏で出店されている甘味喫茶・おかげ庵という形態に、一店くらいは転換してくれないかなぁ。。。

ブログ一覧 | 子供とお出かけ | 日記
Posted at 2011/05/25 06:43:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年5月25日 8:22
確かに!
今時ファミレスでも季節メニューとか色々ありますもんね~!
コメントへの返答
2011年5月25日 12:02


こんにちは。コメントありがとうございます。

拡大展開が急なので、飽きられてしまう時も、一気に飽きられてしまうと思います。

おっしゃるように、ファミレスでも 季節メニューや何かで、工夫してますもんね。

こちらが心配しなくても、何か手は考えておられるのかもしれませんが。(笑)
2011年5月25日 9:04
おはようございます、マル運です。

こちらにも、出店ラッシュ状態が昨年ぐらいまで続いてました・・・
前は、10キロ程度離れた店まで行ってましたが、今は、5キロ圏内に3店もあります(^o^)

おかげ庵なんって店もあるんですね~
私も、和菓子系が好きだから・・・こちらのが良いかも(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月25日 12:01


こんにちは。コメントありがとうございます。

そちらでも、出店ラッシュが行われているのですね。5km圏内にそれだけると、かなり密度の濃い商圏ということになりそうですね。

うちの場合は、もうちょっと密度が薄いかなぁ。(笑) それなのに、スターバックスなんかと競合しそうな場所に、また出店しようとしてるみたいです。。。


2011年5月25日 15:19
こんにちは♪

コメダとおかげ庵、一番の違いはソフトクリームの濃厚さが違う…。(笑)

シロノワールもおかげ庵だと抹茶、MIX、バニラと選べます。
 ソッチカヨ…。(爆)
コメントへの返答
2011年5月25日 17:09


こんにちは。コメントありがとうございます。

クリームの濃厚さが違う...ますます気になります。(笑)

抹茶とバニラのミックス、メープルシロップと混ざったら、どんな感じになるのか。。。 おかげ庵、近くにやってこないかなぁ。。。

2011年5月25日 20:22
こんにちは。
おかげ庵だとシロノワールにかけるのは黒蜜シロップだったと思います。
抹茶は少なくともそうです。
ミックスもバニラもそうかな~
コメントへの返答
2011年5月25日 20:59

こんばんは、コメントありがとうございます。

シロップ、おかげ庵とコメダで違うのですね。知りませんでした !

ミックスもバニラも、黒糖だと、まが違う味わいなんだろうなぁ。。。


プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation